地域情報(街・人・文化)|スペシャルコンテンツ|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

スペシャルコンテンツ
  • 公開年月から探す
  • 検索
  • キーワード
  • 検索

スペシャルコンテンツ

  • NEW

    地域情報(街・人・文化)

    ラグと生きる人々の想いや歴史ごと持ち帰る|ラグの世界③
    イランやトルコなどの中東で手織りされるラグを取り扱う那覇市西の「Layout(レイアウト)のバイヤー、平井香さんによるラグ買い付け旅記。ラグ最大の産地・イランで、謎多きラグ「ヤラメ」を探しに出掛けた。
    2024/04/19
    編集部
  • NEW

    地域情報(街・人・文化)

    小花咲かすキク科2種|カッコウアザミ・ホウキギク|身近で見られる帰化植物⑬
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる帰化植物を解説。今回は、かわいらしい小花を咲かせるキク科の「カッコウアザミ」と「ホウキギク」を紹介します。
    2024/04/12
    編集部
  • NEW

    地域情報(街・人・文化)

    2024年公示地価|経済の活発化が地価上昇を後押し|変動率11年連続プラス 住宅地は全国トップ
    国土交通省は3月26日、2024年1月1日時点の公示地価を発表した。県内は住宅地、商業地、工業地(全用途)の平均変動率が前年比5.5%増となり、14年から11年連続で上昇。上昇率も昨年の3.6%増から拡大し、全国で福岡県に次ぐ2番目の高さとなった。
    2024/04/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    災害を疑似体験 学び深める施設|アウトドア×減災⑬
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害による被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回は「名護市防災研修センター」で災害を疑似体験し、減災行動・知識をアップデートしたそうです。
    2024/04/05
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    琉球創世神話の地|浜川御嶽(南城市)|絵になる風景(16)
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2024/03/29
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    夏の野営地で遊牧民の生活に触れる|ラグの世界②
    イランやトルコなどの中東で手織りされるラグを取り扱う那覇市西の「Layout(レイアウト)」のバイヤー、平井香さんによるラグ買い付け旅記。今回は、ラグ最大の産地・イランの中でも良質な生産地として知られる「アバデ」へ。自然の中で豊かに、ワイルドに暮らす遊牧民族の生活に触れました。
    2024/03/15
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    安心得られる最小単位のコミュニティ|向こう三軒両隣と助け合い|コミュニティアパートができるまで⑫
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2024/03/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    建築士で文化財の知識持つ「ヘリテージマネージャー」|伊舎堂のお宮 建築時の姿に復元
    1936年に建立された中城村指定文化財「伊舎堂のマーチューグヮー」(別称:お宮)は十数年前から劣化が進んでいた。文化財を後世に残すため、建築士で文化財の知識を持つヘリテージマネージャー(以下、HM)が補修を手がけた。HMが行政から受注を請け、補修まで完了したのは県内初。補修のポイントをHMの伊佐強さんと久保田秀樹さん、施工を行ったヒルター工業の安里明さんに聞いた。
    2024/03/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    真っ赤な花咲かせる木|ホウオウボク・デイゴ|身近で見られる帰化植物(12)
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる帰化植物を解説。今回はマメ科の「ホウオウボク」と「デイゴ」を紹介します。どちらも夏場に深紅の花を咲かせ、風物詩になっています。
    2024/03/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    知識やグッズ備え 被害を「減」らす|アウトドア×減災⑫
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害による被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回は、1年間続けた当連載を振り返ります。
    2024/03/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [寄稿]アジアの蒸暑地域におけるRC造の保全に向けた課題 今帰仁村中央公民館での国際シンポを終えて|保存活用=地域に関わり続けること
    文・写真/國分元太(東京理科大学創域理工学部建築学科嘱託助教、ホーチミン建築大学客員研究員)
    2024/03/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    ヴィンテージラグとの“めくり合い”|ラグの世界①
    最近、注目を集めている海外製のラグ。特にイランやトルコなどの中東で手織りされた1点モノは人気が高い。制作されてから何十年も経過したヴィンテージラグもファンが増えている。そんな海外製のラグを扱う那覇市西の「Layout(レイアウト)」のスタッフに、ラグの産地や制作風景、使い方などを紹介してもらう。今回はバイヤー・平井香さんが、ラグ最大の産地・イランでの買い付けの旅の様子を紹介する。
    2024/02/16
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    二つの先例「花園荘」と「里山長屋」|入居者の積極的交流促す仕掛け|コミュニティアパートができるまで⑪
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2024/02/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    莢(さや)笛で季節の遊び|カラスノエンドウ・ソウシジュ|身近で見られる帰化植物(11)
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる帰化植物を解説。今回はマメ科の「カラスノエンドウ」と「ソウシジュ」を紹介します。昔はカラスノエンドウの莢(さや)を笛にして遊んだものです。
    2024/02/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    「備え」の情報満載 沖縄版ガイドブック|アウトドア×減災⑪
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害による被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回は「沖縄限定」の減災・防災ガイドブックを紹介します。
    2024/02/02
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    かばんや車に防災ボトル|アウトドア×減災⑩
    能登半島地震では、食糧や水、防寒具などが行き渡らず辛い避難生活をしている人も多くいる。私たちも人ごとではない。那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんがアウトドアのグッズや知恵を減災に活用する技を紹介。今回は「防災ボトル」を紹介するとともに、過去の連載から備えておきたい防災グッズや知恵も紹介する。
    2024/01/19
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    持続可能な仕組みを作るには|できることから着実に|コミュニティアパートができるまで⑩
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2024/01/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [2023年11月 不動産市場DIレポート]住宅・商業地プラス 軍用地マイナス
    沖縄県不動産鑑定士協会(高平光一会長)は12月26日、半年ごとに地価動向や今後の見通しなどをまとめた「県不動産市場DI(景況感指数)レポート」を発表した。同協会は住宅地と商業地はともに上昇、軍用地は下落。今後は軍用地については回復傾向がみられ、住宅地と商業地は上昇感が和らぐだろうと予測した。
    2024/01/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    群れ咲きが美しい|シナクズ・アメリカセンナ|身近で見られる帰化植物(10)
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる帰化植物を解説。今回はマメ科の「シナクズ」と「アメリカセンナ」を紹介します。二種とも美しい花を咲かせます。
    2024/01/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    歴史・伝統文化息づく|沖縄観光テーマパーク琉球村(恩納村)|絵になる風景⑮
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2023/12/15
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    持続可能な社会を実現するには|コミュニティでできることから|コミュニティアパートができるまで⑨
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/12/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    話題の天然着色料|バタフライピー・ムラサキソシンカ|身近で見られる帰化植物⑨
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる帰化植物を解説。今回は、花に特徴がある「バタフライピー」と「ムラサキソシンカ」を紹介します。
    2023/12/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    湯たんぽやカイロ アナログで減災!|アウトドア×減災⑨
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害による被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回のテーマは冬場の防災グッズに追加しておきたい「アナログ的防寒グッズ」です。
    2023/12/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    共用設備やスペースで暮らしやすく|他にないソフトとハード|コミュニティアパートができるまで⑧
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/11/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    美しい花 蜜源にも|リュウキュウハギ・ゴールデンシャワー|身近で見られる帰化植物⑧
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では沖縄県内で普通に見られる帰化植物を解説。今回は美しい花を咲かせる樹木2種を紹介します。夏の花の代表格、ゴールデンシャワーは、企業の周年事業で配られたことから急激に増えました。
    2023/11/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    毛布とロープで 簡易ハンモック|アウトドア×減災⑧
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害による被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回のテーマは「簡易ハンモックを作って楽しく減災してみよう」です。
    2023/11/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    相場に左右されず選ばれる要素とは|快適と安全約束された「立地」|コミュニティアパートができるまで⑦
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/10/13
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    畑や遊びに活用|ギンネム|身近で見られる帰化植物⑦
    文・写真/比嘉正一
    県内で見られる帰化植物を紹介。今回は街中や畑、公園、山地など幅広く生えているギンネム。昔は農業や子どもたちの遊びに欠かせない植物でした。
    2023/10/13
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    湯煎可能なポリ袋 調理や水の確保に|アウトドア×減災⑦
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害による被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回は「湯煎できる万能ポリ袋」についてのお話です。
    2023/10/06
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    四季楽しむ王家最大の別邸|識名園(那覇市)|絵になる風景⑭
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2023/09/29
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    アパートなのに家賃非公開、入居者募集もなし|家族のように思える人と|コミュニティアパートができるまで⑥
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/09/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    緑肥・飲用が野生化|キバナツノクサネム、エビスグサ|身近で見られる帰化植物⑥
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる帰化植物を紹介。今回は、緑肥や飼料、お茶用に栽培されていましたが、今では野生化している「キバナツノクサネム」と「エビスグサ」を紹介します。
    2023/09/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    家族写真入りの 防災カード作ろう|アウトドア×減災⑥
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害によって被る被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回は、今日9月1日「防災の日」を機に防災カードを作ってみませんか、という提案です。
    2023/09/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    帰れる場所 心の支えに|こども環境学会2023年大会
    「地域に生きるこども」をテーマに、こども環境学会2023年大会(沖縄)が7月7~9日、アイム・ユニバースてだこホールを主会場に開かれた。8日のシンポジウム内で行われたパネルディカッションでは、東京大学名誉教授の汐見稔幸さん、うるま市のみどり町児童センター館長の山城康代さん、沖縄大学教授の盛口満さん、琉球大学教授の清水肇さん、大妻女子大学教授の木下勇さんが登壇。地域や教育の在り方、子どもの居場所づくりの課題などについて意見を交わし、「子どもにとって、地域に帰って来られる場があることが心の支えになる」とパネリストらは話した。
    2023/08/18
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    沖縄らしい町並みの象徴 漆喰使った赤瓦屋根にこだわり|コミュニティアパートができるまで⑤
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/08/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    付いて弾けて種散布|タチシバハギ、ナンバンアカバナアズキ|身近で見られる帰化植物⑤
    文・写真/比嘉正一
    海外から入ってきて、今では県内で普通に見られる「帰化植物」を紹介。前回に引き続き、今回もマメ科の植物。「タチシバハギ」と「ナンバンアカバナアズキ」を説明します。
    2023/08/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    携帯浄水器 使ってみた|アウトドア×減災⑤
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「減災(災害によって被る被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)×アウトドア」をテーマに執筆。今回のテーマは「災害時での水の確保」。携帯用の浄水器を試してみました。
    2023/08/04
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    木造建築に込められた沖縄の知恵と技を継承|コミュニティアパートができるまで④
    文・写真/守谷 光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/07/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    マメ科のそっくり2種|タチクサネム(中南米原産)ハイクサネム(アメリカ原産)|身近で見られる帰化植物④
    文・写真/比嘉正一
    県内で見られる「帰化植物」を紹介します。今回は、マメ科のタチクサネムとハイクサネム。姿は似ていますが草姿や莢(さや)などに違いがあり、ハイクサネムの方が急速に勢力を広げています。
    2023/07/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    引火しやすい消毒用アルコール|アウトドア×減災④
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「アウトドア×減災(災害によって被る被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)」をテーマに執筆。今回は、バーベキュー時の火の取り扱いについて注意喚起いたします。
    2023/07/07
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    首里杜を見守る御嶽石門|園比屋武御嶽石門(那覇市)|絵になる風景⑬
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2023/06/30
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    触れると葉が閉じる|オジギソウ(熱帯アメリカ原産)|身近で見られる帰化植物③
    文・写真/比嘉正一
    県内で見られる「帰化植物」を紹介します。今回は、多くの人が触って遊んだであろう「オジギソウ」を紹介。葉ばかりが注目されがちですが、実はかわいらしい花を咲かせます。
    2023/06/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    親戚以上のご近所づきあい|コミュニティアパートができるまで③
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/06/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    災害時も使える 人気の光源ギア|アウトドア×減災③
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「減災(災害によって被る被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)×アウトドア」をテーマに執筆。今回は「明かり・光の確保」。キャンプギアとしても人気の光源を紹介します。
    2023/06/02
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄県県民の森に二つの新スポット]木に触れて学び遊べる
    森林浴やキャンプなどを楽しめる「沖縄県 県民の森」に2022年10月、木の遊具がある「木のふれあい館」と県内の森について学べる「森のふしぎ館」がオープンした。二つとも屋内施設なので雨天でも遊べ、梅雨時期のお出かけにもぴったりだ。
    2023/05/19
    東江菜穂
  • 地域情報(街・人・文化)

    憩い・交流の場「雨端」 現代風に|コミュニティアパートができるまで②
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/05/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    花数多く貴重な蜜源|マメ科「シロツメクサ」「シナガワハギ」|身近で見られる帰化植物②
    文・写真/比嘉正一
    県内で見られる帰化植物を紹介。「外来植物」ともいわれ悪いイメージもありますが、生態系を語る上で無視できない存在です。この連載では県内に侵入した背景、特徴、勢力拡大の秘密などを、県民の森の所長、比嘉正一さんが解説します。
    2023/05/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    避難生活にテント プライバシー守る|アウトドア×減災②
    那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人」のスタッフ・與那嶺康貴さんが「減災(災害によって被る被害を少しでも食い止めるような行動や取り組み)×アウトドア」をテーマにグッズや知識を紹介。今回は「避難生活にあると便利なテント」です。
    2023/05/05
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    家族のように暮らす4世帯|コミュニティアパートができるまで①
    文・写真/守谷光弘(「コミュニティ・アパート 山城のあまはじや」オーナー)
    2023/04/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    牧草として導入 肥料にも|マメ科「ウマゴヤシ」|身近で見られる帰化植物①
    文・写真/比嘉正一
    2023/04/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    枕元に備えたい 懐中電灯、笛、靴|アウトドア×減災①
    アウトドアの知識やグッズは野外活動を楽しくするだけでなく、ライフラインが途絶えた時などにも役に立つ。当連載では非常時にも使えるグッズや知恵を、那覇市曙にあるアウトドアショップ「燈人(ともしびと)」のスタッフ・與那嶺康貴さんに紹介してもらう。
    2023/04/07
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    仲座久雄のしごと 沖縄ホテル|沖縄ホテル(那覇市大道)|絵になる風景⑫
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2023/03/24
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    沖縄の緑の復活を![街中のみどり⑩]
    文/武田慶信、福村俊治 写真/福村俊治
    沖縄にとって「緑の問題」は大切な課題だ。
    2023/03/17
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    カタルーニャ州バルセロナ サグラダファミリア|ガウディ建築を歩く[スペインタイル紀行⑫]
    文・写真/山内直幸
    「神様はお急ぎになりません」沖縄から同行した建設会社部長の「工期はいつまでですか?」という質問に案内係の答えが返ってきた。神様の時間と僕たち人間に与えられた時間との圧倒的な差に妙に納得した。
    2023/03/17
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    故郷の建物・街が若者を育てる|学校校舎(沖縄県)[探訪PartⅡ(33)]
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2023/03/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    工夫とアイデアでカスタム楽しむ[暮らしにアウトドア(24)]
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。当連載は今回で最終回。最近のトレンド、キャンプギアの「カスタム」について紹介します。
    2023/03/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    今月は「ローゼル」|赤色美しく独特の酸味[見て食べて楽しむ野草⑫]
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園所長)
    2023/03/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    庭屋一如 宮良殿内 |宮良殿内(石垣市大川)|絵になる風景⑪
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2023/02/24
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    アンダルシア地方(コスタ・デル・ソルからロンダ)|リゾートの裏に素朴さ[スペインタイル紀行⑪]
    文・写真/山内直幸
    「何と美しい瞳だろう、眉の下のその瞳は私を見つめ、まばたきすらしない。魅惑のマラガの君、美しきひとよ」-アンダルシア地方の港町・マラガ女性の美しさを歌ったラ・マラゲーニャの一節だ。
    2023/02/17
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    時代に翻弄された琉球と沖縄|首里城(那覇市)[探訪PartⅡ(32)]
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2023/02/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    桜、コスモス、梅 花見デイキャンプ[暮らしにアウトドア(23)]
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。今回は、いち早く到来する沖縄の「春」を探しに原付きバイクで出掛け、キャンプ場で花見も楽しみました。
    2023/02/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    今月は「ナスタチウム」|葉や種に辛み 花に甘み[見て食べて楽しむ野草⑪]
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園所長)
    2023/02/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    思い出のしごと 金城(かなぐすく)村屋(むらや)|金城村屋(那覇市首里金城町)|絵になる風景⑩
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2023/01/27
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    ヤシ類を都市緑化の主役に 見直されるべきヤシの特徴[街中のみどり⑨]
    文・写真/武田慶信
    住宅地が無秩序に広がり、道路と駐車場に地面を取られて、自然環境の代名詞である植物が街の中で生きながらえる余地はないのではないかと危惧される現代。
    2023/01/20
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    グラナダ 夕陽に染まる宮殿[スペインタイル紀行⑩]
    文・写真/山内直幸
    修道院の中庭は朝霧に包まれていた。静寂の中、庭の中央にある噴水のしぶきとタイルの回廊を歩く自分の靴音だけが響いている。
    2023/01/20
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    構造デザインされた鉄筋コンクリート|セメント工場前バス停(名護市)[探訪PartⅡ(31)]
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2023/01/13
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    食器にも調理にも「シェラカップ」[暮らしにアウトドア(22)]
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人(ともしびと)」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。今回は、アウトドア好きならば一つは持っているであろうキャンプギア「シェラカップ」を紹介します。
    2023/01/06
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    今月は「クチナシ」|食欲そそる黄色[見て食べて楽しむ野草⑩]
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園所長)
    2023/01/06
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    ウフティラ 円覚寺山門|円覚寺山門(那覇市)|絵になる風景⑨
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/12/23
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]シンガポールに学ぶ緑化街づくり 沖縄の都市緑化政策への提言|街中のみどり⑧
    文・写真/福村俊治 
    都市緑化といえば、ガーデンシティー・シンガポールが有名である。沖縄本島中南部地域ほどの国土面積約700平方キロメートルに人口約600万人が居住するシンガポールは、今やアジアの一大都市国家である。
    2022/12/16
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行⑨
    文・写真/山内直幸
    スペインの首都、マドリードのアトーチャ駅に一歩足を踏み入れると、そこは熱帯の植物園だ。
    2022/12/16
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [建築探訪PartⅡ(30)]沖縄と琉球の建築(沖縄県)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/12/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(21)
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。今回は、クリスマスケーキ作りに挑戦!焚き火でバウムクーヘンを作って、ブッシュドノエル風に仕立てました。
    2022/12/02
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】[見て食べて楽しむ野草]⑨|今月は「サシグサ」|最強の雑草も食べられる
    文・写真/比嘉正一(沖縄県営中城公園 所長)
    2022/12/02
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    円鑑池に浮かぶ弁財天堂|弁財天堂(那覇市)|絵になる風景⑧
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/11/25
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]沖縄の街路樹は泣いている 街路樹の樹種と植栽升の改善を|街中のみどり⑦
    文/武田慶信、福村俊治 写真/福村俊治
    ひと昔前、道路は美しかった。植栽升(草木を植える部分)は年に2~3回草刈りされ、街路樹も緑の傘を広げていた。しかし15年ほど前から道路沿いの植え込みは草ボーボーになった。そして最近は剪定(せんてい)されてほとんど幹だけになった惨めな街路樹や枯れた街路樹も目立つようになった。
    2022/11/18
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行⑧
    文・写真/山内直幸
    コツンコツン、石畳の坂道に靴音が響き、黒マントを羽織った学生たちが現れる。路地裏の冷たい風が、石造りのアーチを吹き抜け女学生の黒いマントをあおる。
    2022/11/18
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]「首里城へ還(かえ)す」 学生の思い世界へ①|沖縄職業能力開発大学校、琉球大学
    2019年に消失した首里城だが、多くの人の支援を受けて再建が始まった。ことし10月31日~11月3日に行われた「世界のウチナーンチュ大会」では、焼失を免れた女官居室の木材を使った正殿模型と木工製品がお披露目された。県建築士会の呼び掛けで、県内の学生が手掛けた。貴重な材を活用した再建への思いや、収益を「首里城へ還(かえ)そう」と取り組む活動を取材した。
    2022/11/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]「首里城へ還(かえ)す」 学生の思い世界へ②|専修学校I.D.A
    2019年に消失した首里城だが、多くの人の支援を受けて再建が始まった。ことし10月31日~11月3日に行われた「世界のウチナーンチュ大会」では、焼失を免れた女官居室の木材を使った正殿模型と木工製品がお披露目された。県建築士会の呼び掛けで、県内の学生が手掛けた。貴重な材を活用した再建への思いや、収益を「首里城へ還(かえ)そう」と取り組む活動を取材した。
    2022/11/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [建築探訪PartⅡ(29)]米軍基地跡地計画 (沖縄県)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/11/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(20)
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。今回は、自然の中で「秋」を感じられるスポットに出掛けてきました。
    2022/11/04
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】[見て食べて楽しむ野草]⑧|今月は「クサギ」|ゆでて臭みを消す
    文・写真/比嘉正一(沖縄県営中城公園 所長)
    2022/11/04
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    観光の光と影 竹富島|種子取祭(竹富島)|絵になる風景⑦
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/10/28
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行⑦
    文・写真/山内直幸
    漆黒の大西洋に注ぐテージョ川、岸辺にひしめくオレンジ色の光。「こんなに遠くまで来たんだ」。機内からの夜景を眺めながら、そんな想(おも)いに浸る。ここはヨーロッパ最西端の港町リスボン(ポルトガル)。空港で拾ったタクシーを降りた時には真夜中になっていた。そして目に飛び込んできたのは、暗い夜空にあやしく光る「サンタ・ジュスタのエレベーター」だ。
    2022/10/21
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [建築探訪PartⅡ(28)]沖縄戦前後 (沖縄県)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/10/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】[見て食べて楽しむ野草]⑦|今月は「ホソバワダン」|和えものにぴったり
    文・写真/比嘉正一(沖縄県営中城公園 所長)
    2022/10/07
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(19)
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人(ともしびと)」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。今回は、キャンプやアウトドアなど屋外ならではの調理「燻製」について説明します。
    2022/10/07
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    歴史の息づく港町|函館港(北海道)|絵になる風景⑥
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/09/23
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行⑥
    文・写真/山内直幸
    スペイン第3の都市、バレンシアの闘牛場の隣にノルド駅がある。早朝、そこからカステリョン県・ビジャレアル行きの列車に乗った。街を抜けると右手にはオレンジの木が延々と車窓を流れる。その向こうは地中海だ。しばらく行くと地面は赤土になり、土煙を上げてトラックが行き交う。ビジャレアルには一時間ほどで到着する。
    2022/09/16
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [建築探訪PartⅡ(27)]比嘉暢子の実家(沖縄本島ヤンバル)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/09/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]宮廷に愛された風水|琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー⑥
    風水の歴史をたどると6千年前にさかのぼりますが、中国本土でも、風水は段階的に発展していきました。羅針盤が普及し、風水が体系化されるのは、10世紀以降です。そして、風水の技術レベルは、明、清の時代に頂点に達します。最終回となる今回は、この明、清時代の中国、韓国、沖縄の3国の王城の風水を見てみてみましょう。
    2022/09/09
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(18)
    那覇市曙にあるバイク店・沖縄ヤマハの店内で「燈人」というアウトドアグッズコーナーを担当している與那嶺康貴です。今回は、焚き火の必需品「薪」について説明します。
    2022/09/02
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】[見て食べて楽しむ野草]⑥|今月は「ヨモギ」|汁物やおやつに活躍
    文・写真/比嘉正一(沖縄県営中城公園 所長)
    2022/09/02
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    万緑に 悠然とたたずむ中村家|中村家住宅(北中城村)|絵になる風景⑤
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/08/26
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行⑤
    文・写真/山内直幸
    2022/08/19
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ(26)]21世紀の森 (名護市)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/08/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]美しい風景に心潤う|琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー⑤
    沖縄の国土を上空から見ると、緑豊かな山並みが南北に1本の線でつながっているのをとらえることができます。王朝時代の三司官、蔡温は、琉球の国土を走る山脈を、一つの有機体ととらえました。国頭府、中頭府、島尻府の三府全体で一体の龍と見立て、生き生きとした龍脈の存在が国家の盛衰に関わると伝えています(『三府龍脉碑記』1750年)。
    2022/08/12
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(17)
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/08/05
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】見て食べて楽しむ野草⑤|今月は「アキノノゲシ」
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園 所長)
    2022/08/05
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(17)|県内のキャンプ場
    管理者のいるキャンプ場を紹介します。それぞれ、利用規約などが異なるので注意してください。ごみ、たき火の燃え残りの炭などは持ち帰りをお願いしているキャンプ場もあります。その際は帰り道にあるコンビニやスーパーで捨てないようにしてください。

    夏のキャンプは暑さ対策も大事です。熱中症対策をきちんとして、楽しんでくださいね。
    2022/08/05
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    詩情豊かな小浜島|朝ドラ「ちゅらさん」のこはぐら荘(小浜島)|絵になる風景④
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/07/22
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行④
    文・写真/山内直幸
    2022/07/15
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]世界に誇る本物の風水住宅|琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー④
    琉球風水とは一言で表すなら「自然との調和」です。自然との調和により、身体と精神の両面の健康を住まいの中にデザインするのが琉球風水です。
    2022/07/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ(25)]黒島研究所ほか(八重山郡竹富町黒島)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/07/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア(16)
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/07/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】見て食べて楽しむ野草④|今月は「シマグワ」
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園 所長)
    2022/07/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    川床に浮かぶライトの傑作|落水荘(アメリカ、ペンシルベニア)|絵になる風景③
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(画・文・俳句/山城東雄)
    2022/06/24
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行③
    文・写真/山内直幸
    2022/06/17
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]琉球の島は一体の龍|琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー③
    王朝時代の風水師は、琉球の島を一体の龍ととらえ、島全体の自然環境を神聖なる一つの生き物と見ました。人の体は全身に血液が巡り循環することで生命を維持しています。風水も、自然を一つの生命体として見ます。
    2022/06/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ(24)]国立沖縄戦没者墓苑(糸満市)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/06/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑮
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/06/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】見て食べて楽しむ野草③|今月は「ツワブキ」
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園 所長)
    2022/06/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    天空の社に続く祈りの道|末吉宮(那覇市首里末吉町)|絵になる風景②
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(題字・画・文/山城東雄)
    2022/05/27
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    スペインタイル紀行②
    文・写真/山内直幸
    2022/05/20
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]景観芸術から精神性に触れる|琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー②
    沖縄の離島の集落で風水が息づいていると感じたのは、どの家も南向きであることに気づいた時です。集落の周りをぐるりと見わたすと、集落全体が山に抱かれて南を向き、前方には海がありました。個人宅でなく「集落」に風水を感じた時、「国家レベルで風水が取り入れられたのでは」と直感が働きました。人生で忘れもしない感動を味わったひとときでもあります。
    2022/05/13
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ(23)]首里城地下の司令部壕 (那覇市)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/05/13
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】見て食べて楽しむ野草②|今月は「ヤエヤマオオタニワタリ」
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園 所長)
    2022/05/06
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑭
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/05/06
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    天を衝く孤島の修道院|モンサンミシェル(フランス)|絵になる風景①
    「風土に根差した建築」を目指して設計活動を続ける山城東雄さんが、建築家の目で切り取った風景を絵と文章でつづります。(題字・画・文/山城東雄)
    2022/04/22
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑬
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/04/22
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    ついに憧れのスペインへ 朝日に染まるマヨール広場|スペインタイル紀行①
    文・写真/山内直幸
    これがヨーロッパなのか? いやこれはスペインなのだ。マヨール広場をぐるりと取り囲む中世のバロック建築を眺めながら僕はつぶやいた。オレンジ色の外壁が朝日で赤く染まっている。白い窓枠が並ぶ4階建ての建物。1階は回廊でつながっており、四角い石の柱で支えられている。
    2022/04/15
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄]美意識から生まれた庭園都市|琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー①
    新しい道路の開通や、大型の店舗、集合住宅など、さまざまな施設ができたことで私たちの生活は便利になりました。一方で、自然はどんどんなくなり、街の風景も大きく変わりました。街の機能性も大切ですが、自然の美しい風景を見て暮らすことは、感性を育み、心豊かに生きるために大切なことです。誰もが美しい景色の中で生活するためには、どうすればよいでしょうか? 美しい庭園都市を実際につくり上げた、琉球王朝時代の風水思想から学んでみましょう。
    2022/04/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ(22)]銘苅家住宅(伊是名村)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/04/08
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】見て食べて楽しむ野草①|今月は「ホウビカンジュ」
    文・写真/比嘉正一(県営中城公園 所長)
    2022/04/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】2022春のガーデニングセミナー|
    主催・沖縄タイムス社、タイムス住宅新聞社、協賛・メイクマン
    2022/04/01
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [鳩さんのつぶやき]⑪|宮古島ならではの不動産事情|沖縄県宅地建物取引業協会
    沖縄県宅地建物取引業協会の広報啓発委員会のメンバーが、日々の業務で感じた、よもやま話をつづります。
    協力/沖縄県宅地建物取引業協会
    2022/03/25
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄ペット】病院後の猫への対応|ねこと暮らそう[24]
    文・写真 田場正親
    たば・まさちか/猫や犬の殺処分数や、飼育できる物件の少なさに衝撃を受け、「足りないのは愛情よりシステム(部屋)」を合言葉に、猫専用アパート「まやちぐら」を夫婦でゼロから作っちゃった猫好きな人。犬も好き。
    2022/03/18
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】県内の学生初「マシニングセンタ作業2級」合格![集まれ! スゴ技学生-19-]
    Vol.19 当連載では、ものづくりの大会で入賞したり難関技能検定に合格などした学生を紹介する。
    2022/03/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ㉑]プラザハウスショッピングセンター (沖縄市)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/03/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑫
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/03/04
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [鳩さんのつぶやき]⑩|八重山の物件情報、まとめて発信|沖縄県宅地建物取引業協会
    沖縄県宅地建物取引業協会の広報啓発委員会のメンバーが、日々の業務で感じた、よもやま話をつづります。
    協力/沖縄県宅地建物取引業協会
    2022/02/25
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄ペット】エリザベスカラー装着時の対応|ねこと暮らそう[23]
    文・写真 田場正親
    たば・まさちか/猫や犬の殺処分数や、飼育できる物件の少なさに衝撃を受け、「足りないのは愛情よりシステム(部屋)」を合言葉に、猫専用アパート「まやちぐら」を夫婦でゼロから作っちゃった猫好きな人。犬も好き。
    2022/02/18
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】「エコデンレース」3年ぶり全国優勝[集まれ! スゴ技学生-18-]
    Vol.18 当連載では、ものづくりの大会で入賞したり難関技能検定に合格などした学生を紹介する。
    2021年12月に大阪の舞洲スポーツアイランドで行われた「エコデンレース全国大会(主催・全国自動車教育研究会)」ワイパーモーターの部で、那覇工業高校自動車科が3年ぶりに優勝。車体を軽くして速さを追求し、2位に圧倒的な差をつけた。
    2022/02/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ⑳]鉄筋コンクリート建築 (沖縄県)
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/02/11
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑪
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/02/04
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [集まれ!スゴ技学生]拡大版
    建築業界は、プランニング、図面作成、施工や現場管理など業務が多岐にわたり、そこで必要になる技能もさまざま。今回は毎月第2週の連載「集まれ! スゴ技学生」の拡大版として、難関試験合格や技術大会入賞を果たし、未来の建築業界を担うであろう学生たちを紹介する。
    2022/02/04
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [鳩さんのつぶやき]⑨|家族や地域に寄り添い、空き家対策|沖縄県宅地建物取引業協会
    沖縄県宅地建物取引業協会の広報啓発委員会のメンバーが、日々の業務で感じた、よもやま話をつづります。
    協力/沖縄県宅地建物取引業協会
    2022/01/28
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄ペット】抜け毛の掃除&ケア|ねこと暮らそう[22]
    文・写真 田場正親
    たば・まさちか/猫や犬の殺処分数や、飼育できる物件の少なさに衝撃を受け、「足りないのは愛情よりシステム(部屋)」を合言葉に、猫専用アパート「まやちぐら」を夫婦でゼロから作っちゃった猫好きな人。犬も好き。
    2022/01/21
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ⑲]日本復帰50周年の沖縄の建築と街
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2022/01/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】県高校ロボット相撲大会で優勝![集まれ! スゴ技学生-17-]
    Vol.17 当連載では、ものづくりの大会で入賞したり難関技能検定に合格などした学生を紹介する。
    昨年10月に行われた県高校ロボット競技大会の自立型ロボット相撲で、南部工業高校が優勝した。
    2022/01/14
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑩
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2022/01/07
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [鳩さんのつぶやき]⑧|大家、入居者との信頼関係大切に|沖縄県宅地建物取引業協会
    沖縄県宅地建物取引業協会の広報啓発委員会のメンバーが、日々の業務で感じた、よもやま話をつづります。
    協力/沖縄県宅地建物取引業協会
    2021/12/24
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄ペット】家に猫を残して外出する|ねこと暮らそう[21]
    文・写真 田場正親
    たば・まさちか/猫や犬の殺処分数や、飼育できる物件の少なさに衝撃を受け、「足りないのは愛情よりシステム(部屋)」を合言葉に、猫専用アパート「まやちぐら」を夫婦でゼロから作っちゃった猫好きな人。犬も好き。
    2021/12/17
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】2年までの成果で「ジュニアマイスターゴールド」![集まれ! スゴ技学生-16-]
    Vol.16 当連載では、ものづくりの大会で入賞したり難関技能検定に合格などした学生を紹介する。
    取得した資格の難易度や競技会の成績などを評価し、優良な学生を顕彰する「ジュニアマイスターゴールド」に認定された、美里工業高校電気科の徳村豪生さんと宮城暖人さん。「評価されたことが自信となり、自分の強みとして就職に生かせた」と笑顔を見せる。
    2021/12/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [沖縄・建築探訪PartⅡ⑱]SDGsで沖縄の建築と街を考える
    次世代に残したい沖縄の建造物の歴史的価値や魅力について、建築士の福村俊治さんがつづります。文・写真/福村俊治
    2021/12/10
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】暮らしにアウトドア⑨
    沖縄ヤマハ(那覇市曙)の店内でアウトドアグッズコーナー「燈人」を担当する與那嶺康貴さんがアウトドアギアを紹介します。
    2021/12/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [歩いて見つけた!地域の住み心地]バスでランチへ! 生活圏内を一周|―うるま市与勝地域―
    [歩いて見つけた!地域の住み心地-47-]うるま市が2016年から運営する「公共施設間連絡バス」は、行政手続きの利便性を確保するために市内の公共施設を経由する無料バス。11月からスタートしている実証実験では、スーパーや公園などに新たなバス停を追加して、買い物や外出目的でも使えるよう、路線を4本に再編。その中から実際に「与勝循環線」に乗って、便利な使い方や与勝地域の新スポットを紹介する。
    2021/12/03
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    [鳩さんのつぶやき]⑦|ニッチな視点とつながり大切に|沖縄県宅地建物取引業協会
    沖縄県宅地建物取引業協会の広報啓発委員会のメンバーが、日々の業務で感じた、よもやま話をつづります。
    協力/沖縄県宅地建物取引業協会
    2021/11/26
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄ペット】ケージをうまく活用する|ねこと暮らそう[20]
    文・写真 田場正親
    たば・まさちか/猫や犬の殺処分数や、飼育できる物件の少なさに衝撃を受け、「足りないのは愛情よりシステム(部屋)」を合言葉に、猫専用アパート「まやちぐら」を夫婦でゼロから作っちゃった猫好きな人。犬も好き。
    2021/11/19
    編集部
  • 地域情報(街・人・文化)

    【沖縄】全国大会で旋盤金賞、フライス盤銅賞を受賞[集まれ! スゴ技学生-15-]
    Vol.15 当連載では、ものづくりの大会で入賞したり難関技能検定に合格などした学生を紹介する。
    全国「若年者ものづくり競技大会」の旋盤職種で、沖縄職業能力開発大学校生産技術科2年の宮里政翔さんが金賞を受賞。同科2年の當山全竜さんもフライス盤職種で銅賞を受賞した。「コロナ禍で状況は厳しかったけど結果が出せてうれしい」と共に喜ぶ。
    2021/11/12
    編集部

TOPへ戻る