公開年月から探す 20222021202020192018201720162015年-010203040506070809101112月 検索 キーワード 検索 【タグ検索】採光・通風53件表示しています。 NEW お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]間取り9等分で柔軟に|(株)一級建築士事務所STUDIO MONAKA [開放的な集いの場]読谷村のKさん(34)宅は、高床式の木造平屋。室内は、柱の上に乗る梁(はり)によって9等分されているが、天井や壁などの仕切りが少なく開放的。隣の実家からおいやめいが遊びに来たり、友人が集ったりとにぎやかに暮らす。 2022/05/20 出嶋佳祐 NEW お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]道路に閉じ実家に開く|サイアスホーム(株) [塀を設けず住居広くとる]車通りの多い路地に挟まれたAさん宅。だが塀がない。住居を敷地いっぱいに建て、外壁を塀代わりにする。そのため窓は最小限。唯一、隣の実家側に開く。 2022/05/13 東江菜穂 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]広々LDKの開放感|ロカルウ [程よく外とつながる平屋]「家族の集いを楽しみたい」と、LDKの広い平屋を建てた30代のTさん。花ブロックで光と風を取り込みながら、視線を程よく目隠し。「安心できる居場所ができた」とほほ笑む。 2022/05/06 編集部 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]リビングでカフェ営業|Arms DESIGN [広々1LDKに家族5人]鉄筋コンクリート造平屋の比嘉さん宅は、広々とした1LDK。普段家族が過ごすLDKで、夫人が昼間はカフェを営業。暮らしと店舗をうまく共存させながら、家族5人で伸びやかに暮らす。 2022/04/22 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]部屋の主を干支で示す [お住まい拝見+]このコーナーでは、3・4月の「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者が面白いと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年3・4月」より掲載) 2022/04/22 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]床はフラット 天井でメリハリ [お住まい拝見+]このコーナーでは、3・4月の「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者が面白いと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年3・4月」より掲載) 2022/04/22 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]琉球民家の快適さ [お住まい拝見+]このコーナーでは、3・4月の「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者が面白いと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年3・4月」より掲載) 2022/04/22 編集部 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]室内外 随所を手作り [お住まい拝見+]このコーナーでは、3・4月の「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者が面白いと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年3・4月」より掲載) 2022/04/22 出嶋佳祐 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]庭とつながり人集う|東設計工房 [赤瓦とアマハジに憧れ混構造]琉球民家に憧れ、赤瓦をのせた混構造の平屋を建てたKさん(59)。小屋組があらわになったリビングは、庭に大きく開き、開放的。「親族が集うときも、ゆったり気持ちがいい」と喜ぶ 2022/04/15 編集部 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]中庭囲むドーナツ形|LSDdesign [外周は閉じ喧騒(けんそう)シャットアウト]Gさん(36)宅は、住居の中心に中庭があり、ぐるりと一周できる“ドーナツ形”。交通量の多い住宅地に建つが道路側の窓は最小限にしているため、驚くほど静かだ。 2022/04/08 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]思い出とつながり育む仕掛け [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年2月」より掲載) 2022/02/25 編集部 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]木の建具で和モダン [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年2月」より掲載) 2022/02/25 川本莉菜子 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]「井」の字の間取りで広々|コバヤシ401.Design room [家事ラクなワンルーム]家事・掃除のしやすさを考え、広々ワンルームを希望したUさん家族。木目模様がついたコンクリートの壁と梁(はり)を「井」の字にして建物を支え、使いやすい間取りに。床は一続きながら、印象的な梁や天井高で空間にメリハリをつけた。 2022/02/18 川本莉菜子 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]ワンルームの開放感|建築空間アボット [スキップフロアのある2世帯住宅]本島中部の住宅地にあるTさん(39)宅。夫人の実家を、2世帯住宅に建て替えた。夫婦憧れのスキップフロアを取り入れた、ワンルームのような広い空間を、伸び伸び楽しむ。 2022/02/04 編集部 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]沖縄伝統家屋を新築で|クロトン設計 [自然に囲まれゆったり]本島北部、やんばるの森のそばに建つ木造赤瓦の平屋。藤田朋之さん(40)・晴美さん宅は、伝統的な沖縄の住まいを再現したような家だ。三線を奏でたり、庭いじりをしたりとゆったりした時間を過ごす。 2022/01/28 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]家族写真と照明でほっこり [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年1月」より掲載) 2022/01/28 チカちゃん お住まい拝見+ [お住まい拝見+]古民家の部材を再利用 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年1月」より掲載) 2022/01/28 出嶋佳祐 建築 [沖縄]フクハラ君 沖縄建築を学びなおしなさい[11]|団設計工房 所長 永山 盛孝さん(77) 本連載は、沖縄建築について学ぶべく、一級建築士である普久原朝充さんが、県内で活躍してきた先輩建築士に話を聞き、リポートする。今回は団設計工房所長の永山盛孝さん。現代の手法や材料を駆使しながら沖縄に根ざした建築に取り組み、本質的な「沖縄らしさ」を目指してきた。自邸「Nハウス」でも、さまざまな実験的・挑戦的な試みを行った。 2022/01/14 編集部 お住まい拝見 [沖縄・表紙のお宅から]緑を楽しむリゾートな家|サイアスホーム(株) 施主の那覇翼さん(37)が手塩にかけた植物を「家中どこからでも見えるように」と、中庭を囲むコートハウスにした。高低差のある敷地を生かし、住居より120㌢下に中庭を設けたことで、住居から中庭全体を見下ろせる。緑と漆喰の壁・天井、大判タイルの床が調和してリゾートホテルのよう。「漆喰のおかげでサラッとしていて空気も良い」と話す。 2021/12/31 編集部 特集・企画 【沖縄】幸せ探し家探し2021|「RBC家探し」|(株)福地組 タイムス住宅新聞社と琉球放送のコラボで12月30日に放送した「幸せ探し家探し2021」。その見どころをまとめて紹介! 2021/12/31 編集部 特集・企画 【沖縄】幸せ探し家探し2021|「RBC家探し」|ロイヤルハウス那覇店(有)イスト タイムス住宅新聞社と琉球放送のコラボで12月30日に放送した「幸せ探し家探し2021」。その見どころをまとめて紹介! 2021/12/31 編集部 特集・企画 【沖縄】幸せ探し家探し2021|「RBC家探し」|沖縄県生コンクリート工業組合 タイムス住宅新聞社と琉球放送のコラボで12月30日に放送した「幸せ探し家探し2021」。その見どころをまとめて紹介! 2021/12/31 編集部 特集・企画 【沖縄】幸せ探し家探し2021|「RBC家探し」|(有)真玉橋設計事務所 タイムス住宅新聞社と琉球放送のコラボで12月30日に放送した「幸せ探し家探し2021」。その見どころをまとめて紹介! 2021/12/31 編集部 特集・企画 【沖縄】幸せ探し家探し2021|「RBC家探し」|大晋建設株式会社 タイムス住宅新聞社と琉球放送のコラボで12月30日に放送した「幸せ探し家探し2021」。その見どころをまとめて紹介! 2021/12/31 編集部 お住まい拝見 [沖縄・表紙のお宅から]憧れの吹き抜け×ハンモック|(株)徳里産業 「吹き抜けにハンモックをつるし、のんびり過ごしたい」。そんな思いを持つ夫人(38)が中心となって家づくりをしたWさん(33)家族。鉄筋コンクリート造ながらも、太い木の梁や木目調のクロスなど木を感じる空間の中で夢をかなえた。 2021/12/31 編集部 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]4層つなぐスキップフロア|建築設計工房paraya [開放的&こもれる空間] 本部町瀬底島にある出水慶さん(37)宅は、スキップフロアで4層がつながる家。階段室から上下に視線が抜けるだけでなく、どの部屋からも海が見えて開放的。一方、床下にはこもれる空間もある。 2021/12/24 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]照明と火の神が 空間の彩りに [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年12月」より掲載) 2021/12/24 チカちゃん お住まい拝見+ [お住まい拝見+]水槽切り取る窓 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年12月」より掲載) 2021/12/24 川本莉菜子 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]多趣味を全部楽しむ [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年12月」より掲載) 2021/12/24 出嶋佳祐 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]子も風も家中巡る|(株)アトリエセグエ [外閉じてテラスへ開く] 住宅密集地にあるHさん宅。家の中央にテラス、それを囲うように部屋を配したことで「周囲の視線を気にせず暮らせる」とHさん(41)。子どもたちだけでなく風も家中を巡る、開放的な平屋だ。 2021/12/17 川本莉菜子 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]緑取り込み開放的に|(有)武一建設 [キッチンが中心の洋風平屋] 周囲を緑に囲まれた今帰仁村の土地に、洋風のシンプルでかわいらしい平屋を建てた上間さん(33)。キッチンが中心の開放的な空間で緑を眺め、「家事も子育ても安心」と喜ぶ。 2021/12/03 チカちゃん 特集・企画 【沖縄】△に切り取る祈りの景色|気になるコト調べます![72] 沖縄県が毎年開催する設計競技「ティーダフラッグス」の2021年度募集が始まった。 2021/11/26 川本莉菜子 沖縄建築賞 【第7回沖縄建築賞】住宅建築部門 正賞&新人賞/「西原の家」(西原町) 設計:與儀拓也氏(Studio Clamp) 沖縄県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」(主催/同実行委員会)。全16作品(住宅部門9件、一般部門7件)の中から、第7回の入賞作品が決定した。住宅部門正賞・新人賞には與儀拓也氏の「西原の家」が、一般建築部門正賞には下地洋平氏の「お食事処 ちゃんや~」が選ばれた。 2021/10/29 編集部 沖縄建築賞 【第7回沖縄建築賞】奨励賞/「風と生きる花ブロックの家」(沖縄市) 設計:松田まり子氏( 松田まり子建築設計事務所) 沖縄県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」(主催/同実行委員会)。全16作品(住宅部門9件、一般部門7件)の中から、第7回の入賞作品が決定した。奨励賞には住宅建築部門で、松田まり子氏設計の「風と生きる花ブロックの家」(沖縄市)が選ばれた。 2021/10/29 編集部 沖縄建築賞 【第7回沖縄建築賞】奨励賞/「4世代が住む家」(那覇市) 設計:濱元宏氏・豊崎孟史氏( ㈱GAB+濱元宏建築設計事務所) 沖縄県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」(主催/同実行委員会)。全16作品(住宅部門9件、一般部門7件)の中から、第7回の入賞作品が決定した。奨励賞には住宅建築部門で、濱元宏氏・豊崎孟史氏設計の「4世代が住む家」(那覇市)が選ばれた。 2021/10/29 編集部 沖縄建築賞 【第7回沖縄建築賞】奨励賞/「アトリエm」(那覇市) 設計:亀崎義仁氏(カメアトリエ) 沖縄県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」(主催/同実行委員会)。全16作品(住宅部門9件、一般部門7件)の中から、第7回の入賞作品が決定した。奨励賞には一般建築部門で、亀崎義仁氏設計の「アトリエm」(那覇市)が選ばれた。 2021/10/29 編集部 沖縄建築賞 【第7回沖縄建築賞】入選作品紹介 沖縄県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」(主催/同実行委員会)。全16作品(住宅部門9件、一般部門7件)の中から選ばれた、入選作品4作品を紹介する。 2021/10/29 編集部 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]ダイニング脇にデスク [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年9月」より掲載) 2021/09/24 東江菜穂 企業・ひとの取り組み 沖縄|【ひと】業界発展に後進育成も|山里 健市さん|(一社)日本商環境デザイン協会 沖縄支部長 商業施設や店舗デザインなどを手掛ける人たちで構成される(一社)日本商環境デザイン協会(JCD)。沖縄支部では「空間デザイン賞」も開催している。沖縄支部長の山里健市さん(54)は、「出前授業などさまざまな活動を通して、業界を盛り上げたい」と話す。 2021/09/17 編集部 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]省エネ&省スペースな家|(有)フロンティア-ズ [機能も間取りも妥協せず] 「省エネ性能も間取りも、優先順位は1位」と中川健一さん(34)。断熱性・気密性が高い木造住宅に太陽光発電と蓄電池も備える。さらに約28坪に3LDK+和室、書斎やパントリー、室内物干し場まで設けた。 2021/09/10 東江菜穂 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]いつでも家族を感じて|Arms DESIGN [住宅密集地でも伸びやかに] 居住空間を2階にまとめたコンパクトな造りで、住宅密集地でも伸びやかに暮らす鈴木さん(45)宅。お気に入りのちゃぶ台を置いた小上がりに集い、だんらんの時間を楽しむ。 2021/09/03 チカちゃん お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]つながり多い2階建て|(有)門一級建築士事務所 [すのこの床で家族近く] 片流れ屋根が特徴的なNさん(38)宅は、広々とした空間が重なる2階建て。大きな窓で室内外をつないだり、すのこ状の床で上下階をつなぐことで、自然や家族との距離を近付けた。 2021/08/27 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]明るさ際立つコントラスト [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年7・8月」より掲載) 2021/08/27 川本莉菜子 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]長いベンチで安定感 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年7・8月」より掲載) 2021/08/27 出嶋佳祐 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]空気澄んで快適|松田まり子建築設計事務所 [沖縄の技術使った省エネ住宅] 子どもの健康を考え「カビやほこりのない家」を望んだK夫妻。花ブロックの外壁をカーテン代わりに、風通し良く家中の空気が澄む。遮熱ブロックなど既存の建材を生かして沖縄らしい省エネ住宅を実現した。 2021/08/20 川本莉菜子 建築 [沖縄・建築]花ブロックの誕生 軌跡と背景|織物文化と米国建築文化の融合で沖縄独自の建材へ 沖縄を代表する建材の一つ「花ブロック」。考案者は建築家・仲座久雄氏だとされている。その子息である仲座巖さん(82)が今年6月、花ブロック誕生の背景や当時の使い方などをまとめた冊子「いわゆる『花ブロック』について」を発行。冊子を作った思いとともに概要を紹介する。 2021/07/30 出嶋佳祐 見てある記 [沖縄・モデルハウス&ルーム]アースティック琉球支社|木造・建売住宅|県内企業応援企画 県内4エリアに重量木骨の建売住宅を分譲中のアースティック琉球支社。同社が手掛ける住宅は、木造でありながら東日本大震災にも耐えた「強さ」と、暮らしの楽しみが広がる「遊び心」が随所に散りばめられているのが特長だ。同社の堀野仁志営業責任者に話を聞いた。 2021/06/25 編集部 見てある記 [沖縄・モデルハウス&ルーム]大晋建設㈱|県内企業応援企画 [大晋建設㈱|県内企業応援企画]「落水荘」でおなじみ、近代建築3大巨匠の一人、フランク・ロイド・ライト。その思想が息づく「オーガニックハウス」を展開中の大晋建設㈱が、北中城村ライカムにモデルハウスを公開中だ。涼をテーマに沖縄の気候風土にも適したグレンリッジシリーズで、「自然を感じる心地良さ」を生み出す工夫が満載だ。 2021/06/11 編集部 見てある記 (株)幸健ホーム|建売住宅 [見てある記・建売住宅]木造住宅のほか「レンガの家」などの設計施工を手掛ける(株)幸健ホームは、高断熱で調湿機能を持つ省エネ住宅「ファースの家」を2020年から展開。人と家の健康を考え、沖縄の気候風土に配慮した高性能の健康住宅だ。現在、糸満市しおざきタウンに4LDKの同住宅を分譲中。 2021/04/16 編集部 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]木・石・色で重厚感 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年1月」より掲載) 2021/01/29 川本莉菜子 お住まい拝見 家全体に「木木感」|(株)木の家GreenHouse [床・太鼓梁・天井に無垢材|お住まい拝見] 西原町の田場さん宅は、太鼓梁(たいこばり)や床材だけでなく、天井材にまで無垢(むく)材を使った「木木感(もくもくかん)」のある木造2階建て。長女がブランコや縄跳びで遊ぶ姿を眺めながら、田場さんと夫人は梁を見上げてまったり過ごす。 2021/01/22 出嶋佳祐 お住まい拝見 28坪の2世帯住宅|株式会社エコプラス [目隠ししつつ採光・通風|お住まい拝見] Yさん(42)宅は建坪が約28坪とコンパクトな2世帯住宅。プライバシーは守りつつ、屋上やベランダから光と風を入れる。全面バリアフリーの親世帯、伸びやかなリビングダイニングがある子世帯は共に、窮屈さを感じさせず、友人らが集う。 2021/01/15 川本莉菜子 特集・企画 新年企画 紙面で開催! 住まいの展示会|ワンズトラスト㈱ 県内企業が一押しする製品や事業をまとめて紹介。火に強い断熱材や効果長持ちの防水工法、家中浄水システムといった設備建材から、天然素材やカーペット素材の床、機能的なカーテンといった室内を彩る内装材まで、住まいを快適にする商品が目白押しだ。 2020/12/31 編集部