【企画特集】沖縄の木造住宅9社|T home 株式会社|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

第9回こども絵画コンクール

スペシャルコンテンツ

特集・企画

2024年6月7日更新

【企画特集】沖縄の木造住宅9社|T home 株式会社

県内では年々木造住宅のニーズが広がっている。その理由は建築コストだけでなく、健康へのこだわり、省エネへの関心、居心地の良さなどさまざまだ。また、昨今では住まいへの防災意識も高まり、耐震性の向上も木造住宅を考える上で重要な要素となっている。今週はそんな機能も快適も追求した魅力あふれる木の家を提案してくれる9社を紹介!



【T home 株式会社】

湿気の悩み家づくりで解決

気密・断熱・換気で快適住まい


一級建築士による自由設計で、施主のライフスタイルにマッチした空間をデザイン。そこに、こだわりの建材を合わせて快適な室内空間を実現する。窓周りは樹脂サッシやLow-E複層ガラスで熱の侵入を防ぐ


 「ジ メジメやカビの悩みは、家づくりで解決できます!」とT home(株)代表の棚原彰悟さんは力を込める。「沖縄での家づくりで、最も大切なのは湿気対策だと考えます。当社の物件は、湿気を通しづらい断熱材『押出法ポリスチレンフォーム』で家を外側からすっぽり覆い、さらに窓回りなども隙間なく施工します。断熱性はもちろん、防湿性も高いのが特徴です」と話す。

住宅の気密性能を表すC値において、1.0以下が高性能住宅とされている。「当社の物件は0.5以下を基本としています。ちなみにこれまで手掛けた物件の平均値は0.2です」

そこに外気処理換気システム=下図参照=を設置する。それが同社一番のこだわりだ。

一般的な住宅は「第三種換気」で、外気をそのまま室内に取り入れて換気扇から排気する。そのため、外気に含まれる湿気や花粉、排ガスなども家に入ってきてしまう。

同社が推奨する第一種換気システムは「外気を除湿・清浄してから家の中に入れるため、梅雨時期でも室内の湿度を50%台に保つことができます」。虫や花粉なども除去し、クリーンな空気を給気する。「気密性が高いため、きれいでサラサラの空気が家中に行き渡る。だから、クローゼットや脱衣室まで湿気対策ができます」



多くの住宅は、外気をそのまま室内に入れる自然給気と機械排気を組み合わせた第三種換気だがT homeの物件は、給気も排気も機械で行う「第一種換気 外気処理換気システム」が標準。外気を除湿して室内に入れるため、室内の湿度は年中50%台に保たれる


建物の耐久性もアップ

湿度を50%台に保つメリットはカビ対策だけでなく、「ウイルスやダニなどの繁殖も予防し、健康被害も防げます。さらに木材も腐食しづらいため、家の耐久性アップにもつながる。シロアリ対策にもなります」と説明する。

また、除湿することで体感温度が下がることから「冷房の温度も下げ過ぎずに済む。以前、手掛けた4LDKのお宅はエアコンがリビングに1台だけ。さらに設定温度は28度にしているそうですが、夏場も快適だったと聞いています」

断熱・気密・換気で快適かつ長持ちする家をかなえる。


外観も重要。直射日光が入らない工夫や、好みに合わせた素材選びなど打ち合わせを重ねてデザインする


↓画像をクリックして、ホームページをご覧ください。



【企画特集】沖縄の木造住宅9社
◯有限会社ラムハウジング|心身ともにリラックス
◯有限会社イスト|災害に強く、家計に優しい
◯夢ハウス 沖縄店|“天然無垢材”×独自技術
◯琉球ストーク株式会社|子育て世代の夢をカタチに
◯木住いTECグループ|丈夫な木造 手にしやすい価格で
◯株式会社 秀建工業|開放的な「オールひのきの家」
◯リード・アーキテクト 株式会社|見えない場所まで健康に配慮
◯株式会社 新洋|見えない構造まで大切に


毎週金曜日発行「週刊タイムス住宅新聞」
第2005号・2024年06月07日紙面から掲載

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2240

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る