[お住まい拝見+]外観に遊びと機能|㈱GAB|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

お住まい拝見

お住まい拝見+

2025年5月23日更新

[お住まい拝見+]外観に遊びと機能|㈱GAB

このコーナーでは、巻頭企画「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。

外観に遊びと機能

建物は水平では無く、庭に向かって少し「く」の字に折れている。屋根の中央に隙間を作ったのは、採光・通風の確保や施工性を考慮したため

5月2日号「『く』の字で明るく目届く」Nさん宅
㈱GAB


建物が庭に向かって少し「く」の字型に折れたNさん宅。屋根は三角(切り妻)にせず中央に隙間をつくったことで、左右の空間(LDK、子ども室)に換気窓を設けることができた。この窓が居室に光と風を巡らせる。設計・施工を手掛けた㈱GABの濱元宏さんは「両サイドの屋根をあえてくっつけないことで、施工もしやすくなった」と説明する。
 

javascript:void(0)
屋根に隙間をつくったことで1階吹き抜け(上)や2階子ども室(下)に高窓を設けられた

また、「構造体をデザインとして見せることを意識している。そうすることでコスト削減にもなる」と濱元さん。Nさん宅では「1階と2階の間のスラブを外まで張り出させて庇の役割を持たせながら、階段を付けて遊びをプラス。見た目にもかわいらしい印象にした」と話した。
 
構造体を外まで張り出させて1階の庇にした。階段も付けて外観のアクセントに
 

撮影/比嘉秀明 取材/東江菜穂
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2055号・2025年05月23日紙面「今月の表紙から・2025年5月」より掲載

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2584

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る