[お住まい拝見+]花ブロックを活用|㈱優家一級建築士事務所|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

お住まい拝見

お住まい拝見+

2025年4月25日更新

[お住まい拝見+]花ブロックを活用|㈱優家一級建築士事務所

このコーナーでは、巻頭企画「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。

花ブロックを活用

駐車場にはランダムに芝生のラインが引かれている。遊び心を加えたいというMさんのアイデア

4月4日号「LDKが生活の中心」 Mさん宅
(株)優家一級建築士事務所


多彩な色柄の壁紙が印象的なMさん宅。アプローチにも施主のこだわりが見られる。玄関前の表札は、陶芸家の高江洲広志さん(高江洲陶磁器)に制作を依頼。敷地の入り口には、石獅子作家の若山大地さん(スタジオde-jin)による一対の石獅子を配置している。草花が好きなMさんの要望でアプローチ周辺に植栽された緑が空間にやわらかさと彩りを演出している。

道路に面する南側のバルコニーの前には、花ブロックの壁を設けることで、外からの視線をゆるく遮りながら光や風を取り込む工夫が施されている。玄関は道路に対して真向かいではなく、南東向きに角度をつけて配置してあり、玄関ドアを開けっ放しにしても外から家の奥が見えないようにしている。
 
オリジナルで制作した陶製の表札。花の意匠がおしゃれ
 
敷地の入り口では、素朴でユーモラスな雰囲気の石獅子が出迎える
 
花ブロックによって美しくライトアップされた外観もMさん家族のお気に入り
 

撮影/比嘉秀明 取材/池原拓
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2051号・2025年04月25日紙面「今月の表紙から・2025年4月」より掲載
 

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2556

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る