公開年月から探す 2021202020192018201720162015年-010203040506070809101112月 検索 キーワード 検索 【タグ検索】自由設計50件表示しています。 NEW お住まい拝見 28坪の2世帯住宅|株式会社エコプラス [目隠ししつつ採光・通風|お住まい拝見] Yさん(42)宅は建坪が約28坪とコンパクトな2世帯住宅。プライバシーは守りつつ、屋上やベランダから光と風を入れる。全面バリアフリーの親世帯、伸びやかなリビングダイニングがある子世帯は共に、窮屈さを感じさせず、友人らが集う。 2021/01/15 川本莉菜子 NEW お住まい拝見 天井高5メートルの開放感|株式会社 コモドハウス [高い吹き抜けがある平屋|お住まい拝見] 「2階高の吹き抜け」を重視した小谷仁人さん(33)。平屋ながら、家族が集うリビングの天井高は5.1メートル。庭に面した上下二つの大開口が、開放感をより高めている。 2021/01/08 チカちゃん お住まい拝見 快適におうち時間を楽しむ家|サイアスホーム(株) [家族集いやすく漆喰でサラサラ|お住まい拝見] Tさん(33)宅は、畑に囲まれたのどかな場所に建つ平屋。漆喰と無垢材に覆われて快適に暮らせる空間は、つなげて使える造りやコミュニケーションの取りやすい動線で、3人の幼い子どもたちとの時間を大切に過ごせる空間でもあった。 2020/12/31 編集部 お住まい拝見 西海岸一望!自然の中で遊ぶ|(株)アイムホーム [景色と集い存分に自然の中で子育て|お住まい拝見] 「海を眺めながら家族や友人らとゆっくりくつろげるのがいい」と笑顔を見せるBさん。夫妻が西海岸を見下ろす小高い山を切り開いて建てたのは、スタイリッシュな2階建て。家中すべてがオーシャンビューだ。裏手に残る森林は子どもたちの格好の遊び場。庭感覚で駆け回る。 2020/12/31 編集部 お住まい拝見 光と風、緑を楽しむ|(株)渡久山設計 [カーテンなしの快適|お住まい拝見] カーテンいらずの明るい家を希望したWさん。リビングの吹き抜け、外壁に囲まれたテラスから入る光と風が家中に満ち、視線を気にすることなく緑のある暮らしを楽しむ。 2020/12/25 チカちゃん お住まい拝見+ [お住まい拝見+]大収納と個々の棚で整頓 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年12月」より掲載) 2020/12/25 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]美観のカギ 造作&収まり計算 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年12月」より掲載) 2020/12/25 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]テーブル兼ねる調理台 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年12月」より掲載) 2020/12/25 川本莉菜子 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]機能的でカフェの厨房のような演出 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年12月」より掲載) 2020/12/25 チカちゃん お住まい拝見 飼い主不在でも伸び伸び|(株)エー・アール・ジー [将来見据えた単身の住まい|お住まい拝見] 4匹のネコたちと住むUさん(37)宅。キャットウオークといった仕掛けはもちろん、不在中も換気でき、ネコが心地よく過ごせるよう工夫。将来は親を迎えるなど先を見据えた単身の住まいだ。 2020/12/18 川本莉菜子 お住まい拝見 吹き抜けから光巡らせ|(有)K・でざいん [旧家建て替え「大人の家」|お住まい拝見] 暗かった旧家を建て替えたHさん。新居は吹き抜けから光や風が通り、明るく爽やか。家族それぞれの個室や、たっぷりの収納も設けた「大人の住まい」だ。 2020/12/11 東江菜穂 お住まい拝見 地域に開く琉洋折衷|(株)一級建築士事務所 STUDIO MONAKA(uzumaki) [隠れ家のような空間も|お住まい拝見] 那覇市の住宅街にある赤嶺さん(40)宅は、大きな赤瓦屋根が目を引く木造2階建て。洋風な室内には、隠し扉などの遊び心もある。家族5人が地域と交流しながら暮らす。 2020/12/04 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]絵画のように楽しむ照明 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年11月」より掲載) 2020/11/27 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]木格子と勾配天井で光取り入れ風流す [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年11月」より掲載) 2020/11/27 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]モノクロ空間豊かに楽しむ [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年11月」より掲載) 2020/11/27 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]角や窓辺に存在感ある緑 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年11月」より掲載) 2020/11/27 川本莉菜子 お住まい拝見 大家族でも生活感出さず|NDアーキテクトン [6人の子に目届くスッキリ空間|お住まい拝見]小学5年生から0歳まで6人の子がいるNさん(36)夫妻。「生活感のない、スタイリッシュな空間が好き」と、表に物を出さずクールなインテリアを楽しむ。すっきりした造りは家族に目が届き、見た目と機能性を両立している。 2020/11/27 東江菜穂 お住まい拝見 外を取り込む家|コバヤシ401. Design room [変形地でも庭最大限に|お住まい拝見]植物が好きな40代のKさん宅は、どこからでも庭が見える家。テラスが互い違いに室内に食い込み、まるで外にいるような感覚にさせる。三角形の敷地の1辺に沿って家を建て、広い庭を取った。 2020/11/20 川本莉菜子 お住まい拝見 母屋と離れの間に土間|GAB [お住まい拝見]母親と介護同居するために新築した平屋のM邸。水回りを備えるバリアフリーの母屋と、約6坪の離れの間には土間廊下が走る。付かず離れずの同居生活を考慮した造りだ。 2020/11/13 東江菜穂 お住まい拝見 自然に寄り添い楽しむ|建築設計工房paraya [お住まい拝見〕|本島北部、フクギ並木沿いに建つMさん宅は、コンパクトながらも、高い天井や、LDKの延長として使えるデッキなどで開放的。アウトドア好きな家族が自然を楽しみつつ暮らす。 2020/11/06 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]窓・収納を広く使う [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年10月」より掲載) 2020/10/23 出嶋佳祐 お住まい拝見 効率的 ミニマリストの家|Atelier TAKE5 [お住まい拝見]Tさん(39)一家は所有物の少ないミニマリスト。家族5人で12坪×2階でも、雑多でないからオープンな造りにして狭さを払拭(ふっしょく)。シンプルかつ効率良く暮らすヒントが満載だ。 2020/10/23 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]作り付け家具で空間に無駄なし [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年10月」より掲載) 2020/10/23 東江菜穂 特集・企画 紙面で開催! 住まいの展示会|(有)フロンティアーズ「R+house」 新型コロナウイルスの影響によって、今年はさまざまなイベントが中止になっている。そこで今号は、住まいに関する展示会を紙面で開催。ZEH対応の住宅建築から、水処理システムや屋根の防水工法、特殊形状のカーテンといった設備・建材、セキュリティーシステムや抗菌コーティングのような安心のためのサービスなど、住まいを快適にするものが目白押しだ。 2020/10/16 編集部 お住まい拝見 庭共有する姉妹の2世帯|沖縄家作人ネット/築・建築計画設計事務所 [お住まい拝見〕|Oさん(48)宅とTさん(41)宅は、それぞれの夫人が姉妹ということもあり、共有の庭を挟んで建つ。両世帯から庭が見える一方で、窓の位置をずらすことで各世帯のプライバシーを確保。2世帯が協力しながら仲良く暮らす。 2020/10/02 出嶋佳祐 お住まい拝見 LDも畳でくつろぐ|久友設計(株) 〔お住まい拝見〕うるま市の住宅密集地に、広い駐車場のある2階建て住宅を建てた40代のTさん。家族が一番くつろげる畳のスペースをLDに設け、明るく開放的な床座の暮らしを楽しむ。 2020/09/25 編集部 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]趣味ゾーンも充実 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年9月」より掲載) 2020/09/25 東江菜穂 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]ひし形の金網で視線調整 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年9月」より掲載) 2020/09/25 出嶋佳祐 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]機能的な家具と動線 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年9月」より掲載) 2020/09/25 編集部 お住まい拝見 高台の眺めを満喫|㈱クレールアーキラボ [お住まい拝見|建物を擁壁代わりに]「眺めのいい高台の家に憧れていた」というMさん夫婦(40代)。前面道路との高低差を生かし、視界が開ける2階にLDKを設けて眼下の景色を楽しむ。建物自体が擁壁の役割も兼ね備えるなど、設計では機能的な工夫がなされている。 2020/09/18 川本莉菜子 お住まい拝見 高低や明暗でメリハリ|間+impression [お住まい拝見]|リビング・ダイニングの天井高は5メートルで開放感たっぷり。一方、和室やキッチンはその半分以下の高さで「狭さと暗さが落ち着く」。3層2階建てのTさん宅は高低や明暗のメリハリが効いた、モダンな住まいだ。 2020/09/11 東江菜穂 お住まい拝見 13坪重ねた三角の家|建築設計室 ant [お住まい拝見〕|築40年ほどの住宅を建て替えたMさん(47)宅は、約13坪のワンルームが二つ重なる、三角形の2世帯住宅。木とメタルで覆った半戸外の階段が、両世帯をほどよい距離でつなげる。 2020/09/04 出嶋佳祐 お住まい拝見 リビングは夢の図書館|(株)山口瞬太郎建築設計事務所 [お住まい拝見〕|本島南部のKさん(40)宅は、リビングの壁一面が大きな本棚になっており、図書館のように本が身近にある平屋。キッチンを中心とした家事動線や7.2帖のウオークインクローゼットもありすっきり暮らせる。 2020/08/28 出嶋佳祐 お住まい拝見 花ブロックの内に遊び場|㈲真玉橋設計事務所 [お住まい拝見|補強CB造]花ブロックの壁が目隠しになっているGさん(31)宅。その内側には光と風が入り、約25帖のテラスで子どもたちが遊ぶ。LDKにつながる掃き出し窓は、軍用機の音を遮るGさんこだわりの防音サッシ。子どもの入学前に理想のシンプルな家を手に入れた。 2020/08/21 川本莉菜子 お住まい拝見 凹凸に集う光・風・人|㈲門一級建築士事務所 [お住まい拝見〕|本島中部の住宅街、海の近くにあるOさん(39)宅は、たくさんの凹凸で光や風を取り入れる平屋。中庭を介して公私を分けた造りは使い勝手が良く、人も集いやすい。昨年の第5回沖縄建築賞では正賞を受賞した。 2020/08/07 出嶋佳祐 大切なのは過程。価値観の共有が鍵|「タイムス住宅新聞」創刊35周年特別対談 住まいづくりに欠かせない「パートナー探し」で大事なことは? タイムス住宅新聞の創刊に携わり、自身も2度の家づくりを経験した村吉則雄さんと、創刊当時から本紙と関わりの深い建築士の本庄正之さんが対談。住み手と造り手の意識の変化や関係性をひもとき、より良い住まいづくりのヒントを探ります。 2020/07/31 徳正美 お住まい拝見 半円の外壁で広がり|建築空間アボット 〔お住まい拝見〕角地に建つ実家を建て替えた比嘉さん(52)。半円形の目隠し壁で囲まれ、LDKとひと続きになるデッキは、視線を気にせず、光と風、時間の移ろいを楽しむ場になっている。 2020/07/24 編集部 お住まい拝見 西日より景色を重視|デザインネットワーク 〔お住まい拝見〕「西日を気にするよりも楽しみたい景色があった」というAさん(47)宅は、北西向きの大きな窓から夜景や海の景色を室内に取り込む。2階リビングからは自作のウッドデッキが張り出し、室内外を一体に使って家族・親族とともに楽しむ場になっている。 2020/07/17 川本莉菜子 お住まい拝見 28坪+中庭で開放的| 秋桜(コスモス) 〔お住まい拝見〕敷地の中央に約14坪の中庭。塀とL字の住まいに囲まれたそこは、もはや居室の一つ。やんちゃな双子の遊び場であり、AさんのDIY室でもある。この中庭が28坪の住居に開放感を生み、光と風を運ぶ。 2020/07/10 東江菜穂 お住まい拝見 菜園も遮熱も屋上で|アトリエ・ネロ [お住まい拝見〕|那覇市のCさん(45)宅は、住み始めて約10年の平屋。遮熱のために緑化していた屋上で菜園を始めた。しっくいと木のLDKは憩いの場として提供。家族の成長とともに、さまざまな暮らし方を楽しんでいる。 2020/07/03 出嶋佳祐 建築士の日 “ついでにできる”で楽に&キレイに|末松渚さん宅 [武一建設] 7月1日の建築士の日にちなみ、5人の建築士の自邸を紹介する。自身で設計し、住んでいるからこそ実感している「やって良かった」「改善の余地あり」ポイントを教えてもらった。 2020/06/26 編集部 建築士の日 「蔵」のある暮らし|儀間徹さん宅 [間+impression] 7月1日の建築士の日にちなみ、5人の建築士の自邸を紹介する。自身で設計し、住んでいるからこそ実感している「やって良かった」「改善の余地あり」ポイントを教えてもらった。 2020/06/26 編集部 建築士の日 自然の光・風・水で快適に|島袋勝也さん宅 [建築設計工房 paraya] 7月1日の建築士の日にちなみ、5人の建築士の自邸を紹介する。自身で設計し、住んでいるからこそ実感している「やって良かった」「改善の余地あり」ポイントを教えてもらった。 2020/06/26 出嶋佳祐 建築士の日 無塗装の木素材 変化を楽しむ|仲地正樹さん宅 [LITTAI space works] 7月1日の建築士の日にちなみ、5人の建築士の自邸を紹介する。自身で設計し、住んでいるからこそ実感している「やって良かった」「改善の余地あり」ポイントを教えてもらった。 2020/06/26 出嶋佳祐 建築士の日 外壁で囲って中は大胆に開く|金城豊さん宅[(有)門一級建築士事務所] 7月1日の建築士の日にちなみ、5人の建築士の自邸を紹介する。自身で設計し、住んでいるからこそ実感している「やって良かった」「改善の余地あり」ポイントを教えてもらった。 2020/06/26 編集部 お住まい拝見 家事効率良く開放的な家|シンケンハウス㈱ [お住まい拝見〕|家事動線が短く、家族に目が届く家にしたい。でも広々とした空間が良い。約30坪平屋の新里紹太さん宅は回遊性のある造りに加え、天井高や連窓を利かせて開放感と使い勝手を両立した。 2020/06/12 東江菜穂 お住まい拝見 海を最大限に堪能! カリフォルニアスタイルの家|(有)アトリエ・門口 [お住まい拝見〕|目の前に広がる海を最大限に生かし、憧れのカリフォルニアスタイルの家を建てた石井仁さん(47)。米西海岸を思わせる明るく開放的な空間で、自然とつながるスローな暮らしを楽しむ。 2020/05/22 編集部 お住まい拝見 棟を分けてほどよい距離|一級建築士事務所 STUDIO MONAKA [お住まい拝見〕|高低差7メートルのくぼ地の底に建つ平良さん(39)宅は、棟を分けた造りや、中庭などにより、常に外を感じるリゾートヴィラのよう。家族6人がほどよい距離感で暮らす。 2020/05/01 出嶋佳祐 お住まい拝見 敷地の高低差生かした平屋|コモドハウス [お住まい拝見〕|前面道路と最大1.8メートルほどある高低差を生かした平屋を建てたMさん(33)。「清潔感重視で、白をベースに選びました」という室内は、黒をアクセントにしたシックな空間だ。 2020/04/24 チカちゃん お住まい拝見 シンプルな職住近接|(株)クロトン [お住まい拝見|2棟の木造で公私分ける]糸満市の埋め立て地に建つMさん(40)宅は、職住近接型の木造平屋。一般的な材料を使ったシンプルな間取りの2棟は、公私を分けつつ、家族の距離を近づけた。 2020/04/03 出嶋佳祐