[お住まい拝見+]思い出の品に新たな息吹|T home㈱|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

お住まい拝見

お住まい拝見+

2025年3月28日更新

[お住まい拝見+]思い出の品に新たな息吹|T home㈱

このコーナーでは、巻頭企画「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。

思い出の品に新たな息吹

広さ4.5畳の仏間の仏壇は、母屋の雰囲気をイメージして造作した

3月28日号「家族のつながり密に」Kさん宅
T home㈱


老朽化した母家と実家を解体し、二世帯住宅に建て替えたKさん宅。「生まれ育った家はなくなるけど、当時の記憶が思い出せれば」というKさんの父の思いを受け、古井戸や母屋の建築資材を随所に生かす。
 
仏間の壁には、母屋にあった2種類の欄間を掛けて楽しむ

仏壇を造作した親世帯の仏間には、母家の欄間を飾りとして壁に掛けている。仏間の外庭では、植木鉢代わりに石製の水がめなどを活用。また、Kさん宅の中庭に残した古井戸には、現在も湧水が溜まる。白く塗装し、ウッドデッキと合わせた木製のふたをかぶせ、空間になじませながら安全性を確保している。
 
手前の鉢は母屋の庭にあった石製のすり鉢
 
Kさん宅の中庭。丸テーブルに見えるのが古井戸
 

撮影/矢嶋健吾 取材/比嘉千賀子(ライター)
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2047号・2025年03月28日紙面「今月の表紙から・2025年3月」より掲載

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2526

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る