公開年月から探す 20222021202020192018201720162015年-010203040506070809101112月 検索 キーワード 検索 【タグ検索】土間24件表示しています。 NEW 沖縄建築賞 【第8回沖縄建築賞】1次審査20作品が通過・住宅建築部門(10点) 県内の優れた建築や建築士を表彰する「第8回沖縄建築賞」の1次審査が7月29日、浦添市の沖縄建築会館で行われた。住宅建築部門14点、一般建築部門20点の中から、選ばれた20点を紹介する。今後はプレゼン方式の2次審査、現地審査の3次審査に進む。結果は、10月21日発行の本紙で発表予定。古谷誠章審査委員長は「沖縄の文化や風土をどのように捉え計画したのか建築士の声を聞けるのが楽しみ」と話した。 2022/08/05 編集部 NEW 沖縄建築賞 【第8回沖縄建築賞】1次審査20作品が通過・一般建築部門(10点) 県内の優れた建築や建築士を表彰する「第8回沖縄建築賞」の1次審査が7月29日、浦添市の沖縄建築会館で行われた。住宅建築部門14点、一般建築部門20点の中から、選ばれた20点を紹介する。今後はプレゼン方式の2次審査、現地審査の3次審査に進む。結果は、10月21日発行の本紙で発表予定。古谷誠章審査委員長は「沖縄の文化や風土をどのように捉え計画したのか建築士の声を聞けるのが楽しみ」と話した。 2022/08/05 編集部 沖縄建築賞 【第8回沖縄建築賞 応募締め切り7月22日】 沖縄建築賞実行委員会事務局 (タイムス住宅新聞社内) 2022/07/15 編集部 特集・企画 【沖縄】シロアリから家を守る 公社)日本しろあり対策協会、沖縄県白蟻防除事業協同組合 2022/06/24 編集部 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]動線短くスッキリ収納 このコーナーでは、今月の「お住まい拝見」で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2022年6月」より掲載) 2022/06/24 川本莉菜子 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]南風が抜ける住まい|デザインネットワーク [変形敷地でも無駄なく]南東に窓とテラスを設け、心地よい南風が吹き抜けるYさん宅。自然を感じながら「コロナ禍で家にこもっていても快適に過ごせた」と夫婦は語る。台形の敷地に沿った造りながら、デッドスペースを生まない間取りで、外観デザインにもひと味加えた。 2022/06/17 川本莉菜子 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]卵型支柱に技あり [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年7月」より掲載) 2021/07/23 川本莉菜子 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]ガレージと屋上で伸び伸び|アトリエ・ネロ [塩害防ぐ固練りコンクリート] 広いガレージや屋上の庭で「自粛期間も伸び伸び過ごせる」というKさん宅。2階居室から川や街を見渡せ、街路樹などを借景として取り込む。塩害を防ぐために固練りコンクリートを使った3階建ての住まい。 2021/07/16 川本莉菜子 お住まい拝見+ [お住まい拝見+]DIYと造作で使い勝手よく [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年6月」より掲載) 2021/06/25 チカちゃん お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]おおらかに住まう|(株)アトリエセグエ [家族5人で2LDKシェア] 子どもたちと寝室をシェアする城間さん宅。2LDKと少ない個室でも家族5人がおおらかに暮らす。約7メートルの開口と、部屋を一体につなぐコンクリート打ち放しの天井が、広がりと開放感を演出する。 2021/06/18 川本莉菜子 お住まい拝見 [沖縄・お住まい拝見]18畳の土間が主役!|(株)琉球住樂 [吹き抜け、大空間の木造] 夫婦憧れの「土間」のある木造2階建ての住宅を建てたIさん(64)。庭に面した18畳のサンルームは開放的で、「アウトドアで求めていた癒やしが、家の中にある」と喜ぶ。 2021/06/04 チカちゃん お住まい拝見+ [お住まい拝見+]手持ちの家具とDIYで収納 [お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年3月」より掲載) 2021/03/26 川本莉菜子 お住まい拝見 新築で外人住宅再現|アトリエ海風 [あえて傷付け古さ演出|お住まい拝見] 憧れの外人住宅を再現するため、内装を簡素に、建材にもこだわった竹下一平さん(53)宅。新築だがコンクリートにあえて傷を付け、中古の家具や設備を使って古さも演出する。LDKは趣味の物であふれ、カフェのようにおうちじかんを楽しむ。 2021/03/19 川本莉菜子 家づくり [withコロナ時代の住まい]衛生的な動線&リモートに便利 家にウイルスを持ち込まない動線や設備を有する家を紹介。合わせて、自宅でのリモートワークにも便利な空間を設けた家をピックアップした。 2020/12/31 編集部 家づくり [withコロナ時代の住まい]外とつながる 外出は控えたいが、外気は感じたい。沖縄の建築士は、それに応える技をいくつも持っている。広々とした庭とつながるのはもちろん、密集地や交差点にある家でも、「隙間」を狙って外を感じる空間をうまく造り出している。 2020/12/31 編集部 沖縄建築賞 【第6回沖縄建築賞】住宅建築部門奨励賞・新人賞/「House in Matsumoto」(沖縄市) 設計:仲本兼一郎氏、岡山泰士氏、森田修平氏(STUDIO MONAKA) 県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」(主催/同実行委員会)。全35作品の中から、第6回の入賞作品5点が決定した。住宅部門奨励賞と新人賞には仲本兼一郎氏らによる「House in Matsumoto」が選ばれた。 2020/10/09 編集部 お住まい拝見 菜園も遮熱も屋上で|アトリエ・ネロ [お住まい拝見〕|那覇市のCさん(45)宅は、住み始めて約10年の平屋。遮熱のために緑化していた屋上で菜園を始めた。しっくいと木のLDKは憩いの場として提供。家族の成長とともに、さまざまな暮らし方を楽しんでいる。 2020/07/03 出嶋佳祐 お住まい拝見 高低差生かした3階建て|遠藤建築設計室 [お住まい拝見|前面道路より5メートル下に土地]駐車場側からは1階に見える部分が実は3階。遠藤篤志さんは、前面道路より5メートル下にある土地に高低差を生かした家を建てた。全面土間床など、建築士の自邸ならではの試みも随所に見られる。 2019/08/09 東江菜穂 お住まい拝見 漆喰の勾配天井で趣|アトリエ・ネロ [お住まい拝見 |インテリアこだわり空間演出]那覇の高台に建つMさん(59)宅は、眺めのいい傾斜地に沿った片流れ屋根の家。自然と景色に目が行き、風も呼び込む。自然素材に合うインテリア選びで趣ある空間に。 2019/03/15 川本莉菜子 お住まい拝見 夫婦の趣味が彩りに|株式会社ADeR [お住まい拝見 シンプルかつスッキリ]沖縄市の住宅地にあるNさん宅は、見た目も造りもシンプルな平家。アンティーク雑貨と自転車、夫婦が好きなアイテムを上手に取り込み、スッキリと暮らす。 2018/12/21 チカちゃん お住まい拝見 古き良き住まい 今風に|コバヤシ401.Design room [お住まい拝見・手前は平屋で奥は2階]テラスとダイニングキッチンを土間でつなぎ、大窓を開ければ屋内外を一体的に使えるKさん(39)宅。傾斜に沿った階段状の造りで、風も視線も抜けて開放的だ。 2018/11/16 川本莉菜子 お住まい拝見 天井つなぎ声・風 家中に|建築設計室 ant [お住まい拝見・2棟の平屋をつないだ2世帯]建築士のOさん(37)が設計した自宅は、分棟型の2世帯住宅。天井部分でつないだ構造は、家全体に風と家族の声を届ける。第3回沖縄建築賞では奨励賞を受賞した。 2018/11/02 出嶋佳祐 お住まい拝見 敷地貫く土間は風の道|(有)アトリエ・ノア [お住まい拝見・地域や親戚とつながる場]高低差のある2カ所の接道を、長い土間でつないだ南城市のNさん(58)宅。エアコンがいらないほど風通しの良い空間で、建て替え前と同様に地域の人や親戚が集う。 2018/09/07 出嶋佳祐 お住まい拝見 22坪 ミニマムに土間床でカッコよく|studio jag一級建築士事務所 [お住まい拝見・傾斜地生かす22坪の平屋]「家は小さいのがいい」「土間の家ってかっこいい」。そんなYさん(39)の思いを形にした約22坪の平屋。傾斜地を生かして建てた開放的な空間で、暮らしを楽しむ。 2018/05/18 チカちゃん