公開年月から探す 2021202020192018201720162015年-010203040506070809101112月 検索 キーワード 検索 【タグ検索】首里城8件表示しています。 特集・企画 中山門や綾門大道など 周辺文化遺産にも目を|私たちの首里城[9] 首里琉染は京都の染色家で、私の父である山岡古都(こと)(故人)によって1973(昭和48)年に創設されました。場所は、かつて首里城の入り口であった中山門跡、真壁御殿のあったところです。 文・写真 大城裕美さん(㈲首里琉染 代表取締役) 2020/12/25 編集部 特集・企画 父の誇り、私の一部 唯一無二の首里城|私たちの首里城[8] 母校の城西小学校は、正門を出れば右手に龍潭、南門を出れば左手に守礼門といういわば「The 首里城のお膝元」に位置する。 文・写真 アラカキヒロコ(音楽家、シンガーソングライター) 2020/11/27 編集部 特集・企画 首里城に半生を重ねて 歴史ドラマの舞台|私たちの首里城[7] 首里で生まれ育ち、首里城を訪れる観光客らを見守る幸喜徳子さんに首里城に対する思いを寄せてもらった。 文・写真 幸喜 徳子 2020/10/23 編集部 特集・企画 閉館中に畳を入れ替え 時間と闘い伝統を知る|私たちの首里城[6] 首里城の畳の表替えや新調などをする、仲里畳店の仲里力さんに首里城に対する思いを語ってもらった。 2020/09/25 出嶋佳祐 特集・企画 異国感漂う不思議な場 鮮やかさは雨に負けず|私たちの首里城[5] 首里城公園のオープン時から、首里城を撮り続けてきた写真家の比嘉秀明さんに首里城に対する思いを語ってもらった。 2020/08/28 出嶋佳祐 特集・企画 孫連れて行きたくなる 学ぶ仕掛けのある城に|私たちの首里城[4] 首里で生まれ育ち、首里まちづくり研究会の会員でもある新垣伝さんに首里城に対する思いを寄せてもらった。 文/新垣伝さん(新垣養蜂園代表、首里まちづくり研究会顧問) 2020/07/24 編集部 特集・企画 首里城直下の第32軍司令部壕の整備|私たちの首里城[2] 首里に生まれ育った昭和1桁生まれの吉田朝啓さんに首里城に対する思いや再建へのアイデアを寄せてもらった。 文/吉田朝啓さん(医学博士、首里まちづくり研究会顧問) 2020/05/22 編集部 特集・企画 首里城台地に注ぐ「雨水」の利用を|私たちの首里城[1] 首里に生まれ育った昭和1桁生まれの小生に、思いつくまま首里城を語れという注文である 文・イラスト 吉田朝啓さん(医学博士、首里まちづくり研究会顧問) 2020/04/24 編集部