|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

バックナンバー

バックナンバー

2024年12月13日 第2032号

CONTENTS
01-03P こだわリノベ]3世代で食卓囲む|築36年の実家を同居型の二世帯住宅に
04P 知っておきたい!補修・改修のキホン]20年超のブロック塀は注意!
05P 身近で見られる帰化植物]オニノゲシ、ベニバナボロギク|急速に増えたキク科2種
07P 建設のおしごと図鑑]「鳶工(とびこう)」と「クレーンオペレーター」
09P [住まいのこうして良かった]
10-11P リビング通信
①2024年10月の沖縄県内新設住宅着工数|すべての種別で増加
②12月24日 ティーダフラッグス2024|設計競技の最終審査 浦添市で
③黄綬褒章受章 関係者ら祝う|武岡氏「感謝忘れず できることを」
④木育キャラバン 県内2会場で開催|県産木のおもちゃ身近に 草編みも
⑤日本損害保険協会 相談ダイヤル開設|災害に便乗した悪徳商法に注意を
⑥沖縄県司法書士会|司法書士による年末困りごとフリーダイヤル相談会
13P [うまんちゅトーク]
18-19P プロが伝授 おそうじ術]大掃除は整理もセットで

2024年12月6日 第2031号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]野里雅樹さん宅|開放的に景色楽しむ|(株)スリールデザイン
04P どうするその空き家]空き家が生きる! 豊かな2拠点生活
05P アウトドア×減災]クリスマスを楽しみ減災意識も高めよう
07P リビング通信
①沖縄市で年末謝恩大植木市グリーンフェスタ|きょうから 花木や盆栽など販売
②申し込み来年2月14日まで|省エネ家電買換キャンペーン
③沖縄県メモリアル整備協会がシンポジウム開催|「無縁墓」防止へ官民連携を提言
④沖縄県行政書士会|無料相談会
⑤おきなわ県民カレッジ|Ocean to allを合言葉に人と海の架け橋へ
⑥うるまなびマルシェ|聞いて納得!グスクがおもしろい~学芸員がうるまのグスクを徹底解説~
09P [うまんちゅトーク]
10-11P 家と心理]「お出かけ動線」に置き場所を作る、持ち物リストを貼るなど|うっかり忘れ物! を防ぐ住まいの工夫
13P 住まいに生かす 知恵と風土]「ヒヌカン」は家の守護神|家族の祈り捧げる
18-19P 自分でつくる庭]儀間光広さん宅の庭|庭も人も継続は力

2024年11月29日 第2030号

CONTENTS
01-07P 鉄筋コンクリート造特集]住まいからインフラまで
①居心地いいシンプルモダンな建売|暮らしの変化にも対応|(株)デザインスタジオ琉球樂団
②土地のポテンシャル最大に|賃貸併用住宅で収益化|スリースターズ(株)
③子育て世代が手の届く価格で|丈夫で省エネ RC住宅|(株)ガーデン
④鉄筋コンクリート造のメリット|揺れ少なく表現も多彩|鉄とコンクリートの良さ融合
⑥宅地・道路造成に不可欠な擁壁|独自技術 県外にも発信|(株)キョウリツ
⑦50年超 インフラの資材供給|地中の電線・水路も守る|(株)技建
08P ひと]顧客の期待 超える感動を|(株)ライフコーポレーション・取締役社長の新垣春彦さん
09P [うまんちゅトーク]
10-11P 緑のある暮らし]冬野菜の植え付け 気温と土が大切
13P リビング通信
①名護商工高の生徒が大宮小で技術指導|のこぎりやくぎ打ちを伝授
②省エネ基準の義務化踏まえ 12月12日に研究会|沖縄の家づくり 新基準を議論
③11月30日午後1時30分 専門家が講演・議論|進む「お墓の無縁化」を考える
④オロク商会 設立15周年250人祝う|具志社長「広域展開も見据え」
⑤沖縄県立図書館・歴史講座|沖縄の正月
18-19P 住まいとお金]ローンの返済は長期ライフプランで見通し|借入は「支払い続けられる」額を

2024年11月22日 第2029号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]緑眺め おこもり感も|㈱一級建築士事務所 斎
04P 家々人々](一社)えほんチャームタッチ協会代表理事、山川マサコさん|「命の循環」を絵に表現
05P アートを持ち帰ろう]安全ピン 詩的に再構築
06P [うまんちゅトーク]
07P リビング通信
①メイクマンでガーデニングセミナー|秋野菜の育て方を伝授
②24日におきでん那覇ビルで無料相談会|省エネ・ZEH住宅を専門家が解説
③県外企業誘致へ情報提供|県不動産流通機構が県と協定
④沖産が着工|浦添市大平に分譲マンション
08-09P [今月の表紙から・2024年11月]
①防災・防犯に配慮|11月1日号・中原さん宅「海眺める暮らし満喫」
②内外の境界あいまいに|11月8日号・Oさん宅「伸び伸び遊べ目届く家」
③玄関にベンチ 脱ぎ履きスムーズに|11月15日号・Aさん宅「大空間で集い 楽しむ」
④機能とデザイン両立|11月22日号・Uさん宅「緑眺め おこもり感も」
14-15P 建材ピックアップ]住まい彩る伝統工芸 手仕事の妙楽しむ
①漆芸舎 伍
②恩納ガラス工房(株式会社 恩納ガラス工芸育成センター)

2024年11月15日 第2028号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]大空間で集い 楽しむ|(株)エーアンドシーワークショップ
04P 相続計画始めよう!地主・家主の生前対策]「まだ早い」は要注意 相続には準備が必要
05P ラグの世界]洗い、直す職人技 ラグ支える手仕事
07P インスペクションで解明 住まいのミステリー]調査で発見 小さな穴
09P [うまんちゅトーク]
10P 介護を支える住まいの工夫]寝る姿勢のポイント|隙間、ねじれ、傾きに注意
11P リビング通信
①アイムホーム15周年でリブランディング|来年から分譲事業や留学支援も
②とまとハウジングが25周年で特別講演会|プロが中古物件の売り方伝授
③豊見城市でウッディフェア|家族連れや木工ファンでにぎわう
13P ひと]沖縄に快適な木造住宅を|夢ハウス 沖縄店・支店長の木原太一さん
18-19P そろそろ補修・改修]増える高経年マンション|修繕費の確保がカギ

TOPへ戻る