|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

第10回こども絵画コンクール

バックナンバー

バックナンバー

2025年8月29日 第2069号

CONTENTS
01-07P [こども絵画コンクール特集]画用紙に建てた夢の家4179点
①過去の入賞者が語るあのときの気持ち|楽しく描いた住みたい家
   入賞常連きょうだい 屋嘉比佐和さん(15)・康虎さん(12)
   第1回・第1号の応募者 花城康龍さん(16)
②チャレンジする姿みて挑戦|きょうだい・いとこと切磋琢磨
 第8回最優秀賞・吉濱日彩さん(13)
 第9回最優秀、優秀賞・山城俊太さん(12)、彩羽さん(8)
過去の最優秀作品|過去9回の最優秀賞を受賞した作品を紹介する
審査員コメント|発想や表現に驚き 見る側もハッピーに
08P 住まいとお金]最適な返済方法選ぼう|ペアローンと収入合算の違い
09-13P [9月1日は防災の日]災害の備え 普段から
日ごろから備え 正しく恐れ行動|沖縄周辺 地震リスク高め|合同会社MIYA CREATE.
日ごろから備え 正しく恐れ行動|自助・共助の心構え 大切|大同火災海上保険 株式会社
「まさか!」の時の選択肢Q&A|防犯・防災の製品&サービス
 Q 実家が空き家、どうしたらいい?|合同会社 丸伊工業
 Q 停電や災害前に準備すべき物は|合同会社 MIYA CREATE.
災害に強い独自の構造|経済的で快適な暮らしも追求|クレバリーホーム
18P リビング通信
①浦添市宮城に分譲マンション|ファンスタイルが着工 レーヴシリーズ33棟目
②「GX志向型住宅」の補助事業が終了|ZEHや省エネ改修は受付中
③OKINAWAあの日の大博覧会2025〜懐かしの映像と写真で遊ぶ〜|那覇文化芸術劇場なはーと催事
19P [うまんちゅトーク]

2025年8月22日 第2068号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]家族集う開放的な空間|木脇ホーム沖縄
04-05P 子どもの転落事故調査]ソファやいす、室外機など 7割超の死亡事故に「足掛かり」あり
07P [うまんちゅトーク]
09P アートを持ち帰ろう]光と影の揺らぎ 本質に迫る写実
10-11P [今月の表紙から 2025年8月]
 ①将来の備え楽しむ|8月1日号・Sさん宅「友人が集い遊べる家」
 ②色や照明で空間演出|8月8日号・Tさん宅「内外一体のデザイン」
 ③基礎・壁内に湿気対策|8月15日号・Hさん宅「高気密・高断熱の木造」
 ④調湿に優れた建材|8月22日号・Sさん宅「家族集う開放的な空間」
13P 家々人々]黒島誉乃さん(㈱エージェント代表取締役)|不動産のかかりつけ医に
18-19P リビング通信
 ①親子で工作&クッキング体験|あすから 那覇市で開催
 ②平成重車輌 レンタル事業展開|県内20カ所に設置目指す
 ③JCD OKINAWA空間デザイン賞作品募集|9月20までにエントリーを
 ④「塩害」の知見を共有|県建築士会まちづくり委員会

2025年8月15日 第2067号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]高気密・高断熱の木造|(株)新垣工務店
04P 相続計画始めよう!地主・家主の生前対策
 安易な「共有名義」は 相続トラブルの元!
05P ラグの世界]初めての町はドキドキ 伝統建築や名物に感動
07P インスペクションで解明 住まいのミステリー]手すりに無数のひび
10P 介護を支える住まいの工夫]腰を守る移乗のこつ 抱えず「支える」介助へ
11P どうするその空き家]継承されない位牌 永代供養の検討を
13P ひと]100%安全な土地目指して|(一社)沖縄県磁気探査協会 会長 仲宗根昌博さん
18P リビング通信
 ①カエルぴあなはでオール電化フェア|31日ま沖電が開催
 ②無料相談会|沖縄県行政書士会
 ③発掘調査で見つかった沖縄戦の痕跡|おきなわ県民カレッジ
19P 樹木観察会]平和創造の森公園(糸満市)|葉から植物を知る「大人の自由研究」

2025年8月8日 第2066号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]内外一体のデザイン|LSDdesign(株)
04P 知っておきたい!補修・改修のキホン]中古マンション購入 管理状況の確認を
05P 身近で見られる帰化植物]キダチイヌホオズキ、テリミノイヌホオズキ|丸い実付けるナス科2種
07P お財布とヒトにやさしい住まいヒント]家計への影響大「給湯」
09P [うまんちゅトーク]
10-11P 株式会社 大貴]皆様に支えられて10周年 これからも感謝を胸に
12-13P リビング通信
 ①2025年6月の県内新設住宅着工数|持ち家106戸 2000年度以降で最少
 ②地域文化財の保全と活用学ぶ|建築士会が開催 8月12日締め切り
 ③8月15日まで 建設フォトコンテスト|県建設業協会青年部会が募集中
 ④3Dの家「マイクラ」で製作|8月31日まで作品募集中 謝花組が建築コンテスト
 ⑤鈴木英人展|イペーファクトリー株式会社
 ⑥スマホ防災教室|県立糸満青少年の家
18-19P プロが伝授 おそうじ術]カビや汚れがたまりがち エアコン内部の簡易清掃

2025年8月1日 第2065号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]友人が集い遊べる家|アーキプログレス
04P アウトドア×減災]話題の備蓄米でアウトドア飯
05P リビング通信
 ①今年はユンヂチ お墓・位牌で悩んでいるなら|8月8日 那覇市役所で無料相談
 ②チョウやブーゲン植栽を学ぶ|八重島公園と新都心公園でイベント
 ③沖縄の生活文化にある「そなえ」を見直す|おきなわ県民カレッジ
 ④オリジナル風鈴づくり|沖縄総合事務局
07P [第10回こども絵画コンクール]応募は9月11日まで
09P [うまんちゅトーク]
10-11P 家と心理]移動や収納の動作を少なくする|間取りを味方に付けて時短!
13P Aさんの家づくり 完成までの道のり]本格的な工事がスタート|建物の構造体を立ち上げる
18-19P プロがつくる庭](有)ナカムラ造園土木|竹垣や石加え改庭 剪定の手間を軽減

TOPへ戻る