|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

バックナンバー

バックナンバー

2025年5月30日 第2056号

CONTENTS
01-03P こだわリノベ]魅せる斜めの花ブロック|築48年の実家2階を完全分離の子世帯に
04P 住まいとお金]団体生命信用保険とは
05P お財布とヒトにやさしい住まいのヒント]家計を把握し豊かな暮らし描く
07P [うまんちゅトーク]
08-09P 相続計画始めよう!地主・家主の生前対策]「相続サイクル」で子や孫まで豊かに
13P ひと]現場重視して適切な査定を|株式会社 親川不動産 代表取締役 親川駿さん
14-15P 創刊40周年のお便り募集中
リビング通信
①メイクマンで夏のガーデンセミナー|観葉植物や熱帯果樹の育て方解説
②JIA沖縄支部 新支部長に金城優さん|組織再編し建築のあり方見直す
③6月6日琉大で開催 講演会&学生コンテスト|建造物の技術を共有
④(株)シナジートラストキャピタル|アパートオーナー向け無料セミナー
⑤国土地理院沖縄支所|測量の日パネル展
⑥沖縄片付けLabo|親子でできる10分片付けの基本セミナー

2025年5月23日 第2055号

CONTENTS
01-03P こだわリノベ]木のかおり ホッと和む|築65年のウチナー家 自然素材で全面改修
04P 家々人々]琉球ストーク(株)間取りプランナー・住宅収納スペシャリスト、
 川口 久美子さん|家族時間育む間取り提案
05P 省エネ診断]デマンド監視装置で事業所全体を省エネ
07P [うまんちゅトーク]
09P アートを持ち帰ろう]心地いい幸せな場所に
10-11P [今月の表紙から 2025年5月]
①外観に遊びと機能|5月2日号・Nさん宅「『く』の字で明るく目届く」
②メンテ法 施主間で共有|5月9日号・Uさん宅「20坪でも大らかな木造」
③特殊塗装で個性光る|5月16日号・Sさん宅「憩いのリビング」
④木を生かして活力アップ|5月23日号・Kさん宅「木のかおり ホッと和む」
13P 省エネ住宅 三つの補助金制度]新築・既存住宅問わず
18-19P 創刊40周年のお便り募集中
リビング通信
①タマキホームが着工|与那原に分譲マンション
②住太郎ホームが着工|浦添市前田に分譲マンション
③建築講習会 6月30日まで参加者募集|蒸暑地域の湿害を理解する

2025年5月16日 第2054号

CONTENTS
01-03P こだわリノベ]憩いのリビング|和室をなくして広々としたLDKに
04P 相続計画始めよう!地主・家主の生前対策]「相続税」だけにとらわれないで!
05P ラグの世界]気持ちや思い出こもる大切な存在が「ラグ」
07P インスペクションで解明 住まいのミステリー]侵入する空気 どこから
09P [うまんちゅトーク]
10P 介護を支える住まいの工夫]住み慣れた家で医師が診察|広がる「訪問診療」の選択
11P リビング通信
①沖縄第一不動産が着工|那覇市識名に分譲マンション
②省エネ・ZEH住宅を専門家が解説|5月18日に那覇市で家づくり相談会
13P ひと]心地良い暮らしにこだわる|T home株式会社 代表取締役 棚原彰悟さん
18-19P 建材ピックアップ]便器タンクの有無どう選ぶ?

2025年5月9日 第2053号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]20坪でも大らかな木造|(株)ISSOHO建築設計事務所
04P 知っておきたい!補修・改修のキホン]酸素と水から鉄筋守るメンテ
05P 身近で見られる帰化植物]カラクサナズナ、コタネツケバナ|アブラナ科特有の辛み
07P お財布とヒトにやさしい住まいヒント]住まいのリテラシーを高める
09P [うまんちゅトーク]
10-11P リビング通信
①2025年3月の県内新設住宅着工数|1年3カ月ぶりに千戸超え
②沖縄市住宅リフォーム支援事業|市内の住宅改修や塀撤去に補助金
③全国幸せ相続計画ネットワークが5月24日(土)に講演会|専門家が語る相続対策の落とし穴
④2025年 第16回高校生の建築甲子園|作品募集中 締め切りは9月末日
13P [住まいのこうしてこうすりゃ良かった‼]
18-19P プロが伝授 おそうじ術]キッチンをピカピカに コツは「洗剤の使い分け」

2025年5月2日 第2052号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]「く」の字で明るく目届く|(株)GAB
04P アウトドア×減災]県民は無意識に実行?!「ローリングストック」
05P [うまんちゅトーク]
06P Aさんの家づくり 完成までの道のり
合理的で耐久性のある建物を考える|調査結果や計画をまとめる
07P どうするその空き家]住居と宿泊で持続可能性探る
09-11P 特集]住まいのお色直し|美と強さ両立 職人の技
(株)タイズリフォーム|最適を一緒に考え・提案
AKI(株)護佐丸ペイント|塗るだけで強く美しく
(有)ツネダ塗装工業|有資格者と幅広い実績強み
ぬりかえ沖縄|性能をショールームで体感
13P リビング通信
・造園県連支部 4月28日に「庭の日」にちなみ|福祉施設や警察署で奉仕剪定
・おきなわ県民カレッジ|祈りと近世琉球の再興〜羽地朝秀の苦悩
18-19P 家と心理]空気を動かし不快感を減らす 視・触・嗅覚の対策も|
ジメジメに負けず心地良く暮らす

TOPへ戻る