|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

第10回こども絵画コンクール

バックナンバー

バックナンバー

2025年4月11日 第2049号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]趣味も好みも全部盛り|(株)木の家 Green House
04P 知っておきたい!補修・改修のキホン]鉄筋で補強されたコンクリート
05P 身近で見られる帰化植物]カラシナ、マメグンバイナズナ|食材としてもおなじみ
07P [うまんちゅトーク]
08P [住まいのこうしてこうすりゃ良かった‼]
09-11P [梅雨前の防衛隊]〜心地よい住まいの秘訣〜
①シロアリのファーブル|シロアリ対策「ベイト工法」
②合資会社パワーズ|シロアリ防除も営繕もワンストップサービス
③(株)GEM|1回散布で効果5年超 美観守る「カビモロック」
④南陽白蟻工事社|「バリア工法」5年間保証付き
⑤ハウス産業(株)|住宅用除湿乾燥機「カライエ」
⑥えのびハウス|シロアリ&カビ対策 細部まで現状把握
⑦第一農薬(株)|シロアリの防除「バリア工法」
12P 2025年公示地価]全用途7.2% 12年連続上昇|住宅地7.3%全国一 21市町村で伸び
13P リビング通信
①2025年2月の県内新設住宅着工数|RC造の割合約6割にとどまる
②ファンスタイルが着工 レーヴシリーズ32棟目|宜野湾市大山に分譲マンション
③金城次郎館催事|うりずんチューカー・按瓶展
④沖縄県行政書士会|無料相談会
18-19P プロが伝授 おそうじ術]冷蔵庫をスッキリ整理 消費期限チェックし収納

2025年4月4日 第2048号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]LDKが生活の中心|(株)優家一級建築士事務所
04P アウトドア×減災]新生活の始まりに防災マップ確認を
05P リビング通信
・金秀アルミ工業(株)が社名変更|4月から「琉球 YKK AP 工業(株)」
・お披露目会&補助制度の説明会|LIXILが事業者向けに開催
・全国幸せ相続計画ネットワークが無料講演会|不動産の生前対策・家族信託 解説
・「中城の光」が沖展で入選|山城東雄・さかゑ二人展を開催
07P どうするその空き家]離島活性に期待 二地域居住の試み
09P [うまんちゅトーク]
10-11P 家と心理]単なる〝装飾〟じゃない! 脳や心への作用も踏まえて|
インテリアコーディネートで暮らし豊かに
13P Aさんの家づくり 完成までの道のり
一番重要なポイントを決め 建物を考える|家づくりの第一歩
18-19P そろそろ補修・改修]窓の断熱リフォームに最大200万円の補助金

2025年3月28日 第2047号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]家族のつながり密に|T home(株)
04P 家々人々](株)ディアーリュウキュウ 代表取締役社長、森野由美さん|自然が育んだ創作の源
05P 省エネ診断]一元管理と見える化で空調の電力消費減らす
07P [うまんちゅトーク]
09P アートを持ち帰ろう]写真家のまなざし つづる言葉
10-11P [4月以降の紙面告知]本紙で連載全コーナー 一挙に紹介
13P リビング通信
①世界的建築家・妹島和世さん講演|その地に足がついた建築を
②「壺屋でシーサーの日!」4月3日開催|イベント多数+焼物博物館を開放
③4月13日(日)開催 参加は無料|那覇新都心公園で植物調査
④沖縄県不動産鑑定士協会|不動産に関する無料相談会
18-19P [今月の表紙から 2025年3月]
①個室や水回りは清潔感を重視|3月14日号・平田歩さん宅「柔らかな曲線で受け流す」
②面影も機能もそのままで|3月21日号・藤野さん宅「時の痕跡残して大らかに」
③思い出の品に新たな息吹|3月28日号・Kさん宅「家族のつながり密に」

2025年3月21日 第2046号

CONTENTS
01-03P こだわリノベ]時の痕跡残して大らかに|築50年の借家を自宅兼事務所に
04P 相続計画始めよう!地主・家主の生前対策]家族全員の将来考え対策を
05P ラグの世界]ルールの中でおしゃれ 色・柄・形に地域性も
07P インスペクションで解明 住まいのミステリー]劣化のサインを探せ!
09P リビング通信
①旧大石林山 昨年12月にリニューアルオープン|イルカンダ花めぐりも開催中
②おきなわブーゲンフェア2025 5月6日まで開催|多彩な花を昼夜で展示
10P 介護を支える住まいの工夫]保険外で家事代行サービス|介護家族を含め柔軟に対応
11P [うまんちゅトーク]
13P ひと]県の防災を一貫でサポート
合同会社 MIYA CREATE.|代表社員 宮平辰義さん・副代表社員 宮平辰史さん
18-19P そろそろ補修・改修]家や塀をセルフチェック|動画やサイトで手軽に

2025年3月14日 第2045号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]柔らかな曲線で受け流す|(株)平田設計
04P 知っておきたい!補修・改修のキホン]補修・改修の一歩は現状把握から
05P 身近で見られる帰化植物]メキシコサワギク、ニトベギク|鮮やかな花咲かせる2種
06P 2025春のガーデニングセミナー]春の寄せ植えレッスン 色の基本でセンスアップ!|色数抑えて花生かす
07P [うまんちゅトーク]
09P 第28回卒業設計作品選奨]学生が提案「社会的建築」|日本建築家協会 沖縄支部
10-11P リビング通信
①DIYフォトコンテスト「キッズ部門」新設|3部門 5月7日締め切り
②25日から那覇市民ギャラリーで開催|山城東雄さんの風景画を展示
③2025年1月の県内新設住宅着工数|約3年ぶりに総戸数600戸割れ
④全国幸せ相続計画ネットワークが20日に講演会|不動産相続や税金について解説
⑤春の大植木市 16日まで開催|安価な値段で草花など販売
13P 知っトク制度]省エネ住宅 最大160万円補助|省エネリフォームも適用可
18-19P プロが伝授 おそうじ術]退去時と入居前のお掃除ポイント

TOPへ戻る