[2025 住まいのプロフェッショナル]⑦|スリースターズ(株)|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

スペシャルコンテンツ

特集・企画

2025年10月17日更新

[2025 住まいのプロフェッショナル]⑦|スリースターズ(株)

スマートカーテンや家具、庭づくり、新築住宅の設計・施工、外壁塗装やリフォームなどの補修・改修、防犯カメラまで、県内企業8社が提案。住み心地や建物の耐久性、資産価値を高めるのに役立つ情報を集めました。理想の住まいづくりやライフスタイルを実現するためのヒントにしてみて!


 新築設計・施工  
スリースターズ(株)

「住む喜び」と「資産価値」 創造

賃貸マンションの外観。室内は回遊性のある動線上に収納などを機能的に配置した。「差別化を図ることで、相場の1・2倍の家賃で満室にすることができました」と比嘉さん
 

モノトーンを基調にしたスタイリッシュなLDK


室内干しスペースやアイロン台、収納棚を備え、利便性を高めている


広々とした玄関は奥のシューズクロークとつながる

住宅、賃貸住宅、店舗、宿泊施設など多様な建築を手がけるスリースターズ(株)。設計部の比嘉ユリアさんは「質の高い空間設計・外観デザインで豊かな暮らしを演出。『住む喜び』と安定した『資産価値』の創造を独自の提案力で生み出しています」と力を込める。

住宅設計では共働き世帯の増加といった現代のライフスタイルに合わせ、負担を軽減する家事動線を追求。間取りはウオークインクローゼット、パントリー、シューズクロークなど多様な収納を機能的に配置し、「入居者から『暮らしやすい』と大変好評です。賃貸住宅でも利便性の高いプランを積極的に取り入れて設計・施工しております」と比嘉さん。

外壁は高耐久性で熱線反射機能もある遮熱シリコン塗料でコーティング。「断熱材ではまねできない『涼空間』を生み出し、冷房負荷の軽減を図っています」。耐久年数は一般的なアクリル塗料の3倍のため、「塗り替え頻度を減らし地球環境に優しい建築物を提供しています」。

また、バイオマス燃焼灰フライアッシュやジオポリマーコンクリートの利用普及に尽力。「コンクリート密度を高めて建物を長寿命化させつつ、リサイクルによる持続可能な地域社会に貢献していきます」。


【問い合わせ】
スリースターズ(株)
電話098-988-4258
宜野湾市赤道1丁目5-1
9時~18時営業
土・日休み
https://three-stars.co.jp/

関連記事:[2025 住まいのプロフェッショナル]沖縄県内の企業8社が提案

毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2076号・2025年10月17日紙面から掲載

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2761

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る