[2025 住まいのプロフェッショナル]①|HAND IN HAND(有限会社ヨシダ工業サービス)|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

スペシャルコンテンツ

特集・企画

2025年10月17日更新

[2025 住まいのプロフェッショナル]①|HAND IN HAND(有限会社ヨシダ工業サービス)

スマートカーテンや家具、庭づくり、新築住宅の設計・施工、外壁塗装やリフォームなどの補修・改修、防犯カメラまで、県内企業8社が提案。住み心地や建物の耐久性、資産価値を高めるのに役立つ情報を集めました。理想の住まいづくりやライフスタイルを実現するためのヒントにしてみて!


 スマートカーテン&電動スマートカーテン  
HAND IN HAND(有限会社ヨシダ工業サービス)

豊かな表情+遠隔操作

海を望むリビングの窓に取り付けたスマートカーテン。一つ一つのひだを立てて、景色を楽しむことができる

電動スマートカーテンを取り付ければ、1階に居ながら2階のカーテンを操作可能
 
水面をイメージした「みなも柄」のスマートカーテン。陽光が透過して、床に奇麗なみなも模様が浮かび上がる

厚手のドレープ生地とレース生地のひだで構成されるHAND IN HANDの「スマートカーテン」。ひだを立てればやわらかな陽光が差し込み、寝かせればシャットアウトされる。同社の慶田盛直哉代表は「ひだの角度を変えて光の入り方を微調整でき、閉めたままでもひだの間を通り抜けられます。行き来がスムーズなため、部屋の間仕切りとしても提案しています」と説明する。

また、スマートフォンなどで管理できる「電動スマートカーテン」も新しく展開する。県外や離れた外出先からスマートフォンで操作ができ、「ユーザーさまに合わせてスマートカーテンの使い方をカスタマイズ。グーグル、アップル、アマゾン、各スマートスピーカーと連動させて使うことができます」と話した。

カラーと柄は豊富なバリエーションを用意。「柄の模様が床に映ったり、ほのかに陽光が色づいたり、豊かな表情が現れます」と慶田盛代表。汚れたらその部分だけを外して洗えるため、手軽にメンテナンスできる。

【問い合わせ】
HAND IN HAND(有限会社ヨシダ工業サービス)
電話098-886-3866
那覇市首里石嶺町4-264-10
9~17時営業
土・日・祝日休み
https://lit.link/handinhand2019

関連記事:[2025 住まいのプロフェッショナル]沖縄県内の企業8社が提案

毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2076号・2025年10月17日紙面から掲載

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2761

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る