お住まい拝見+
2025年10月24日更新
[お住まい拝見+]建築家・嶋田洋平さんがリノベーション 沖縄の築50年マンション 「非日常空間」を醸す仕掛け|らいおん建築事務所
このコーナーでは、巻頭企画「こだわリノベ」や「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。
照明でも非日常演出

自由な形にできるロープライト照明はインテリアとしてもおしゃれ=写真左
ダイニングのアーム照明のシェード部分は、漂着ごみの漁業用の浮きを活用して制作=同右
ダイニングのアーム照明のシェード部分は、漂着ごみの漁業用の浮きを活用して制作=同右
10月10日号「跡や廃材で魅せる非日常」嶋田洋平さんのセカンドハウス
らいおん建築事務所
建築家・嶋田洋平さん(らいおん建築事務所・東京都)が沖縄に構えたセカンドハウスは、築50年のマンションを自身でリノベーションした。
2LDKだった部屋を、壁を取ってホテルのようなワンルームにした。シンプルな空間にオリジナルの家具やインテリア、照明などが存在感を放ち、リゾート感を演出する。
照明は、照明デザイナーの萩原克奈恵さんがコーディネートしたほか、ダイニングのアーム照明はらいおん建築事務所で制作した。柔らかな間接照明を基調にしつつ、インテリアの役割も果たす。明かりにもこだわって、心身を癒やす「非日常空間」を造り上げた。

ベッドサイドの照明は飛行機のハイクラス座席の読書灯をイメージ
撮影/泉公(ララフィルム) 取材/東江菜穂
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2077・2025年10月24日紙面「今月の表紙から・2025年10月」より掲載
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2077・2025年10月24日紙面「今月の表紙から・2025年10月」より掲載