【第8回沖縄建築賞】奨励賞 一般建築部門/「ホテルストレータ那覇」(那覇市)/富山晃一氏(36)/UDS㈱|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

第9回こども絵画コンクール

スペシャルコンテンツ

沖縄建築賞

2022年10月21日更新

【第8回沖縄建築賞】奨励賞 一般建築部門/「ホテルストレータ那覇」(那覇市)/富山晃一氏(36)/UDS㈱

沖縄県内の優秀な建築物・建築士を表彰する「沖縄建築賞」。全34作品(住宅部門14件、一般部門20件)の中から、第8回の入賞作品が決定した。奨励賞一般建築部門には富山晃一氏設計の「ホテルストレータ那覇」と、根路銘安史氏設計の「あおみどりの木」が選ばれた。


エントランスホール。大開口や床材、植栽などで室内外の一体感を演出


奨励賞 一般建築部門
「ホテルストレータ那覇」(那覇市)

 

自然や歴史 地域性を随所に

都会のオアシス

那覇市の美栄橋駅前に建つ15階建て、221室のシティーリゾートホテル。設計を手掛けた富山晃一さんは「場所が持つ、自然や歴史を施設全体のイメージとして落とし込んだ」と説明する。

エントランスは隣の公園予定地に大きく開き、その緑が室内まで連続するよう計画。沖縄らしい植栽や琉球石灰岩をふんだんに使用して「内外の境界があいまいになったおおらかな空間を目指した」。

1階のエレベーターホールには、ホテルコンセプトの「ストレータ(地層)」を表現した高さ4.5メートルの作品が飾られている。沖縄特有の赤土やクチャを使って、地元の左官技能士が制作した。

規模は大きくないが、造りやインテリアなどで独自性を打ち出しており、審査員からは「敷地を最大限に生かし、他のホテルと差別化を図りながら採算ベースに乗せているのが見事。まさに〝都会のオアシス〟という印象」との声が上がった。
 

エレベーターホールには地層を表現した高さ4.5メートルの左官作品を展示

 

外観は4種類の台形ルーバーを組み合わせて首里織のリズムを再現



設計者/富山晃一氏(36) UDS㈱

土地の歴史や文化を読み解き、多くの工芸作家と協働して作り上げた施設が賞を頂き、非常に光栄です。設計から運営まで担っている点や、地域価値向上に寄与する可能性も含めて評価頂いた点もありがたいです。




審査講評・武岡光明氏(県建築士事務所協会会長)

場所性や記憶も具現化

モノレール美栄橋駅近くに位置し、広いとはいえない変形地に立つシティーリゾート型宿泊施設である。隣接する公園予定地は、昔ながらの地形と自然を残しており、その景観をうまく取り込んだ配置計画で、都心を感じさせない自然豊かなリゾート感を演出している。

また、エントランスホールから屋外テラス、プールに向けての大開口は、内と外が連続するよう仕上げ材を施して一体感を演出し、心地よい流れを感じられる。敷地の奥にある、古材を利用した赤瓦の別棟レストランは、庇の高さを抑え古民家を想像させる。

また、この土地の地層を表現したカラー構成は外観・室内ともに表現されており全体のイメージカラーとしての役割を十分果たしている。

設計者は沖縄の歴史や伝統に加え、場所性や記憶を具現化し、空間構成や内装、装飾まで地元作家とともに一貫性をもって創り上げているところに新鮮さを感じた。企画から設計・監理、運営まで気を使いながら丁寧に解決し設計を行った跡が見られた。


関連記事:【第8回沖縄建築賞】正賞は大城禎人氏、根路銘剛次氏
     【第8回沖縄建築賞】住宅建築部門 正賞・新人賞「400(ヨンヒャク)」
     【第8回沖縄建築賞】一般建築部門 正賞「那覇文化芸術劇場なはーと」
     【第8回沖縄建築賞】タイムス住宅新聞社賞「宜野座ヌルドゥンチ」
     【第8回沖縄建築賞】奨励賞 住宅建築部門「うるま市のおうち」
     【第8回沖縄建築賞】奨励賞 住宅建築部門「路地のある家」
     【第8回沖縄建築賞】奨励賞 一般建築部門「ホテルストレータ那覇」
     【第8回沖縄建築賞】奨励賞 一般建築部門「あおみどりの木」
     【第8回沖縄建築賞】古谷誠章審査委員長から総評
     【第8回沖縄建築賞】入選作品紹介

毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第1920号・2022年10月21日紙面から掲載

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2298

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る