防災
2025年7月25日更新
[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯②]太陽光+蓄電池で災害時に備え|沖縄電力グループ
沖縄電力グループが提供している「かりーるーふ」は、自宅に太陽光パネルと蓄電池を無料で設置し、メンテナンスも無料。「災害時も安心」「電気代がお得」と、メリットが大きいサービスについて話を聞いた。

沖縄電力グループ
設置&メンテナンス無料の
太陽光+蓄電池で災害時に備え
初期設置・メンテナンス・撤去費用全て無料
寺崎 「かりーるーふ」とは、お客さまのご自宅の屋根(ルーフ)をお借りして太陽光発電を行い、その電気をお客さまにご利用いただくサービスです。
お客さまにとって最大のメリットは、沖縄新エネ開発が太陽光パネルと蓄電池を無料で設置することです。これまで、高額な初期設置費用がネックになり、太陽光発電の導入をためらうお客さまもいたかと思いますが、「かりーるーふ」は初期設置費用が無料なのでお客さまにも安心して導入いただいております。また、定期メンテナンス(サービス開始の翌年。それ以降は3年に1回)や契約満了時の撤去も無料で行っております。
中村 お客さまは太陽光発電と蓄電池の電気を契約期間中(15年間)一定の単価でご利用いただけます。電力会社から購入する場合と異なり、電気料金に「燃料費等調整額」や「再エネ賦課金」が含まれないので燃料価格や社会情勢に影響されることもありません。
また、太陽光の発電状況や蓄電池の残量は専用Webサイトからいつでも確認できます。

1世帯につき、太陽光パネルを20枚設置できる屋根スペースが必要
災害時も「かりーるーふ」なら安心!
寺崎 「かりーるーふ」は室内に停電時専用コンセントが設置されます。家中全ての電気を賄うことはできませんが、蓄電池がフル充電の場合、冷蔵庫で約4日間、テレビなら約30時間利用できます。
また、オール電化住宅にお住まいの場合は、エコキュートのタンクに貯まったお湯(水)を生活用水として使え、さらなる災害対策にもなります。

停電時には、停電時専用コンセントを使用。コンセントの設置場所はご相談可能
関連記事
[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯]記事・広告一覧
設置診断はWebで
寺崎 「かりーるーふ」は新築・既築を問わず申し込みができます。
既存住宅に設置するには築年数が35年未満の2階建て以下の鉄筋コンクリート住宅で、屋根面積が40平方㍍(約12坪)以上などの諸条件があるため、事前にWebでの設置診断申し込みが必要です。新築に設置する場合は、かりーるーふ事務局や設計事務所にご相談ください。
2021年4月からのサービス開始以来、520世帯のお客さまにご利用いただいております。
現場調査や設置工事、国への太陽光発電の設置申請などに時間を要するため、申し込みからサービス開始まで約8カ月〜12カ月程度の期間が必要です。設置をご検討の方は早めの申し込みをお勧めいたします。

蓄電池を屋外に設置。定期メンテナンスも無料で行っている
中村 国が住宅の省エネルギー化を推進する中で、太陽光パネルを設置する「かりーるーふ」と高効率給湯器「エコキュート」を導入したオール電化住宅へのお客さまの関心も高まっています。
さらに「かりーるーふ」の蓄電池と「エコキュート」の貯水タンクを組み合わせた災害に強いライフスタイルを提案し、普及拡大に取り組んでおります。「かりーるーふ」の設置に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。


お電話にてお問い合わせはこちら
かりーるーふ事務局
電話=098-923-2477
平日10時〜17時(12時〜13時を除く)
WEB設置診断
https://r.qrqrq.com/TzpyE6gY
↓カエルぴあフェアについて詳しくは

毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2064号・2025年07月25日紙面から掲載