お住まい拝見+
2020年11月27日更新
[お住まい拝見+]絵画のように楽しむ照明
[お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」や「こだわリノベ」といった巻頭企画で、掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2020年11月」より掲載)
絵画のように楽しむ照明
自然に寄り添い楽しむ/建築設計工房 paraya/Mさん宅より
フクギ並木沿いに建つMさん宅は、大きな開口部や高い天井などで開放感のある住まい。
照明にもこだわった。いずれも夫人が選んだもので、空間ごとに異なる雰囲気の明かりがともる。
県内のガラス作家・小野田郁子氏によるランプシェード。個展で購入したもので、「やわらかく屈折した光の影に癒やされる」と夫人
上写真の照明が使われているキッチン
例えばキッチンには県内のガラス作家によるランプシェード、リビングの壁面には雑誌で見て憧れたものが取り付けられている。
夫人は「家族の成長とともに素材の経年変化を楽しみたいので、真ちゅう製を中心に選んだ。コレクションを増やして、絵を飾り替えるように、付け替えて楽しみたい」と話した。

リビングにあるタイガランプ社製のブラケット。県外の宿で使われているのが雑誌で掲載されているのを見て、憧れを抱き選んだ。人気がある上、受注生産で納品まで約8カ月かかった

玄関照明。よく通っていたインテリアショップの社長に提案してもらった中から選んだ

アプローチのマリンランプ。海が好きなMさんをイメージして選んだ
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第1821号・2020年11月27日紙面「今月の表紙から 2020年11月」より掲載