初心者ハルサー向け【リモート農業塾】トマト&島ニンジン|うまく育たない!|Aさん(65)|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

家づくりのこと

庭・garden

2021年5月7日更新

初心者ハルサー向け【リモート農業塾】トマト&島ニンジン|うまく育たない!|Aさん(65)

定年を機に、畑を始めたAさん(65)。ハルサー(農業)歴はまだ2年で、試行錯誤している最中だ。4月下旬、Aさんの畑にはトマトや玉ネギ、セロリ、島ニンジンやゴボウなどが実っていた。「だが、おいしく食べられるものと、そうでないものがある」と話す。今回は、トマトと島ニンジンがうまく育たない原因について、菜園の経験が豊富で、野菜ソムリエプロでもある奥間美佐江さんに聞いた。

Aさん(65)|ハルサー(農業)歴2年


会社員時代の先輩に誘われて畑を始めた初心者ハルサーのAさん(65)


Q・トマトが赤くならない。大きくなっても緑色のまま落ちてしまう。
A・ひと房に実が多過ぎかも。栄養不足になっているのでは?

写真を見ると葉が黄色っぽく、ひと房に実がたくさん付いていますので、栄養不足だと思います。大玉トマトの場合、付いた実すべてを大きくし、熟させるのは難しいです。なのでわき芽を取り除き、主枝のみに実をつけるように育てます。


トマトが鈴なりになっている。中にはこぶし大のものもあるが、ほとんどの実がまだ緑色=4月27日撮影

【大玉トマト栽培のポイント】
①ひと房につき、トマト3個くらいにして残りの実は摘み取る。(摘果)
②主枝が支柱の高さ、もしくは1.5mくらいになったら先端を摘み取る。(摘芯)
③主枝から出てくるわき芽を小さいうちに取り除く。(わき芽かき)
④肥料を与える。(追肥)

ちなみにミディトマト(中玉)の場合は、ひと房に4個くらいにし、側枝(わき芽が伸びたもの)は2本までに抑えます。追肥は、一度にたくさん与えないこと。1段目の実が大きくなった時、2段目の実が大きくなった時というように間隔をあけて与えましょう。一度にたくさんの肥料を与えると、葉ばかりが茂り、実がつきにくくなります。また、私の経験では有機肥料を多く与え過ぎると害虫が発生しました。



Q・やっと収穫した島ニンジンなのに、とにかく硬い! 包丁で切れないほど。なぜこうなる?
A・収穫時期を過ぎて、とう立ちしているからでしょう。

写真を見ると花が咲いていますね。原因は、収穫時期を過ぎてとう立ち(花芽のついている茎が伸びてきた状態)しているからだと思います。島ニンジンは1月~2月ごろが一番おいしい時期で、花を咲かせるためにとう立ちすると芯が硬くなってしまい、料理にはむきません。ですが、そのままにしておけば種は採れますよ。おいしい島ニンジンは9月頃に種まき、12月頃から収穫するのが良いでしょう。


島ニンジンの葉は青々と茂り、花が咲いているものもある=4月27日撮影
 



家庭菜園の悩みを募集します
読者の家庭菜園にまつわるお悩みを募集します。お悩みと、その様子が分かる写真をメールまたは郵送してください。専門家に解決方法を聞いて掲載します。

住所、氏名(ペンネーム)、電話番号、ハルサー歴などを記載して郵送またはメールで応募。
【宛先】〒900-0015 那覇市久茂地2-2-2タイムスビル11階「タイムス住宅新聞社 農業塾係」。
Eメールはh.jyuutaku.jht@gmail.com


取材/東江菜穂
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第1844号・2021年5月7日紙面から掲載

庭・garden

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
東江菜穂

これまでに書いた記事:337

編集者
週刊タイムス住宅新聞、編集部に属する。やーるんの中の人。普段、社内では言えないことをやーるんに託している。極度の方向音痴のため「南側の窓」「北側のドア」と言われても理解するまでに時間を要する。図面をにらみながら「どっちよ」「意味わからん」「知らんし」とぼやきながら原稿を書いている。

TOPへ戻る