沖縄建築賞
2016年5月27日更新
【第2回沖縄建築賞】奨励賞 一般建築部門/「ゆいクリニック」(沖縄市)/佐久川一氏(68)/アトリエガィィ
第2回沖縄建築賞(主催・同実行委員会)の入賞作品がこのほど決まった。応募総数44点の中から、住宅建築部門は仲間郁代氏、一般建築部門は蒲地史子氏の作品が正賞に輝いた。入賞作品7点を紹介する。
第2回沖縄建築賞には44点が応募(住宅建築部門32点、一般建築部門12点)。4月19日の書類審査で8点に絞り、同月16日~17日に現地審査を行った。17日の最終審査で、審査委員長の古市徹雄氏を含む審査委員7人が議論を重ね、正賞に住宅部門は仲間氏、一般部門は蒲地氏の作品を選出した。40歳以下の若手建築士が対象の「新人賞」は蒲地氏に決まり、正賞とのW受賞となった。住宅・一般両部門から正賞に次ぐ作品に贈られる「タイムス住宅新聞社賞」には、島田潤氏の作品が選ばれた。表彰式は6月3日(金)午後2時から、那覇市のタイムスギャラリーで開かれる。
奨励賞
一 般 ゆいクリニック 【沖縄市】 佐久川一氏(68)
沖縄市にある2世帯住宅+産婦人科診療所。広く多様に使える空間づくり、五感に優しい素材使いを軸に、建物中心の吹き抜け空間、屋上菜園では自然に触れる喜びを感じられるよう計画されている。(アトリエガィィ)
審査講評
風、光、眺め 豊かに溶け込む
自然息づき家のよう
清流を好む「カジカカエル」が鳴いているのに、まず驚かされた。中庭に展開する人工池を見ると、田芋を筆頭に数種の水草が繁茂していて、その間をオタマジャクシが泳ぎ回っていた。これをのぞく子どもたちは、さぞ喜ぶだろう。せせらぎの音はお母さんのおなかに居る赤ちゃんにも聞こえるかもしれない。
風水筒を志向したと言う思い切りのよい吹き抜けのあり方は、なるほど、風、光、水の気が巡り心地よい。上階の回廊は、その効果を期待できると思った。
およそ病院らしくない診療所ではあるが、病院のあり方を提案する姿勢は好感が持てた。受付もそうだが、待合室などは住宅の居間のようで、妊婦の緊張も和らぎそうだ。間取りの多様性も連続してつながる楽しさがあり、さまざまな素材を取り込み、もっと豊かにしたい気持ちも伝わってきた。施主も含めて、そのあくなき挑戦を称賛したい。
関連記事:【第2回沖縄建築賞】住宅建築部門 正賞「Hrf house」
【第2回沖縄建築賞】一般建築部門 正賞・新人賞「名護城公園ビジターセンター Subaco」
【第2回沖縄建築賞】タイムス住宅新聞社賞「ONE-BOX HOUSE」
【第2回沖縄建築賞】奨励賞 住宅建築部門「小規模世帯の住まい」
【第2回沖縄建築賞】奨励賞 住宅建築部門「現代的な雨端をもつ家」
【第2回沖縄建築賞】奨励賞 一般建築部門「タイムスビル」
【第2回沖縄建築賞】古市徹雄審査委員長から総評
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞 第1586号・2016年5月27日紙面から掲載