【プロがつくる庭】同一条件も独自性 庭造りの技術競う|第7回沖縄県造園技能競技大会|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

家づくりのこと

庭・garden

2022年4月1日更新

【プロがつくる庭】同一条件も独自性 庭造りの技術競う|第7回沖縄県造園技能競技大会

共通の材料で庭を造り、その技能やデザインを競う「第7回 沖縄県造園技能競技大会」が2月23日、那覇地域職業訓練センターで開かれた。参加した4チームの作品を紹介する。

庭・garden

タグから記事を探す

5時間以内に完成

県造園技能競技大会(主催・県職業能力開発協会、日本造園組合連合会沖縄県支部)は、造園の技能向上や技能士の認知を高めることなどが目的。昨年度はコロナウイルス感染拡大の影響で中止となったため、2年ぶりの開催となった。

競技は、1チーム2人で、2・8メートル×2メートルの枠で仕切られたコンクリート土間に庭を造っていく。制限時間は5時間。植物などの材料は各チーム同じ物が支給されるが、修景物2点の持ち込みも許可されており、それぞれ水鉢や流木、植物などを持ち込んでいた。

今回、参加したのは4チームで、全員が1級造園技能士だった。その中で金賞に輝いた末吉園の中山修さんは「時間内に作れるか不安だったが、やろうと思っていたことができてよかった」。同チームの普天間太さんは「琉球庭園を現代風にアレンジした。余った素材で作った、中央のオリジナルの竹垣も評価されてうれしい」と喜んだ。

審査委員の仲村弘喜さんは「全体的に和の雰囲気で、バランスよく造られていたのが良かった。実際は石を埋めるなどより立体的な思考が必要となるが、今後の仕事につなげてほしい」と話した。


金賞
末吉園(株) 普天間 太さん(左)、中山 修さん
末吉園(株)
普天間 太さん(左)、中山 修さん

 

作品のポイント 玄関前の庭をイメージして造り、オリジナルの竹垣はひんぷんを表している。かつて、客人と男性はひんぷんの右、女性は左を通っていたと言われており、それぞれを瓦や素材の質感で表現した。

作品のポイント
玄関前の庭をイメージして造り、オリジナルの竹垣はひんぷんを表している。かつて、客人と男性はひんぷんの右、女性は左を通っていたと言われており、それぞれを瓦や素材の質感で表現した。

評価ポイント
竹垣の使い方が上手。後ろの景色を透かして見せつつ、3種類の竹垣それぞれの高さを変えることで、奥行きを出している。余白の使い方も良かった。

余った竹で作ったオリジナルの竹垣はひんぷんとして使用。右手には雄瓦が重なり、ごつごつした印象
余った竹で作ったオリジナルの竹垣はひんぷんとして使用。右手には雄瓦が重なり、ごつごつした印象
 

雌瓦が置かれた、ひんぷんの左側。花も植えられてやわらかい印象

雌瓦が置かれた、ひんぷんの左側。花も植えられてやわらかい印象


 

銀賞
金城グリーン(株)當山 崇さん、宮城忠宏さん
作品のポイント テーマは「和・洋・琉の折衷」。造園では植物を生け込むということはあまりしないが、今回はゲットウをあえて水鉢に生け込むことで、今までの造園とは違う雰囲気に仕上げた。
作品のポイント
テーマは「和・洋・琉の折衷」。造園では植物を生け込むということはあまりしないが、今回はゲットウをあえて水鉢に生け込むことで、今までの造園とは違う雰囲気に仕上げた。

水鉢に生け込んだゲットウ。水鉢から水があふれ出ているようにも見える
水鉢に生け込んだゲットウ。水鉢から水があふれ出ているようにも見える

後ろから見た様子。レンガが敷かれているなど洋風の雰囲気が漂う
後ろから見た様子。レンガが敷かれているなど洋風の雰囲気が漂う



銅賞
(有)久田緑化造園+西里造園 西里 健さん、西里 直樹さん

作品のポイント
竹垣や足場板で作った目隠し、高低差によって奥行きを演出した。中央に敷いた砂は、奥から流れてくる川をイメージしている。

 

足場板で作った目隠し
足場板で作った目隠し

竹製の灯籠
竹製の灯籠




奨励賞
塩浜園芸 横須賀 利一さん、宮城 健一郎さん
作品のポイント 住宅の一部をイメージ。エゴノキを使ったのがポイントの一つだ。県外や海外の植物を入れてかっこよく仕上げる庭が多くなっているが、沖縄にもエゴノキやヒメサザンカ、イジュなど良い植物がたくさんあることを伝えたかった。
作品のポイント
住宅の一部をイメージ。エゴノキを使ったのがポイントの一つだ。県外や海外の植物を入れてかっこよく仕上げる庭が多くなっているが、沖縄にもエゴノキやヒメサザンカ、イジュなど良い植物がたくさんあることを伝えたかった。


住宅の縁側をイメージした部分住宅の縁側をイメージした部分

エゴノキの花


毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第1891号・2022年4月1日紙面から掲載

庭・garden

タグから記事を探す

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
出嶋佳祐

これまでに書いた記事:224

編集者
「週刊タイムス住宅新聞」の記事を書く。映画、落語、図書館、散歩、糖分、変な生き物をこよなく愛し、周囲にもダダ漏れ状態のはずなのに、名前を入力すると考えていることが分かるサイトで表示されるのは「秘」のみ。誰にも見つからないように隠しているのは能ある鷹のごとくいざというときに出す「爪」程度だが、これに関してはきっちり隠し通せており、自分でもその在り処は分からない。取材しながら爪探し中。

TOPへ戻る