|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

バックナンバー

バックナンバー

2024年4月12日 第1997号

CONTENTS
01-03P こだわリノベ]Fさん宅/白基調のモダン空間
04-05P リビング通信
①2024年2月の県内新設住宅着工数|11カ月ぶり600戸台に減
②5月7日~12日に相続無料相談会|相続のプロや士業がアドバイス
③沖縄片付けLabо「もっと自分が好きになる! 片付け×ファッションコラボセミナー」
④南城市観光協会「第23回南城市憩いのオープンガーデン」
⑤沖縄県公文書館「記録がつなぐ沖縄」
06P 2024年公示地価]経済の活発化が地価上昇を後押し|変動率11年連続プラス 住宅地は全国トップ
09-11P [梅雨前の防衛隊]〜心地よい住まいの秘訣〜
①シロアリのファーブル|シロアリ対策「ベイト工法」
②合資会社パワーズ|シロアリ防除も営繕もワンストップサービス
③美ら海ハウジング(株)|機能性コーティング剤 吊るして防カビ「エアーバリア」
④えのびハウス|シロアリ対策 保証により2種
⑤ハウス産業(株)|住宅用除湿乾燥機「カライエ」
⑥(株)COOOL(クール)|防カビ・調湿効果「しっくいペイントⓇ」
12P 知っておきたい!補修・改修のキホン]セルフチェックのすすめ
13P 身近で見られる帰化植物]カッコウアザミ、ホウキギク|小花咲かすキク科2種
18-19P プロが伝授 おそうじ術]頑固なカビや水あかもつけ置きできれいに

2024年4月5日 第1996号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]Tさん宅|家族を感じてゆったり
04P どうするその空き家 あなたの実家も!?]3件に1件⁉︎ 誰にでも起こる
05P アウトドア×減災]災害を疑似体験 学び深める施設
07P リビング通信
 ①住太郎ホームが着工|沖縄市宮里に分譲マンション
 ②住宅リフォーム事例を募集 6月24日まで|修繕やカフェ利用なども
 ③T home(株)|「今こそ知るべき! 新しい沖縄の家づくりセミナー」
 ④総合資格学院沖縄校「新卒社員スタートアップ研修」
 ⑤金城次郎館催事「うりずん 雑器の美」
 ⑥県行政書士会「無料相談会」
09P ​[うまんちゅトーク]
10-11P 家と心理]ものの変動が多い新年度がチャンス!|収納上手になる3ステップ
13P 住まいに生かす 知恵と風土]幹つたう雨水ためる
18-19P プロがつくる庭]リゾート風に リ・ガーデン

2024年3月29日 第1995号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]建築家・金城司さん宅|土に潜り 海に浮かぶ
04P [お住まい拝見 特別対談]建築家・窪田勝文さん×施主(建築家)・金城司さん
05P 絵になる風景]琉球創世神話の地 浜川御嶽(南城市)
06P 【企画】[2024 春のガーデニングセミナー]格子描き バランスよく配置
07P ​[リビング通信
 ①中部広域グリーンフェスタ 4月5日から|花木や盆栽、肥料など販売
 ②4月3日「壺屋でシーサーの日」|スタンプラリーや体験教室 開催
 ③JIA卒業設計作品選奨 最優秀賞に琉大・松山氏|「地中に浮かぶ都市」提案
 ④沖縄県不動産鑑定士協会「不動産の無料相談」
08P 【全面広告】セコム、しってますか?|意外と知らない沖縄とセコムのつながり
09P [うまんちゅトーク]
10P [4月から始まる新連載6本を紹介]
11P ひと](株)アーキラボ ラフィット 取締役の嘉手苅麗子さん|理想の家を全力サポート
13P [住まいこうしてこうすりゃ良かった‼︎]
18-19P オキナワンダーランド]温故知新でつくる 島の新しい原風景|建築家 漢那潤さん

2024年3月22日 第1994号

CONTENTS
01-
03P
お住まい拝見]Nさん宅|モルタルでクールに
04-
06P
ウチのブロック塀は大丈夫?]ブロック塀の安全性 所有者が確認・管理
09P アートを持ち帰ろう]「1枚の布から明日の風景を」
10-
11P
[今月の表紙から・2024年3月]
①スッキリ機能的なキッチン周り|3月1日号・Fさん宅「白基調のモダン空間」
②色使いで洗練と柔らかさ|3月8日号・Mさん宅「打ち放しの洗練空間」
③風で涼しさも清潔さも|3月15日号・Mさん宅「一本柱の大空間で憩う」
④コンパクト&使い勝手良く|3月22日号・Nさん宅「モルタルでクールに」
13P 家々人々]Connecting Dots(コネクティング ドッツ)代表取締役の外間勝也さん
人や地域を豊かにする事業を
18P リビング通信
①40歳以下の県設計コンペ 学生が初金賞|石原氏、多城氏 学生賞とW受賞
②畠山氏 建築九州賞JIA特別賞に輝く|周囲の植物と調和する住宅

2024年3月15日 第1993号

CONTENTS
01-03P お住まい拝見]Mさん宅|一本柱の大空間で憩う
04-
05P
あなたの家は大丈夫? 不安なら「耐震診断」を
06P 【全面広告】沖縄宅建スクールが令和5年度 宅建士試験 合格祝賀会を開催
07P リビング通信
①DIYフォトコンテスト 5月7日締め切り|手作り工作や庭 写真で
②JCD沖縄支部が出前授業|西原南小の児童「夢の店」を製作
③住太郎ホームが着工|ライカムエリアに分譲マンション
09P [うまんちゅトーク]
10P インスペクションで解明 住まいのミステリー]繰り返し出る「白い粉」
11P 風土と住まい]暮らしの中に風土を読み 建築に翻訳する
13P ひと]シアター&オーディオデザイン 代表の當山寛人さん
良い音楽と共に歩む人生
18P 介護を支える住まいの工夫]居住支援②|制度活用で地域に相談窓口を
19P ラグの世界]夏の野営地で遊牧民の生活に触れる

TOPへ戻る