[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯⑦]「まさか‼」の時の選択肢 Q&A |大成設備工業 株式会社|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

第10回こども絵画コンクール

スペシャルコンテンツ

防災

2025年7月25日更新

[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯⑦]「まさか‼」の時の選択肢 Q&A |大成設備工業 株式会社

台風や水害、交通事故や空き巣、ご近所トラブルなどの備えに役立つ県内6社の製品やサービスを紹介します。


大成設備工業 株式会社


昨今、トカラ列島近海で地震が続いていることもあり、改めて地震対策の必要性が叫ばれています。食料や水、懐中電灯など防災グッズの備えも大切ですが、耐震シェルターへの関心も高まっています。

2024年1月に起きた能登半島地震では、死因の4割が「圧死」だったそうです。つまり、揺れによる建物の倒壊や家具の転倒・落下から身を守ることは極めて重要です。そうした流れを受け、弊社でも国産の耐震シェルターの取り扱いを始めました。

一般家庭でもおすすめなのが、最大580㌧の荷重にも耐え、公的機関での耐荷重・耐震強度試験に合格した安心設計の耐震シェルターです。工場で組み立ててから搬入するため、現場では置くだけ。すぐに設置できます。

サイズはS(1~2人用)、M(4人まで)、L(6人まで)の3タイプ。対応重量は一戸建て向けの30~50㌧タイプから、大規模なビルや高層マンション用の580㌧タイプまで5タイプがあります。


酸素カプセル機能付きも

耐震シェルターに酸素カプセル機能を加え、普段使いできる製品もあります。災害時や有事にはシェルターとして、日常では酸素カプセルとして使うことで疲労やケガの回復や、睡眠の質の改善などが期待できます。命と健康を守る2wayシェルターとして注目されています。

また、大型バッテリーの国内メーカー「SATORI」社の製品も取り扱っています。出力が高く、容量も大きいことからライフライン復旧まで暮らしを守ってくれます。

弊社事業本部にモデルルームもございます。興味のある方には案内可能なので、お気軽にお問い合わせください。


耐震シェルター。現場に置くだけで手軽に設置できる。写真の白やベージュのほか、黒もある


酸素カプセル機能付きの「O2シェルター」


「SATORI」の大型バッテリー


[問い合わせ]
大成設備工業 株式会社

電話 098-871-4031
那覇市首里石嶺町4ー444ー6
営業時間:8時30分〜17時30分
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日・旧盆・年末年始
https://r.qrqrq.com/jVkcB18v


関連記事
[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯]記事・広告一覧

毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2064号・2025年07月25日紙面から掲載

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2667

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

  • 関連のオススメ記事
    RECOMMENDED ARTICLES

  • [2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくら...
  • [2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくら...
  • [2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくら...
  • シュールで楽しげ 動物のぬいぐるみ|アー...
  • 使用量見える化図る 全社的な取り組みを|...
  • 記事ランキング
    ARTICLE RANKINGS

  • 第10回こども絵画コンクール|応募は9月...
  • 「クール寝室」で熱帯夜も快眠|扇風機や除...
  • 頻発する地震 備えを見直そう|アウトドア...
  • 野生化したナス科花木|ルリイロツルナス、...
  • [2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくら...

TOPへ戻る