お住まい拝見+
2025年9月26日更新
[お住まい拝見+]漆喰や壁紙バランス良く|㈱建築工房ibox
このコーナーでは、巻頭企画「お住まい拝見」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。
漆喰や壁紙バランス良く

モスグリーンのキッチンは存在感大。ペンダントライトもカフェ感の演出には欠かせない
9月12日号「機能充実 カフェ風の家」Kさん宅
㈱建築工房ibox
Kさん宅は「カフェ風」の内装がポイント。モスグリーンのキッチンや木の天井がおしゃれ。天井は安全性も鑑みて不燃の木風クロスを使用した。
また、LDKの漆喰(しっくい)壁もさわやか。当初は家全体の壁を漆喰にしたいと考えていたが、かなりコストがかさむためLDKの壁だけに絞り、その他のところはクロス仕上げにした。

キッチンとダイニングの天井高の差はおよそ1.2メートル。ダイニングは漆喰で、キッチン天井は不燃の木風クロスで仕上げて、それぞれの空間の明暗を際立たせた
水回りは、木を斜め張りにしたヘリンボーン風のフロアタイルとアーチ壁で優しい雰囲気に。扉を付けないことで費用を削減。安価な建材も上手に使いながら、コストとデザインのバランスを取った。

水回りは白いクロスで仕上げた。アーチ壁が優しい印象。ヘリンボーン張りの床はフロアタイルを使用してコストダウンを図った

和室は「ベンチのように腰掛けたい」という希望から小上がりにした。夫人が厳選した照明がアクセントになっている
撮影/比嘉秀明 取材/東江菜穂
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2073・2025年9月26日紙面「今月の表紙から・2025年9月」より掲載
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2073・2025年9月26日紙面「今月の表紙から・2025年9月」より掲載