【創刊40周年企画⑦】「事務用品店」の実績強み 会社・住宅リフォームも|津堅事務用品店|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

お住まい拝見

巻頭特集・企画

2025年7月4日更新

【創刊40周年企画⑦】「事務用品店」の実績強み 会社・住宅リフォームも|津堅事務用品店

[人・住まい・暮らしに〝価値〟プラス]
機能的で心地よい空間、身の丈に合った資金計画、空き室対策、など住宅取得や維持・管理において重視する〝価値〟は人それぞれ。多様化するニーズに応え、人・住まい・暮らしにさらなる〝○知〟をプラスする企業の取り組みやサービスを紹介する。

巻頭特集・企画

タグから記事を探す

わたしたちが生み出す 「架知

識生かし人と空間のけ橋に
 

リフォームを担当する職人らによる「あなたの為にがんばり隊」
 
「津堅事務用品店」は、コピー用紙や文房具、事務机やパーティションなどオフィス関連商品の販売をはじめ、オフィスの各種工事も手掛ける。

「〝事務用品店〟という社名のため意外に思われますが、オフィスの設備工事やリフォーム工事も得意としています」と同社の津堅直樹代表は胸を張る。

同社が内装を手がけた「てだこ駅前クリニック」ことし6月に開院した

例えば、天井に難があって「あちこちの会社に断られた」というオフィスにパーティションを設置する工事では、「きっちり仕上げて喜んでいただき、とてもやりがいを感じました」と話す。

2020年からは住宅のリフォーム事業も始めた。「私たちは長年、オフィスの空間づくりをサポートしてきました。その経験を生かして、収納の最適化やワークスペースの設置、使いやすさを考慮した動線などを提案します」と説明する。
 
ビフォー
アフター。同社で手がけた浴室のリフォーム。シックな雰囲気に一新した

ほかにも、水回りのリフォームでは節水タイプの設備を薦めたり、外壁の塗装・防水工事では、遮熱効果のある塗料を使って冷房効率を高めるなどで、省エネ化を図る。

大がかりな工事だけでなく「網戸の動きが悪い、浴室の蛇口の取り換え、カーペットの張り替えなど住まいの小さな困り事にも対応します」。そうしたリフォーム事業に携わる職人たちを「あなたの為にがんばり隊」と名付け、施主の要望に丁寧かつ細やかに対応する。

「家もオフィスも人が長い間使う場所なので、快適で機能的なだけでなく、お財布にも地球にも優しい提案を心掛けています」と津堅代表は力を込めた。
 
津堅代表の長男・龍太朗さんはリフォーム会社で修行し、2019年に入社。それにより住宅リフォームも手がけるようになった
 
 
 DATA 
津堅事務用品店
098−866−4900
那覇市泉崎1−22−6
営業時間:9時~18時

ホームページ
https://www.tsukenjim.com/

関連記事
【創刊40周年特集号】人・企業・未来をつなぐ“価値”

毎週金曜日発行・『週刊タイムス住宅新聞』創刊40周年企画
第2061号 2025年7月4日掲載

巻頭特集・企画

タグから記事を探す

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2639

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る