バックナンバー
2022年9月9日 第1914号
| 01-03 | [お住まい拝見]20坪の箱 無駄なく楽しむ 比嘉さん宅|RC造|自由設計|家族3人 | 
| 04 | [第7回こども絵画コンクール] 小学生が描く「夢の家」を募集中|締め切りまで残り1週間 | 
| 05 | [今ある家をバージョンアップ] case26「マンションにおける暑さ対策」|マンションリノベでも断熱できる | 
| 07 | [琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー⑥] 風水術が頂点に達した時代の美しい王宮|宮廷に愛された風水 | 
| 09 | [うまんちゅトーク] [BOOK] | 
| 10 | [知っトク制度]省令準耐火構造火災保険料の負担減 木造住宅でも燃えにくい構造|火を通さず出さず、火災拡大を防ぐ | 
| 11 | [イマドキ]ホームシアター&オーディオ入門編 スクリーンの形式は大きく四つ|主流は巻き上げ、本格派はパネル | 
| 13 | [リビング通信] ①那覇市高良に分譲マンション|(株)長谷工コミュニティ沖縄 ②2022年7月の県内新設住宅着工総数 ③マンション管理セミナー|沖縄県マンション管理組合連合会 ④首里城地下第32軍司令部壕模型展|第32軍司令部壕の保存・公開を求める会 | 
| 19 | [建築探訪PartⅡ]ちむどんどんから学ぶ沖縄の建築と人生 比嘉暢子の実家(沖縄本島ヤンバル) | 
2022年9月2日 第1913号
| 01-03 | [お住まい拝見]コートが生む広がり Tさん宅|自由設計|家族5人 | 
| 04-05 | [防災・防犯特集]住まいと人命守る製品&サービス ①三和シヤッター工業(株)|高耐風圧タイプ窓シャッター「マドモア耐風ガード」 ②省エネニューシステム(株)|蓄電池 ③丸伊工業|解体専門工事 ④農協プロパン 沖縄協同ガス(株)|低圧LPガス発電機 ⑤(株)水防協|住宅用スプリンクラー ⑥(有)沖縄総合フーズ|500種類以上の非常食 ⑦セコム琉球(株)|ホームセキュリティ安否みまもりサービス ⑧沖縄ガス(株)|家庭用燃料電池 エネファーム typeS ⑨(株)キョウリツ|HC式耐震性貯水槽 ⑩(株)クリーン企画|1級技能士が施工する飛散防止フィルム | 
| 07 | [うまんちゅトーク] | 
| 09 | [リビング通信] ①宜野湾市野嵩に分譲マンション|ミルコ ②神原こども園やちむん展|那覇市立壺屋博物館 ③沖縄復帰50周年 私の好きな沖縄の風景|丸正印刷 | 
| 10 | [失敗から学ぶおきなわ不動産相続]自宅を配偶者のみに残す|おしどり贈与で事前に贈与 | 
| 11 | [暮らしにアウトドア]薪割りいろいろ道具・木材の選び方 | 
| 12 | [ひと]家造りの「決断」手助け|人に寄り添いプラン提案 ベストセレクトコンサルティング(株)沖縄支社 支社長| 注文住宅の相談窓口 那覇店|谷口智保 さん | 
| 13 | [見て食べて楽しむ野草]今月は「ヨモギ」|汁物やおやつに活躍 | 
| 18-19 | [プロがつくる庭]観葉植物・石張りで地中海リゾート風 家族で集いバーベキュー|城間悟さん・えり子さん宅の庭(那覇市) | 
2022年8月26日 第1912号
| 01-03 | [お住まい拝見]内外に多くの居場所 境さん宅|木造|自由設計|家族4人 | 
| 04 | [家々人々]海への思いを作品で表現 眞榮喜南さん(jiyukimama(じゆうきまま)代表) | 
| 05 | [絵になる風景]万緑に 悠然とたたずむ中村家|中村家住宅(北中城村) | 
| 07 | [うまんちゅトーク] [BOOK] | 
| 09 | [アートを持ち帰ろう]不思議な生き物日常に迎える | 
| 10-11 | [今月の表紙から] ①パントリ-&ポールが便利|Nさん宅|遠藤建築設計室 ②プ-ルと緑映える手作りの庭|喜屋武さん宅|コバヤシ401.Design room㈱ ③経年楽しむデザイン|島袋さん宅|平田寛建築設計事務所 ④フールの石が階段に|「内外に多くの居場所」|境さん宅/㈱新垣工務店 | 
| 13 | [リビング通信] ①31日まで開催|沖縄協同ガスが夏季フェア ②県内の小学生対象|第7回こども絵画コンクール ③「はじめての家づくり講座」|アースティック琉球支社 ④行政書士会業務電話無料相談会 ⑤「道具探しで迷わない! 快適キッチン収納術セミナー」|沖縄片付けLabo | 
| 18-19 | [建材ピックアップ]透けつつ遮る レースカーテン ①柄やカラー、機能も多彩|シンコー沖縄ショールーム(宜野湾市) ②県内最大級の品ぞろえ海外ブランドも豊富|THE GRACE(沖縄市) | 
2022年8月19日 第1911号
| 01-03 | [お住まい拝見]洗練のうちなー家 島袋さん宅|木造|自由設計|家族6人 | 
| 04 | [街中のみどり]花の国際交流と風景づくり|熱帯花木の導入 | 
| 05 | [女性のための不動産navi]売る② 困った時の任意売却|情報共有で早期解決を! | 
| 06 | [スペインタイル紀行]バレンシア編(下)|伝統と近未来と | 
| 07 | [介護を支える住まいの工夫]設置工事なく賃貸住宅に | 
| 09 | [ウチナー建築家が見たアジアの暮らし] スリランカの建築家ジェフリーバワ|建築を自然と生きる資源に | 
| 10-11 | [エクステリア・外構工事・小屋・駐車場・草刈り特集] ①外回りなら何でも対応(ちゅららエクステリア ちゅらら工房(株)) ②庭・墓・空き地の草木伐採(草木伐採の庭匠) ③限られた敷地でも駐車場増((株)アーバンスペース) ④沖縄仕様 移動できる鉄骨造(パークホームズオキナワ) ⑤デッキで庭を使いやすく(エコアイランド沖縄) ⑥目的に応じ短時間で設置(株式会社 北斗) | 
| 12-13 | [家と心理]内装の色、家具の配置などで変わる!|視覚マジックで部屋を広く見せる | 
| 17 | [リビング通信] ①保存・公開を求める会|第32軍司令部壕の概要 1冊に|32軍司令部壕の保存・公開を求める会 ②「上級者向け片付け実践セミナー」|沖縄片付けLabo ③「那覇市立壺屋焼物博物館コレクション展」|那覇市立壺屋焼物博物館 | 
| 18 | [うまんちゅトーク] | 
2022年8月12日 第1910号
| 01-03 | [お住まい拝見]喜屋武盛光さん宅/海外リゾートを感じて | 
| 04 | [イマドキホームシアター&オーディオ入門編] プロジェクターの選び方・第2弾 | 
| 05 | [知っトク制度]住宅取得等資金贈与の非課税制度 | 
| 07 | [琉球風水からひもとく Lily's スペースジャーニー⑤] 美しい風景に心潤う | 
| 09 | [うまんちゅトーク] | 
| 10-11 | [コンクリートと沖縄]沖縄のコンクリート 強度・耐久性を追求 リサイクルも | 
| 13 | [リビング通信] ①第8回沖縄建築賞 10作品が二次審査を通過 ②2022年6月の県内新設住宅着工総数 | 
| 19 | [建築探訪PartⅡ]21世紀の森(名護市) 逆格差論による沖縄の建築・街づくり | 




