バックナンバー
2022年10月14日 第1919号
| 01-06 | [紙面で開催!住まいの展示会2022] ・ 沖縄銀行 ・ 有限会社繁樹園 ・ 株式会社タイズリフォーム ・ 有限会社ヨシダ工業サービス ・ 徳松税理士事務所 株式会社ライフコンサルティング ・ JAおきなわ ・ 有限会社MIZUHO ・ 海邦銀行 ・ パンテックコーポレーション ・ 琉球銀行 ・ フロンティアーズ ・ 株式会社大成ホーム ・ 鹿児島銀行 ・ オロク商会株式会社 ・ 興産アメニティ株式会社 | 
| 07 | [イマドキ!ホームシアター&オーディオ入門編] 後悔しない配置・配線計画 | 
| 10-11 | [今月の表紙から 2022年9・10月] ①仕事も趣味も楽しめる造作収納と壁面|9月2日号「コートが生む広がり」Tさん宅/久友設計(株) ②無機質な素材で統一 クールな空間|9月9日号「20坪の箱 無駄なく楽しむ」比嘉さん宅/アース建設(株) ③空間を広く無駄なく活用|9月16日号「つないで広々 家族が身近に」徳里さん宅/(株)あーキラボ ラフィット ④造作収納とタイル使いでみせる|10月7日号「シックで上質 眺めも満喫」Kさん宅/(有)エバデザイン | 
| 12-13 | [リビング通信] ①2022年8月の県内新設住宅着工総戸数|貸家が11カ月ぶりに増加 ②本紙連載執筆者 那覇市イベントで10月27日に講演|心理学から「心地よい家」考える ③サンクス沖縄が着工|南風原町津嘉山に分譲マンション ④第8回沖縄建築賞|10月21日になはーとで表彰式 ⑤日本建築家協会 20年ぶりに沖縄で大会|10月21日にシンポ 首里城や建築語る | 
| 18-19 | [建築探訪PartⅡ]沖縄戦前後|継承されなかった 沖縄の街・建築づくり | 
2022年10月7日 第1918号
| 01-03 | [こだわリノベ]シックで上質眺めも満喫 全面改修|マンション|築17年|RC造 | 
| 04 | [失敗から学ぶおきなわ不動産相続] 子のいない人の財産を血族で引き継ぐ|きょうだいの子を養子に | 
| 05 | [見て食べて楽しむ野草]今月は「ホソバワダン」|和えものにぴったり | 
| 07 | [リビング通信] ①浦添市の名嘉村クリニックが移転新築|レジリエンス強化型ZEB着工 ②宜野湾支店をオープン|琉信ハウジング ③沖縄県不動産流通機構|10社を優良会員に認定 | 
| 09 | [うまんちゅトーク] [BOOK] | 
| 10-11 | [フクハラ君 沖縄建築を学び直しなさい] 安全で快適、交流の機会もつくる|社会的に健康な建築を 株式会社エー・アール・ジー 会長|国吉真正 さん(75) | 
| 12 | [暮らしにアウトドア]スモークの香り 楽しむ「燻製」 | 
| 18-19 | [プロがつくる庭] 沖縄の石・木・瓦で迫力ある琉球庭園|大城正功さん宅の庭(金武町) | 
2022年9月30日 第1917号
| 02-06P 10-11P | [特集・建築系学科がある大学・大学校] ①カリキュラムなどココがイイ!|授業内容・学び方 学校ごとに特色 ②県立芸術大学デザイン専攻|多彩な分野のデザイン学ぶ ③沖縄職業能力開発大学校住居環境科|実習で知識深め2年で技術も習得 ④琉球大学工学部工学科建築学コース|建築学を体系的に ⑤建築系学科がある工業高校|高い就職率 資格取得にも力 ⑥建築系学科がある専門・専修学校|即戦力を育成 需要も高い | 
| 09P | [うまんちゅトーク] | 
| 13P | [リビング通信] ①こども絵画コンクール|募集終了 応募総数は661点 ②「ディズニープリンセス展」チケット|タマキハウジング 2児童園に寄付 ③塩害地域の鉄筋コンクリート造 新築・改修相談会|アトリエ・ネロ ④軍用地主向け 軍用地活用方法無料セミナー|(株)シナジークリエイト | 
| 18-19P | [オキナワンダーランド]中でも外でもない“ハンソト”の至福|リッタイスペースワークス・仲地正樹さん | 
2022年9月23日 第1916号
| 01-03 | [不動産の日特集]築48年のマンション 大規模修繕への道 | 
| 05 | [不動産の日特集]沖縄県宅地建物取引業協会 会長インタビュー|目指すは地域社会のリアルパートナー | 
| 09-11P | [不動産の日特集]不発弾等処理事業|不発弾 今も約1900㌧ その土地も例外でない! | 
| 12 | [絵になる風景]歴史の息づく港町|函館港(北海道) | 
| 13 | [ひと]中部興産株式会社 代表取締役社長 新垣貴雪さん|効率化で経営基盤を厚く | 
| 18 | [第8回沖縄建築賞]入賞作品決まる|正賞に大城氏、根路銘氏 | 
| 19 | [リビング通信] ①沖縄建築確認センター|県内初、BELS評価機関に認定 ②特許、実用新案、意匠を募集9月30日まで|県発明くふう展 3年ぶり開催 ③ティーダフラッグス2022 応募登録10月7日まで|40歳以下対象の設計競技 | 
2022年9月16日 第1915号
| 01-03 | [こだわリノベ]つないで広々家族が身近に 徳里さん宅|中古購入して改修・全面改修・築29年・RC造 | 
| 04 | [街中のみどり]みんなで植え育てる街の緑 | 
| 05 | [女性のための不動産navi]家を建てる①|購入したのは13坪の狭小地 | 
| 07 | [Okinawa Idea Design Contest 2022] 同条件で設計力競う | 
| 09 | [介護を支える 住まいの工夫]在宅療養者の防災のポイント | 
| 10-11 | [家と心理]マイホーム計画の前に 絶対身に付けたい「片づけ力」 | 
| 13 | [スペインタイル紀行]タイル製造の中心地「カステリョン県」 サッカーとタイルに情熱 | 
| 18 | [リビング通信] ①第8回沖縄建築賞|9月19日の最終審査をライブ配信 ②福地組の木造住宅「ココウチ」が対象|建物の価値 長期保証し見える化も ③軍用地主向け 軍用地の活用方法無料セミナー|(株)シナジークリエイト ④沖縄ガスショールームゆ〜くる「料理&セミナー」受講生募集 | 
| 19 | [ウチナー建築家が見たアジアの暮らし]ミャンマー・チン州/雲の上に住むハンター ビールに思う命の尊さ | 




