防災
2025年7月25日更新
[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯④ ]「まさか‼」の時の選択肢 Q&A |株式会社 宜野湾電設
台風や水害、交通事故や空き巣、ご近所トラブルなどの備えに役立つ県内6社の製品やサービスを紹介します。
株式会社 宜野湾電設
不法投棄や敷地への侵入、設備の破損・盗難などは年々増加し、マンションや一戸建て住宅のオーナーさまのみならず、建設現場や農場・畑などの管理者にとって、深刻な問題です。確実に事実を記録することで、日常に潜む犯罪リスクや万が一のトラブルに備えませんか。
宜野湾電設はお客さまのご要望や設置環境などに応じて最適な防犯カメラサービスをご用意しています。①電源もネット回線もない所を遠隔監視したい場合「どこでもカメラ」がおすすめです。通信SIMとソーラーパネルを搭載しているので、電源とネット回線不要。スマートフォンアプリで映像を確認でき、月額のレンタル費用は1台3980円。録画は「動体検知録画」で映像は本体メモリーカードに保存し、アプリ内課金でクラウド録画も利用できます。スマホでの映像確認に加え、写真撮影もできるので建築現場の管理業務効率化でも活躍します。
環境に合わせた提案
ほかの防犯カメラサービスは販売・設置タイプで、②「電源はあるけどネット回線がない場所向け」と③「電源もネット回線もある場所向け」=下写真。
②はオフラインなので遠隔で映像は確認できませんが、電源接続で常時録画が可能。カメラ1台から設置でき、さらに複数台のカメラをモニターで一括管理できます。③のタイプではモニター監視はもちろん、オンラインでスマホからも映像を確認できクラウド録画も別途月額で利用できます。
設置場所の環境や予算に合わせて「どこでもカメラ」や②③の防犯カメラなど最適なご提案をいたします。
利用は携帯電話などの電波が届く場所だけなので、注意が必要
録画範囲や設置場所に応じた防犯カメラ。モニターで一括管理も
[問い合わせ]
株式会社 宜野湾電設
電話 098-892-4303
宜野湾市赤道2-20-2
営業時間:8時30分〜17時30分
定休日:土曜日・日曜日
https://ginowandensetsu.com/security/
関連記事
[2025 万全ですか⁉︎ 住まいとくらしの防災 防犯]記事・広告一覧
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第2064号・2025年07月25日紙面から掲載