お住まい拝見+
2021年12月24日更新
[お住まい拝見+]多趣味を全部楽しむ
[お住まい拝見+]このコーナーでは、「お住まい拝見」「こだわリノベ」で掲載しきれなかった設計の工夫や施主のこだわり、記者がおもしろいと感じたポイントなどを紹介します。(紙面連載「今月の表紙から 2021年12月」より掲載)
多趣味を全部楽しむ
リビング。左手にあるのが海水の水槽で、反対のキッチン側からも魚が見える。建築士の島袋さんは「水槽の縁などが見えないよう壁材の高さを調整した」と話す。餌やりや水槽の掃除の際は、水槽上部の壁板をはずす
12月24日号「4層つなぐスキップフロア」
出水さん宅/建築設計工房paraya
海が見える四つの階をスキップフロアでつないだ出水さん宅。家のあちらこちらで、出水さんはさまざまな趣味をとことん楽しんでいる。
LDKでは、「南国のきれいな魚を見て楽しみたい」とリビングとキッチンの間に海水の水槽を設置。水槽の下部にはろ過装置などの機械類が収められており、海水の入れ替えは不要だという。
庭の一角にはラフに使えるコンテナを置いた。外部は自分で黒く塗装し、中は「アメリカンガレージ」をテーマに雑貨などで装飾。バイク置き場として使ったり、庭でバーベキューをする時の居場所の一つにもなる。出水さんは「やりたいことはまだまだある」と意欲は尽きない。
庭に置かれたコンテナ。「もともと芝生だったが、手入れが大変だったのでコンクリートを打った」と出水さん
広々した庭とテラス。思い思いの場所で海を眺めて過ごせる
毎週金曜日発行・週刊タイムス住宅新聞
第1877号・2021年12月24日紙面「今月の表紙から 2021年12月」より掲載