|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

バックナンバー

バックナンバー

2022年8月26日 第1912号

CONTENTS
01-03 [お住まい拝見]内外に多くの居場所
  境さん宅|木造|自由設計|家族4人
04 [家々人々]海への思いを作品で表現
  眞榮喜南さん(jiyukimama(じゆうきまま)代表)
05 [絵になる風景]万緑に 悠然とたたずむ中村家|中村家住宅(北中城村)
07 [うまんちゅトーク]
[BOOK]
09 [アートを持ち帰ろう]不思議な生き物日常に迎える
10-11 [今月の表紙から]
  ①パントリ-&ポールが便利|Nさん宅|遠藤建築設計室
  ②プ-ルと緑映える手作りの庭|喜屋武さん宅|コバヤシ401.Design room㈱
  ③経年楽しむデザイン|島袋さん宅|平田寛建築設計事務所
  ④フールの石が階段に|「内外に多くの居場所」|境さん宅/㈱新垣工務店
13 [リビング通信]
  ①31日まで開催|沖縄協同ガスが夏季フェア
  ②県内の小学生対象|第7回こども絵画コンクール
  ③「はじめての家づくり講座」|アースティック琉球支社
  ④行政書士会業務電話無料相談会
  ⑤「道具探しで迷わない! 快適キッチン収納術セミナー」|沖縄片付けLabo
18-19 [建材ピックアップ]透けつつ遮る レースカーテン
  ①柄やカラー、機能も多彩|シンコー沖縄ショールーム(宜野湾市)
  ②県内最大級の品ぞろえ海外ブランドも豊富|THE GRACE(沖縄市)

2022年8月19日 第1911号

CONTENTS
01-03 [お住まい拝見]洗練のうちなー家
  島袋さん宅|木造|自由設計|家族6人
04 街中のみどり]花の国際交流と風景づくり|熱帯花木の導入
05 女性のための不動産navi]売る② 困った時の任意売却|情報共有で早期解決を!
06 スペインタイル紀行]バレンシア編(下)|伝統と近未来と
07 [介護を支える住まいの工夫]設置工事なく賃貸住宅に
09 ウチナー建築家が見たアジアの暮らし
  スリランカの建築家ジェフリーバワ|建築を自然と生きる資源に
10-11 [エクステリア・外構工事・小屋・駐車場・草刈り特集]
  ①外回りなら何でも対応(ちゅららエクステリア ちゅらら工房(株))
  ②庭・墓・空き地の草木伐採(草木伐採の庭匠)
  ③限られた敷地でも駐車場増((株)アーバンスペース)
  ④沖縄仕様 移動できる鉄骨造(パークホームズオキナワ)
  ⑤デッキで庭を使いやすく(エコアイランド沖縄)
  ⑥目的に応じ短時間で設置(株式会社 北斗)
12-13 [家と心理]内装の色、家具の配置などで変わる!|視覚マジックで部屋を広く見せる
17 [リビング通信]
  ①保存・公開を求める会|第32軍司令部壕の概要 1冊に|32軍司令部壕の保存・公開を求める会
  ②「上級者向け片付け実践セミナー」|沖縄片付けLabo
  ③「那覇市立壺屋焼物博物館コレクション展」|那覇市立壺屋焼物博物館
18 [うまんちゅトーク]

TOPへ戻る