|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

バックナンバー

バックナンバー

2023年7月21日 第1959号

CONTENTS
01-
03P
インスペクションで「解明 」住まいのミステリー]天井裏から聞こえる謎の音
04P リビング通信
①7月22日から30日まで開催|沖縄協同ガスが夏季フェア
②第33回親子木工教室|(株)光建設
05P 風土と住まい]広がる蒸暑地域の湿害
07P 介護を支える住まいの工夫]介護タクシーで移動を楽に③ 介護される側の負担も減
09P 万全ですか?住まいの防災・防犯]台風時の停電 事前対策と情報収集を
10-
11P
[万全ですか?住まいの防災・防犯]知っておきたい!災害の種類と補償
①集中豪雨への備え 水災補償で|第一総業(株)
②エアコン以外の家電は「家財」|(株)琉球総合保健サポート
③わが家の“耐風度”チェック|大同火災
12-
13P
企画[防災・防犯特集]住まいと人命守る製品&サービス
①無駄を省いて低コストで解体|丸伊工業
②住宅用消化器と一人用防災セット|新沖防災工業(株)
③フィルムで台風対策|(有)クリーン企画
④業界初の高耐風圧シャッター|沖縄三和シヤッター(株)
⑤火災時のみ配管に通水|(株)水防協
⑥コンクリート製、貯水槽|(株)キョウリツ
⑦スリムで長寿命な蓄電池|(株)グレイス
⑧工事不要の防犯カメラ|興産アメニティ(株)
⑨太陽光で充電 長引く停電にも対応|(有)イスト
⑩停電時もガスで発電&給湯|沖縄ガス(株)
18-
19P
そろそろ補修・改修]塗装で暑さ対策 遮熱・断熱 機能の違い

2023年7月14日 第1958号

CONTENTS
01-
03P
お住まい拝見與那覇さん宅|ビンテージ感漂うCB造
04P コミュニティアパートができるまで]木造建築に込められた沖縄の知恵と技を継承
05P 知財この人あの会社](有)知名御多出横 知名亜美子さん
唯一無二のパイプ型スピーカー
07P ひと]デジタルで在庫を管理|沖縄県緑化種苗協同組合 専務理事 田中幸一さん
09P [うまんちゅトーク]
10P 今ある家をバージョンアップ]建物に愛着 家族の思い出にも
11P 身近で見られる帰化植物]タチクサネム、ハイクサネム
マメ科のそっくり2種
13P 家づくり発想を変えるヒント]雨端こそ沖縄建築のカギ
18-
19P
リビング通信
①2023年5月の県内新設住宅着工数|貸家が3カ月ぶりに増加
②こども環境学会2023年大会 開催|「地域は子どもの学校」と大城氏
③対象は県内女子中学生|女性技術者から「建設業」学ぶ
④沖縄ガスが住宅用燃料電池をテーマに講演会|「エネファーム」で脱炭素化へ
⑤「第34回親子ふれあいてづくり広場」参加者募集

2023年7月7日 第1957号

CONTENTS
01-
03P
こだわリノベ]職住一体でつながり密|築37年のアパート 2室つなげ1室に
04P 失敗から学ぶ不動産相続]売却すると相続税が倍に
05P アウトドア×減災​]引火しやすい消毒用アルコール
07P リビング通信
①県建築士会うるま支部が講演会|高齢期の家は気温差・段差に注意
②大米建設が宮古工場で製造|高炉スラグ入り生コン 県内初JIS
09P [うまんちゅトーク]
10-
11P
家と心理]玄関を整えて暮らしラクに
13P マンション修繕のススメ​]コンクリートの爆裂|膨れ・サビ汁は危険信号
18P インテリアコーディネーター ICアイ]レンタルスペースE&be(イーアンベー)| 大人かわいいキッチン
19P 第8回こども絵画コンクール]「夢の家」の絵を募集

2023年6月30日 第1956号

CONTENTS
01-
05P
[7月1日・建築士の日特集]2拠点で活躍する建築士
仲本兼一郎さん(STUDIO MONAKA)|京町家の感覚 沖縄になじませる
玉城勝也さん(Creative Team 情熱集団沖縄)|国際コンペの技 個人宅にも
小林進一さん(コバヤシ401.Design room)|快適さを形に 案の手数増やす
比嘉幹さん(LSD design)|島の制約が建て方の幅に
08P ひと]総合資格学院講師の金城慧さん|夢の実現、共感力で導く
09P 絵になる風景]園比屋武御嶽石門(那覇市)|首里杜を見守る御嶽石門
10-
11P
[今月の表紙から・2023年6月]
①無垢材・漆喰で湿気対策|6月2日号「風抜ける60代からの家」
②階段や表札に家族の個性|6月9日号「開放と安心が笑顔の源」
③シーンで変化する部屋|6月16日号「借景で密集地でも開放的」
④図書館書庫のような棚|6月23日号「大屋根支える大黒柱」
12-
13P
リビング通信
①DIYライフフォトコンテスト表彰式|グランプリに比嘉さんと當山さん
②エン・エンタープライズが着工|読谷村大湾に分譲マンション
③うるま市で7月1日|高齢期の住まいづくり講演会
④2023沖縄市若夏の大植木市|造園木など販売 7月11日から
⑤洲鎌朝夫さん設計のアトリエで|比嘉康雄さんの写真60点を鑑賞
⑥建売分譲住宅&住まいづくりの相談会|(株)アイムホーム
18-
19P
オキナワンダーランド]ココノバ(名護市)|遊びから仕事まで「好き」が集う公園

2023年6月23日 第1955号

CONTENTS
01-
03P
お住まい拝見]松村さん宅|大屋根支える大黒柱
04P [リビング通信]
①[情報]第9回沖縄建築賞の実行委員会が会見|募集は6月20日から7月21日まで
②[お知らせ]1日限定重要文化財カフェ|ワーカーズホーム
05P 第9回沖縄建築賞 募集要項(概要版)
07P 省エネ診断]空調・照明の使い方提案
09P アートを持ち帰ろう]猫を思わせるフォルム
10P 企画[暑い夏こそ!除湿で快適 結露も防ぐ]
11P 企画[クリーンな部屋で快適生活]
13P 家々人々]照屋哲さん(そば処きくや・きくやファーム代表)
自然の恵みに感謝する日々
18-
19P
国際建築・建材・建築システム専門見本市「BAU2023」リポート
進化する断熱技術 3Dスキャンロボも

TOPへ戻る