2019年6月28日
[情報]メイクマンでDIYライフフォトコン表彰式 グランプリは阿嘉さん、比嘉さん

ガーデニングや手作り工作の楽しさを知ってもらうことを目的に、毎年開催されている「DIYライフフォトコンテスト」(主催/沖縄タイムス社、共催/タイムス住宅新聞社、協賛/メイクマン)の表彰式が6月22日、メイクマン浦添本店で開かれた=上写真。
ことしは手作り工作部門に97点、ガーデニング部門に43点、計140点の応募があった。メイクマンの宮城順一社長は、「誰かのために、誰かと力を合わせて作った作品が多く、作る喜びは一人では完結しないということを感じた」と総評した。
その中から、ガーデニング部門のグランプリにはインパチェンスやパンジーなど色とりどりの花が咲き誇る阿嘉武士さん、絹江さん夫妻(嘉手納町)の「マイガーデン」が、手作り工作部門には家族や仲間と楽しみたいと思いを込めて作った比嘉昌信さん(浦添市)の「孫へのピザ窯」が選ばれた。
そのほか、タイムス住宅新聞社賞には、ガーデニング部門に小浦みゆきさん(今帰仁村)の「花のガーデン~妖精たちが遊ぶ庭」が、手作り工作部門には小浦建夫さん(今帰仁村)の「海のガーデン~白で癒されるポタジェ的空間のウッドデッキ」が選ばれた。夫婦での受賞となり、みゆきさんは、「二人とも庭づくりが大好き。主人がDIYなどを、私がガーデニングを担当している。まさか夫婦でそれぞれ賞をもらえるとは思わなかった」と喜びを語った。建夫さんは「以前は表側の庭で賞をもらい、今回は裏庭で受賞した。今度は家の屋上を整備してスカイガーデンで賞を取りたい」と意欲を語った。

ガーデニング部門でグランプリを受賞した、阿嘉武士さん、絹江さん夫妻の「マイガーデン」

手作り工作部門でグランプリを受賞した、比嘉昌信さんの「孫へのピザ窯」