2025年8月15日
[お知らせ]おきなわ県民カレッジ「発掘調査で見つかった沖縄戦の痕跡」
◆おきなわ県民カレッジ「発掘調査で見つかった沖縄戦の痕跡」
31日(日)午後2時~同4時、沖縄県立埋蔵文化財センター(西原町)。
沖縄戦の戦争遺跡として、初めて県指定史跡となった第32軍司令部壕の調査成果を中心に、文化財としての戦争遺跡の保存・活動などについての講座を開講。講師は同文化財センターの大堀皓平さんと県教育庁文化財課の新垣力さんが務める。参加無料。定員80人で、申し込みは18日(月)から。電話もしくは「まなびネットおきなわ」で受け付けている。
問い合わせは
県教育庁生涯学習振興課・生涯学習推進センター
電話=098・864・0474
31日(日)午後2時~同4時、沖縄県立埋蔵文化財センター(西原町)。
沖縄戦の戦争遺跡として、初めて県指定史跡となった第32軍司令部壕の調査成果を中心に、文化財としての戦争遺跡の保存・活動などについての講座を開講。講師は同文化財センターの大堀皓平さんと県教育庁文化財課の新垣力さんが務める。参加無料。定員80人で、申し込みは18日(月)から。電話もしくは「まなびネットおきなわ」で受け付けている。
問い合わせは
県教育庁生涯学習振興課・生涯学習推進センター
電話=098・864・0474