2021年11月12日
[情 報]ティーダフラッグス2021応募登録11月22日まで| 40歳以下対象の設計競技
ティーダフラッグス2021 応募登録11月22日まで
40歳以下対象の設計競技

40歳以下の建築士(学生を含む)を対象とした設計競技「ティーダフラッグス2021(主催・沖縄県)」では、大度浜海岸(糸満市)の公衆トイレと休憩所の施設の提案を募集している=写真。参加希望者は11月22日(月)までに応募登録が必要。
金賞受賞者には旅行券20万円分が贈られるほか、実際に同トイレと休憩所の改築業務を請け負う。
同海岸は、沖縄戦跡国定公園に指定されている。現在は築27年の公衆トイレと休憩所が立っているが、塩害で老朽化しており地元住人からも対策が求められている。利用形態や設置場所、予算を踏まえつつ若手らしい自由な提案を求めている。
応募登録したのち、作品を12月24日までに提出。最終審査および結果発表は2022年2月9日の予定。
応募要項は「ティーダフラッグス2021」のホームページから見ることができる。
問い合わせは県土木建築部施設建築課 企画班(電話=098・866・2416)
40歳以下対象の設計競技

40歳以下の建築士(学生を含む)を対象とした設計競技「ティーダフラッグス2021(主催・沖縄県)」では、大度浜海岸(糸満市)の公衆トイレと休憩所の施設の提案を募集している=写真。参加希望者は11月22日(月)までに応募登録が必要。
金賞受賞者には旅行券20万円分が贈られるほか、実際に同トイレと休憩所の改築業務を請け負う。
同海岸は、沖縄戦跡国定公園に指定されている。現在は築27年の公衆トイレと休憩所が立っているが、塩害で老朽化しており地元住人からも対策が求められている。利用形態や設置場所、予算を踏まえつつ若手らしい自由な提案を求めている。
応募登録したのち、作品を12月24日までに提出。最終審査および結果発表は2022年2月9日の予定。
応募要項は「ティーダフラッグス2021」のホームページから見ることができる。
問い合わせは県土木建築部施設建築課 企画班(電話=098・866・2416)