[リビング通信]情報|2021年3月の県内新設住宅着工総数|先行き見えず減少続く|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

NEWS

2021年5月14日

[リビング通信]情報|2021年3月の県内新設住宅着工総数|先行き見えず減少続く

グラフ1:住宅着工の推移(沖縄県内)



グラフ2:構造別着工数


国土交通省は4月28日、2021年3月の新設住宅着工総数を発表した。県内の着工総戸数は731戸。新型コロナウイルスの影響を受けたここ1年間の中で2番目に少なかった。前年同月と比べると33.2%減だった。

持ち家(自分で居住)は208戸で前年比1.9%減、貸家(賃貸目的で建築)は380戸で30.5%減、分譲(建売やマンションなど)は142戸で55.9%減だった。給与住宅も含め、利用関係別のすべてで前年を下回り、総戸数は右肩下がりが続いている。特に貸家や分譲住宅の減少幅が大きい。金融機関の融資スタンスの慎重化が続いていることもあり、今後も着工数は低迷が続くと見られる。

構造別に見ると、鉄筋コンクリート造が最も多く、526戸で全体の72.0%を占める=グラフ2。次いで木造が142戸で19.4%だった。2019年は当たり前に鉄筋コンクリート造が8割を超え、木造が10%前後だったことを踏まえると、木造需要の高まりをうかがわせる結果となった。

 
【2021年3月の県内新設住宅着工数のポイント】
  • 総戸数は731戸で、新型コロナウイルスの影響を受けたここ1年で2番目に少なかった。
  • 構造別に見ると、木造が増えていて全体の約2割を占めた。

 

TOPへ戻る