[情報]新社長に武島さん就任|沖縄ガスニューパワー 大城社長退任|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

NEWS

2025年7月4日

[情報]新社長に武島さん就任|沖縄ガスニューパワー 大城社長退任


退任のあいさつをする大城邦夫社長(左)、那覇市就任した武島千浩新社長(右)=25日、那覇市


新電力事業を展開する沖縄ガスニューパワー(那覇市)は6月30日の株主総会と取締役会で、7年間社長を務めた大城邦夫さんが退任し、新社長に沖縄ガスの取締役特需開発部長・武島千浩さんが就任することが決まった。25日、大城さんは退任についての記者会見を開き、「一難去ってはまた一難の連続だっただが、新たな電気サービスを県民に提供するを使命に奔走してきた」と振り返った。

同社は2016年の電力小売全面自由化に伴い、沖縄ガスと新電力のイーレックスが連携して設立。大城さんは立ち上げにも携わり、現在の電力供給は6万件を超え、県内シェアは全世帯数の約7~8%に当たる。

沖縄は離島県であるために、他県との電気系統がつながっておらず、電力を確保するための「卸電力取引所」もない。取り巻く市場環境が県外と大きく異なり参入障壁が高い中でも、同社はバイオガスなどを利用した電力の供給。県内の電源構成で再生可能エネルギーの比率は約12%と全国平均を下回っているが、大城さんは「家庭のエネルギーの約3分の1は給湯などが消費。太陽熱を利用することで再エネはより普及する」と話した。先進事例としてハワイの取り組みを紹介した。

TOPへ戻る