[情報]県が12月14日建築セミナー|3人の建築家が講演|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

NEWS

2023年11月24日

[情報]県が12月14日建築セミナー|3人の建築家が講演



県は建築技術者の技術向上を目的とした建築セミナーを12月14日(木)午後2時から、アイムユニバースてだこホール(浦添市)で開く。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」でのオンライン同時視聴もできる。定員はそれぞれ300人と500人。

同セミナーは二部構成で、第一部では、建築家の根路銘安史氏が除塩不十分な海砂を使った建物を含む古い鉄筋コンクリート造の延命方法について解説。また、建築家の漢那潤氏が沖縄における新たな木造住宅の考え方を紹介する。第二部では、移動可能なモバイルハウスなどの研究をしている早稲田大学教授で建築家の吉村靖孝氏=写真右=が、「半動産建築のゆくえ」と題した講演を行うほか、県内の建築家とパネルディスカッションも行う。参加費無料。事前申し込みが必要で、県建築士会のHPに掲載されている専用フォームから。または申込書に必要事項を記入のうえ、ファクスで送信。

問い合わせは同会(電話=098・879・7727、ファクス=098・870・1710)。

TOPへ戻る