2022年6月3日
[情 報]建築家協会沖縄支部が総会|10月に建築家大会を那覇で開催

JIA沖縄支部長の伊良波氏(右)と、JIA次期会長の佐藤氏
日本建築家協会(JIA)沖縄支部は5月27日、浦添市の沖縄建築会館で通常総会をオンラインと併用して開いた。今年度の事業の柱として10 月20~22日に、全国の建築家が集まるJIA建築家大会を開催すると会員に発表。主会場は那覇文化芸術劇場なはーと。沖縄での開催は20年ぶりで、テーマは「首里城の輪郭」。
メインのシンポジウムには、琉球大学名誉教授の高良倉吉氏、なはーとを設計した香山壽夫氏、沖縄建築賞審査委員長の古谷誠章氏らが登壇予定。
沖縄支部長の伊良波朝義氏は「沖縄本土復帰50周年、沖縄支部設立25周年など節目に重なる年に沖縄で大会が開催されることに意義がある。実りある大会になるよう内容を詰めていきたい」と話した。JIA次期会長の佐藤尚巳氏も駆けつけ「沖縄支部は、他の支部に比べ若い役員が目立つ。建築家大会も盛り上げてほしい」と期待を寄せた。総会では、JIA六鹿正治現会長からビデオメッセージも寄せられた。