[イベント]シーサー作りやスタンプラリーなど開催|4月3日は「壺屋でシーサーの日!」|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

沖縄建築賞アーカイブ

NEWS

2022年3月25日

[イベント]シーサー作りやスタンプラリーなど開催|4月3日は「壺屋でシーサーの日!」



やちむんシーサー発祥の地・壺屋からシーサー文化を全国に発信するイベント「壺屋でシーサーの日」が、4月3日(日)のシーサーの日に開かれる。

同日は壺屋のシーサーを探す「シーサースタンプラリー」や、陶工によるシーサー作りの実演、やちむん面シーサーづくりの体験教室(要申し込み)などが開催される。さらに、壺屋やちむん通り会の各店舗や那覇市伝統工芸館販売所での割引販売などもある。

那覇市立壺屋焼物博物館では、県内作家のシーサーが大集合する企画展「シーサー展」が3日~24日(日)に開かれる。焼物のシーサーをはじめ、漆喰、石彫などさまざまなシーサーが一堂に集まる。入場は無料。

問い合わせは壺屋焼物博物館(電話=098・862・3761)

TOPへ戻る