2020年6月12日
[情報]半年ぶりの大植木市14日まで 草花、果樹などの植物そろう
「2020沖縄市若夏の大植木市」(主催・沖縄市花卉園芸生産組合、沖縄タイムス社)が沖縄市登川の農民研修センターで開催されている=下写真。時間は午前9時~午後6時。14日(日)まで開催。県内約20の販売・生産者が出展。

会場ではペンタスやマツバボタンなどの草花、アボカドやマンゴーといった果樹を販売。同生産組合長代理の小谷良進さん(ゆうな園芸)は、「新型コロナなどの影響で、半年ぶりの開催。人気の果樹や今から花が咲く植物が多くそろっている。気分転換にでも見に来てほしい」と話した。
自粛生活をきっかけに庭の手入れを始めて草花を探しに来た人や、本部町から来た女性は「苗や果樹などたくさんの植物から選べて楽しい」と話した。

会場ではペンタスやマツバボタンなどの草花、アボカドやマンゴーといった果樹を販売。同生産組合長代理の小谷良進さん(ゆうな園芸)は、「新型コロナなどの影響で、半年ぶりの開催。人気の果樹や今から花が咲く植物が多くそろっている。気分転換にでも見に来てほしい」と話した。
自粛生活をきっかけに庭の手入れを始めて草花を探しに来た人や、本部町から来た女性は「苗や果樹などたくさんの植物から選べて楽しい」と話した。