暮らしのイベント
2018年5月28日更新
第4回沖縄建築賞「受賞作品をタイムスビルで展示」
那覇市タイムスビル2階ギャラリー(那覇市久茂地2−2−2)
昨年の作品展示
第4回沖縄建築賞の表彰式が、2018年5月25日(金)に開かれる。5月26日(土)からは、今回の全応募作品の展示も始まる。場所はいずれも那覇市のタイムスビル2階ギャラリー(沖縄県那覇市久茂地2-2-2(地図))で行われる。
表彰式では各受賞作品の設計者を表彰するほか、住宅建築部門正賞の漢那潤氏と一般建築部門正賞の大嶺亮氏による作品のプレゼンテーションも予定している。時間は午前10時30分~同11時30分。参加無料。
作品展示では、各部門の受賞作品はもちろん、1次審査を突破したが惜しくも受賞を逃した作品など、応募作品28点すべてを展示。さらに第1回~第3回の正賞作品も展示する。それぞれの建物の外観・内観写真や平面図などが並ぶ予定だ。また、古市徹雄審査委員長の総評のほか、受賞作品には審査講評も添えられる。
第4回の受賞作品まとめ
第4回沖縄建築賞には28点の応募があり(住宅部門18点・一般建築部門10点)、4月6日の一次審査で10点に絞られた。同月25日~26日に現地視察を行い、26日の最終審査で入賞作品6点を決定した。
【住宅部門正賞】
「本部町の新民家」/漢那潤氏(ISSHO建築設計事務所)
【一般建築部門正賞】
「FFD unit」/大嶺亮氏(ファイブディメンジョン一級建築士事務所
【タイムス住宅新聞社賞】※正賞に次ぐ作品
「ウルマノイエ」/美濃祐央氏(一級建築士事務所 mino archi-lab)
【新人賞】※40歳未満の建築士に与えられる賞
「南風原の老人福祉施設」/山口瞬太郎氏(山口瞬太郎建築設計事務所)、田村晟一朗(タムタムデザイン一級建築士事務所)
【奨励賞】
「知念の家」/根路銘安史氏、水上浩一氏(アトリエ ネロ)
「愛和保育園」/前田慎氏(アアキ前田)
イベント情報
開催日時 | 5月26日(土) ~ 5月31日(木) AM10:00〜PM6:00 |
---|---|
会 場 | タイムスビル2階ギャラリー |
参加費 | 無料 |
定 員 | |
参加のお申し込みについて | |
連絡先 | |
主 催 | 株式会社 タイムス住宅新聞社 |
備 考 |