セミナー・講座
2017年8月21日更新
『資産防衛の為の法人活用』|財産ドック沖縄(株)
8月の定例セミナー【カテゴリ|沖縄 住宅関連セミナー】
【タイムス住宅新聞が沖縄県内で行われる住まいに関する相談会や住宅完成見学会を紹介します】

※画像はイメージです

講師 税理士
野原 雅彦 氏
講師からのメッセージ
アパートオーナー様の悩みの一つに税金対策があるかと思われます。個人でアパート投資を行っている方で税負担の大きさに悩まれているオーナーも多いのではないでしょうか。今回は、そういった時の対策として用いられる「法人を活用したアパート投資」についてご説明させて頂きます。また、将来の相続を考えても法人所有の方が有利なケースがあります。「なぜアパートを個人所有ではなく、法人で所有するのか?」「そのメリットと留意点について」「法人活用がはまるケースとは?」など事例をふまえて紹介していきたいと思います。
資産防衛の為の法人活用
皆様、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。財産ドック沖縄(株)中部興産グループが贈る「8月定例セミナー」では、法人を活用した効果的な所得税・相続税対策について、その仕組みをご説明していただきます。皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ。なお、会場の都合上30名様の定員となっておりますのでお早めの申し込みをお願い致します。
※画像はイメージです

講師 税理士
野原 雅彦 氏
平成14年3月
琉球大学大学院卒業後、東京都新宿区にある山田&パートナーズ会計事務所へ勤務。
平成18年8月
野原茂男税理士事務所に副所長として勤務。 平成22年2月 事務所を引継ぎ25年5月野原税理士事務所に名称変更。
平成28年4月
兄の野原信男と共に税理士法人エヌズ設立。代表社員に就任。現在に至る。
他にも相続や税に係わる著書(共著)も手掛けており、セミナーの講師としても活躍している。
講師からのメッセージ
アパートオーナー様の悩みの一つに税金対策があるかと思われます。個人でアパート投資を行っている方で税負担の大きさに悩まれているオーナーも多いのではないでしょうか。今回は、そういった時の対策として用いられる「法人を活用したアパート投資」についてご説明させて頂きます。また、将来の相続を考えても法人所有の方が有利なケースがあります。「なぜアパートを個人所有ではなく、法人で所有するのか?」「そのメリットと留意点について」「法人活用がはまるケースとは?」など事例をふまえて紹介していきたいと思います。
イベント情報
開催日時 | 8月26日(土) AM1:30〜PM3:00(セミナー) AM3:10〜PM4:00(質疑応答) |
---|---|
会 場 | 宜野湾マリン支援センター 沖縄県宜野湾市大山7-10-27 098-942-2200 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 30人 |
参加のお申し込みについて | 駐車場完備 |
連絡先 | 098-860-0830 |
主 催 | 財産ドック沖縄(株) |
備 考 |