【第3回沖縄建築賞】受賞作品発表(奨励賞)|タイムス住宅新聞社ウェブマガジン

沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

タイムス住宅新聞ウェブマガジン

スペシャルコンテンツ

沖縄建築賞

2017年5月26日更新

【第3回沖縄建築賞】受賞作品発表(奨励賞)

第3回沖縄建築賞の受賞作品を特集する。ここでは奨励賞を受賞した3作品を紹介。北大東島村の福祉施設のほか、ユニークな形のアトリエ兼住宅や分棟の二世帯住宅が選ばれた。

分棟でほどよい距離 屋根裏つなげ風通す

奨励賞・住宅部門
「南城の二世帯住宅」(南城市)


家族構成の変化にも対応
補強コンクリートブロック造平屋建ての母屋と離れからなる「南城の二世帯住宅」。各棟を中庭と通り土間でつなぎ、ほどよい距離感を保つことができる。
屋根はあえて勾配をつけ、各居室の間仕切り壁から切り離すことで、屋根裏から風が通り抜けるように設計=断面図。「居室も屋根裏でつながり、家族の気配を互いに感じられる。大屋根ワンルーム形式です」と奥原和明氏は説明する。トップライトからの光も各部屋に届き、北側も明るい。
母屋の間取りは大きく、離れは小さくし、将来的な家族構成の変化に対応。各世帯の人数や必要な部屋数に応じて、住む棟を選べるようになっている。実際、最初は母世帯が母屋、息子世帯が離れに住んでいたが、3年がたって息子世帯の子どもたちが成長したため、母屋と離れを交換したという。
審査では、屋根裏をつなげて風を通す計画など果敢な挑戦が評価された。夏に地中を通して冷やした空気を取り込む地中熱交換ダクト、冬は屋根付近にたまった暖かい空気を居室に下ろす熱回収ダクトにも注目が集まった。


コンクリートブロックや板張り壁など、素朴な素材で構成された外観

断面図。各棟の屋根の下はつながっており、風が通り抜けるとともに、家族の気配も感じられる



奥原和明氏(35)
現代設計



 

コンクリート造ならでは 上に広がるユニークな形

奨励賞・住宅部門
「polyhedron -多面体-」(南城市)


平行面なく音響に効果
ユニークな外観が印象的な「polyhedron(ポリへドロン)-多面体-」は、鉄筋コンクリート造地下1階、地上2階建てのアトリエ兼住宅。高台の、高低差がある敷地に建つ。
水回りや資料室がある地下1階、リビングやキッチンがある1階、アトリエがある2階と、階を上がるにつれ床面積が広くなる。大嶺亮氏は「予算に合わせて部屋数とボリュームを決め、機能性や『広くて眺めの良いアトリエ』という施主の要望などを踏まえながら、素直に平面を積み重ねた。その結果として、個性的な形が生まれた」と話す。
音楽家の施主が仕事をする2階アトリエは、天井高が最大約3.6メートルで開放的。傾斜して平行面のない壁や天井が音の反響を防ぎ、天井近くまである棚の本が音を吸収するため残響もない。
そのほか、窓は最小限の数と大きさにして、台風対策の手間を省きつつ被害を防いでいる。
審査員からは「造形自由度の高さという、コンクリートの特性を生かした欠点のない作品」と高い評価。42坪の狭い敷地でありながら圧迫感を感じさせない手法や、適切な音響効果を生み出す内部の壁の構成などもポイントとなった。


個性的な外観の「polyhedron」。敷地の傾斜を生かし、一番低い部分は地下1階玄関、高い部分は1階リビングの縁側とつながる

天井と壁面が傾斜し、適切な音響効果を実感できる2階アトリエ。窓の外には中城湾や知念半島を望める



大嶺亮氏(53)
ファイブディメンジョン



 

寄棟と花ブロック 北大東らしさ象徴

奨励賞・一般建築部門
「北大東村複合型福祉施設」(北大東村)


テラスとつながり開放感
大きな寄棟式の屋根が目を引く「北大東村複合型福祉施設」。鉄筋コンクリート造平屋建てで、福祉・介護サービス提供と、地域住民の交流拠点として、2年前に整備された。
寄棟の屋根について、伊東まこと氏は「島では開拓民たちの故郷である八丈島の建築様式が受け継がれており、その様式をデザインの基礎とした」と話す。建物の周りはアマハジ空間でぐるりと囲み、さらにその外側を花ブロックが覆う。八丈島と沖縄の建築が融合した、北大東島らしい風景の象徴のようでもある。
建具や家具などに木材を使った室内は、随所で大きなテラスやアマハジ空間とつながり、一体化して使うことができる。
そのほか、コンクリートの骨材や擁壁などには地場産のドロマイト(石灰岩)を使用。太陽光発電の蓄電装置や備蓄倉庫で災害に備え、雨水を散水用の貴重な水資源としてためられるようにもなっている。
審査では、寄棟屋根や花ブロックによって存在感が増したことのほか、テラスが各部屋の通風や採光とともに開放感を与えている点などが評価された。


金属葺(ぶ)きの大きな寄棟屋根と花ブロックで、強い日差しや台風から建物を守る。アマハジ部分の床を浮かせたことで、軽やかな印象を与える

奥のテラスと一体化できるリビングホール。寄棟屋根の最も高い位置の真下にあたるため、天井も高く開放的



設計者代表
伊東まこと氏(44)
tin architects
 

<第3回沖縄建築賞 入賞作決定>

 


第3回沖縄建築賞 入賞作決定!

沖縄建築賞

タグから記事を探す

この連載の記事

この記事のキュレーター

スタッフ
週刊タイムス住宅新聞編集部

これまでに書いた記事:2138

沖縄の住宅、建築、住まいのことを発信します。

TOPへ戻る